各地散策と歴史

写真付き

駅舎と広島市内西国街道写真

2018-04-24 15:14:20 | ブラリ テイカウオ-ク
「横川ふしぎ祭」の見学で出掛け、横川駅に降りてみると駅周辺の様変わりにまず、シャッタ-を切った。

横川駅南口



広島電鉄からJR横川駅方向を見上げると



横川駅ビル



行き届いたJR及び商店街のお客様に対する気配り



リニュ-アルされた東京駅の全景「設計者は肥前国 唐津藩 辰野 金吾氏(旧姓 姫松氏」
【中央停車場】



東京駅丸の内駅舎の天井



天井デザインは面白く、地元のホテルのプラザ天井を紹介したい

広島宇品プリンスホテル「設計者は日本を代表する建築家 池原 義郎氏(東京府出身)」(落ち着けるホテルと好評判のホテル)



サングリッタ-の天井



西国街道
広島城下から猿猴橋方向へ(向こうが城下町)


京橋川に咲く花



西国街道 猿猴橋(手前が広島城下で向こうが尾長地区)



綺麗に咲いて夏を待っている