虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

1%の富裕層が世界の富の半分以上を所有する異常さ

2016年01月20日 | 社会のニュースを考える
世界のたった1%の人々の限りない欲望の追求で格差の広がりがここまで来たか、と驚いたニュース。
ここ数年で拍車がかかっている。働く者たちが、安売り競争の中で悲鳴をあげているように感じるのは、気のせいじゃない。


1%が世界の富半分以上所有 NGO試算「格差想像以上の速さ」
(東京新聞1月19日)

【ロンドン=小嶋麻友美】貧困問題に国際非政府組織(NGO)オックスファム(本部・英オックスフォード)は18日、世界の富裕層トップ1%が持つ富の総額が、残る99%の人々の資産を上回り、予想より早く格差拡大が進んでいると発表した。
 金融大手クレディ・スイスが公表したデータをオックスファムが分析した結果、予測した2016年より1年早く、1%が世界の富の半分以上を保有。貧困層に当たる36億人の資産がこの5年で約4割の1兆ドル(約117兆円)減ったのに対し、上位62人は逆に44%増え、世界全体の貧困層とほぼ同額に当たる試算になった。
 また、約7.6兆ドル(約889兆円)の個人資産が、税率の低いタックスヘイブン(租税回避地)に集まっていると推測。世界のグローバル企業約200社を分析した結果、9割がタックスヘイブンに拠点を持っていることも分かった。
 アフリカでも富裕層が持つ資産の3割がタックスヘイブンで所有され、アフリカ諸国の税収が全体で年間140億ドル(1兆6400億円)失われている計算になる。
 また、急速に進む格差拡大は「指導者たちが多数の利益のために行動するのではなく、上位1%とその周辺の声に耳を傾ける政策を故意にとっている結果だ」と批判した。



かつての日本では、近江商人の心得として「三方良し」といって、「売り手よし、買い手よし、世間よし」とお店と消費者と社会のそれぞれが良くなるように配慮したものだといいますが、グローバル経済ではそんなことはお構いなし。自分自分自分のことしか考えていないようです。
このまま行けば、いずれこの経済システムは、破綻が来るのではないでしょうか。

この地球や大自然は生き物が平等に使えるようにできており、人類だけの持ち物ではありません。
欲にかられて、不平等であり続けバランスを欠いたことをしていると、破綻してしまう可能性があります。
バランスをとるために、地球システムは、そのようにできています。太古の昔から。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成熟した社会とは、数字で表... | トップ | ルナ、あなたのベストフレン... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローズクウォーツさんへ (金木犀)
2016-01-23 12:19:15
引っ越しは断捨離の良いきっかけになりますよね
本は、増えますねえ
服とか食品は必要最小限ですが、
我が家も、整理してもすぐに増えます
本に関しては、ほぼ、開き直リの境地です(笑)

ローズクウォーツさんおすすめの東京新聞、おかげさまでその後大変お世話になってます
でも、東京新聞を読んでいると、まっとうなので安心して
世間全体そうなのかと油断してしまうのと、
切り抜きがやたら増えてしまうのが難点かも(笑)
返信する
まさに今 (ローズクウォーツ)
2016-01-22 21:41:56
引越しが近々あって
断捨離真っ最中です^ ^

本の多さにうんざり。
本屋さんが開けそう。
それもかなり偏った^^;

ディベロッパーが跡地には
背も値段も高ーい(笑)
マンションを建てるようです。
周りが解体始まっていて
地震があっても全くわからない
と思います(^o^)
猫も慣れて平気で寝てます^o^


東京新聞は新居にも
お願いしましたよ 。
ここのところ慌ただしくて
ぱっと見なんですけどね。
返信する
ひろみさんへ (金木犀)
2016-01-22 20:59:13
>持つことによって、不自由になって、身動きが取れなくなる・・・ってことありますよね。
一番大切なものが私の中にあれば、それでいい、って、割り切ってしまったら、楽になりました。

私も、かつては、持ちすぎたために、それらに縛られて気持ちまで縛られているように、いらいらすることが多くて・・
そばにあって違和感のあるもの、ダメなものはダメだと勇気を持って手放したら、
断捨離をした向こうに、絶対に捨てられない大切なモノがみつかりました。
何もいらない、という境地までは達してませんが(笑)
好きなものがそばにあると心地よいものです。

>いつ、何が起こってもおかしくない緊張状態に突入した、という気がします。

そうですね、事実、このところ毎日なにか起こっていますし・・、
私もソフトランディングを祈りつつ。
返信する
持つものと持たざるもの (ひろみ)
2016-01-21 21:33:47
20年か30年位前に、これからの世界は「持つものと持たざるものの二極化が進む」というようなことを耳にして、当時の私は「持つものになりたい」と思ったのですが、何を持つか、と言うのが大切ですよね。

一時期は、何も持たないことに不安を感じたこともありましたが・・・、現在の私、財産も何も持ってませんが、身も心もほぼ自由で、生きる喜びを感じています。(完全自由になるには、まだもう少し時間がかかりそうです^^)
まぁ、それで、いいのかな、って感じです。

持つことによって、不自由になって、身動きが取れなくなる・・・ってことありますよね。
一番大切なものが私の中にあれば、それでいい、って、割り切ってしまったら、楽になりました。

それにしても、このアンバランスな状況が本当に危機的です。
いつ、何が起こってもおかしくない緊張状態に突入した、という気がします。
ハードランディングでなく、ソフトランディングになりますように・・・と私にできることをやりながら、ただただ祈るしかありません。。。
1890
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会のニュースを考える」カテゴリの最新記事