はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

ミズトンボ(水蜻蛉)

2024-08-25 | 高嶺の花・日陰の蘭
ユニークな花姿のランを見に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

シギンカラマツ

2024-08-20 | 花と実、自然
シギンカラマツの果実が見られました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

コケオトギリの種 ~ 田んぼの周辺

2024-08-15 | 花と実、自然
小さな花 コケオトギリの実が割れて種が見えました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

夏の虫たち

2024-08-11 | 蝶、虫、鳥など
木陰に入って虫探し (^^) . . . 本文を読む
コメント (2)

トサノクロムヨウラン 2024

2024-08-07 | 高嶺の花・日陰の蘭
今年は 今のところ 2勝 4敗です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

7月の備忘録として

2024-08-04 | 花と実、自然
撮ったまま放置してあった お花などの写真を備忘録として . . . 本文を読む
コメント (2)

ヤマトタマムシとか ノコギリカメムシとか フタモンスジカゲロウとか

2024-07-31 | 蝶、虫、鳥など
撮ったままにしていた虫さんたちです。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ヤマジオウに会いに行く

2024-07-29 | 花と実、自然
箱根に ヤマジオウを見に行きました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

オカトラノオ、ヌマトラノオと イヌヌマトラノオ

2024-07-27 | 花と実、自然
今年は、自然交雑種のイヌヌマトラノオをたくさん見ました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

幼虫に威嚇される

2024-07-22 | 蝶、虫、鳥など
暑い日に出会った虫さんたち . . . 本文を読む
コメント (10)

梅雨明け 高尾山     2024.07.18

2024-07-20 | 花散策
これまでも十分に暑かったけれど いよいよ梅雨明けだそうです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

早池峰山の花     2024.06.27

2024-07-16 | 花と実、自然
6月末の早池峰山で出会った花 . . . 本文を読む
コメント (8)

八幡平(2) 沼と湿原をめぐる     2024.06.28

2024-07-10 | 5月、6月に歩いた山
レストハウスから鏡沼、メガネ沼、八幡沼へ . . . 本文を読む
コメント (9)

八幡平(1) 畚岳へ     2024.06.28

2024-07-06 | 5月、6月に歩いた山
裏岩手縦走路入口にある 展望の良い畚岳へ . . . 本文を読む
コメント (6)

十五年ぶりの 早池峰山へ     2024.06.27

2024-07-03 | 5月、6月に歩いた山
固有種のハヤチネウスユキソウが花盛りでした。 . . . 本文を読む
コメント (14)