「2月3月も紫外線対策をしっかり!!」
今日は京都にも初雪が~(^◇^)
肌が乾燥しがちな冬は「とにかく保湿が最優先!!」と紫外線ケアを油断しがち。
紫外線ケアは一年を通じて必要なもの。
雪の降る可能性がある2月は真夏に匹敵するくらい紫外線ケアは必要だ。
何故なら雪は紫外線の反射率が非常に高いから。
雪が降ると上空からも地面からも紫外線を浴びることになり、紫外線量は実質2倍に!!
肌が乾燥していたり、ケアが不足したりしていると、なおさら紫外線を吸収してしまう。
また、2月からは陽ざしが春めき、日照時間も長くなるので外出しなくても生活紫外線と呼ばれるUVAが家の中にどんどん入ってくる。
UVAを浴びてもすぐに赤くなったり日焼けしたりすることは無いが、一年、2年と蓄積されるとシミやくすみ、シワの原因に。
体の内側からのケアで紫外線による「肌の炎症を抑える」には抗酸化作用の高い、色の濃い野菜や果物、特にマンゴー、パパイヤなど紫外線の強い南の地域が産地の果物はオススメ。
シミ、シワ、タルミ専門店
SOU創顔
http://sougan.main.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/416a4d231fc144a358040ee7c97dba06.jpg)