「食品添加物と美肌」
昨日、仕事の帰りにスーパーに立ち寄り、
豆腐コーナーを歩いていたら
虫眼鏡で成分表をじーーーっっと見続けている女性がいた。
よく見ると、サロンに通って下さっているお客様だった。
私は化粧品は二の次で、
まず美肌を目指すのなら毎日の食事をキチンと摂りましょうと言っている。
食品添加物や農薬は体内に入ると不要物として肝臓で解毒、分解されるが、
この時に酵素が大量に消費される。
不要物の多くが分解されずに体内に蓄積してしまう。
再度分解しようと肝臓が頑張って働くけれど、
その過程で体に悪い活性酸素も大量発生する。
日本は添加物王国と言われるほど使用許可を得ている添加物が多く、
その数は年々増えている。
コンビニ弁当、ファーストフード、カップ麺など
便利なものには大量の食品添加物が使われている。
カロリーゼロの飲み物に使われている人工甘味料
「アスパルテーム」「アセスルファムK」
ハムなどに使用されており色をきれいに見せる発色剤「亜硝酸ナトリウム」
おいしく感じさせる化学調味料など世の中は添加物であふれている。
自らが気をつけるしかないので
裏面の表示を見て購入するのはもちろん、
少し高価でも無農薬、減農薬、自然栽培の野菜やお米を食べることが
美肌につながることを知ってほしい。
シミ、シワ、タルミ専門店
SOU創顔
http://sougan.main.jp/