嬉しいですね。アレほど産直には九条ネギや伏見甘ししとう、秋茄子、などなど野菜を出荷されていても、hanacafeのような栽培方法じゃないくらいお客様は正直、食べればわかるからと言ってくださり、今日も二回も来店されたそうで、どうもすみませんでした。
何人もの方が、hanacafeの野菜の前を横切りますが、待ってでも購入されるお客様の笑顔を拝見すれば、元気が出ます。そして、お客様は知り合いみんなに安心・安全な野菜と宣伝してくださっているようで、感謝、感激のhanacafeです!
今日は、久々の【伏見甘長ししとう】を出荷すれば、さすがにお客様は購入されました。
今、購入しないと今度いつ出荷するかわからないからと(苦笑)…お目当てはhanacafeの【九条ネギ】と、【珍しいシカク豆】、でも【伏見甘ししとう】も購入!
このように、お客様が満足され購入されるhanacafeの【こだわりの野菜】
産直品のお取り寄せなどで、購入されるお客様からも、お手頃価格で、美味しいと!
すぐに売り切れてしまうhanacafeの【こだわり野菜】です。

でも、先程配達で生産者様に遭遇、拝見すると九条ネギを出荷されている生産者。
hanacafeにお客様の事を考えて、安く出荷しているので完売と、高値ではねぇ~
儲ける気にはなれないからと、性格ねとののしられる次第、怖~い!
この方は、2度もhanacafeに同じ事を言われる次第。
作り方も異なる野菜、農薬や化成肥料を使った野菜と同じ扱いとは…!
食べられてから、文句を言って欲しいものです。コレが産直の実態かもね…!
購入されるお客様は、満足され、購入されない生産者やお客様からの罵声は毎日!
先日も、お客様に同情されるhanacafe!頑張って出荷してくださいねと言ってくださるお客様、微笑ましいでしょう!
遠方からの来店や、二回もhanacafeのコンテナを探し求めに来店されるお客様、本当にありがとうございます。
火曜日と木曜日はJA木太店に出荷していますので、近くの方は覗いてくださいネ!
今日も、定番のブロッコリ-苗も売れ、後少しになりました。
収穫量の多さでは、毎年人気で、プロの生産農家の方もhanacafeのブロッコリ-の方が美味しいと、【こだわりの苗】をたくさん購入される次第!
まだ植えられる方は、再度、播種致しますので、待っていてくださいね!
予約受付中!
では、産直の来店お待ちしています。