山友のゆきさんと 奥多摩へハイキングに出かけました。
今日は 三連休の中日
普段は休日にはなるべく出かけないようにしているので
久々に休日の混雑した電車に乗りました。
渓谷沿いの道は、十月も半ばだというのに 日射しがあると 暑い
それでも やはり季節は進んでいて
お花はめぼしいものは咲き終わり
よく見かけたのは、ミゾソバ、タイアザミ、ノコンギクくらい。
他には、ヤブマメ、イヌショウマ、キバナアキギリ、ツリフネソウ
アズマヤマアザミ、ナギナタコウジュ、ヤマゼリなどが 少しだけ
センニンソウの白い髭は 仙人になる前で
ボタンヅルの実も まだ若い
ノブドウが色づいてきました。
今が花期のキヅタは 盛り
今は、お花は少なく 果実は熟しきる前の 中途半端な時期だけれど
それでも、お天気のよい日のハイキングは 気持ちが良いです。
****************************************
そして、アケボノソウを見に行くと
多くの株は 終盤だったものの、別嬪さんが残っていてくれました。
小さな株は、葉が黄緑色で 初々しい
葯が割れたばかりの新鮮な お花
アケボノソウは、もう遅いかなと思っていたので 今日はラッキーでした。
低山や里が紅葉する前に出会えるお花は あとわずかになりましたが
この先は リンドウやセンブリにも出会えるはずですね。
立派なアケボノソウですね。
毎年同じ場所に咲くのですか?
見てみたいなあ。。。
アケボノソウ、白い花びらの中に複雑なデザインの花なんですね、見て見たいです
違うのはカメラマンだけ。
不思議。
カメラマンの○○と○○の違いですね
今回は立派な株に出会えました。
アケボノソウは2年草で、花を咲かせた後は枯れてしまうそうですが
昨年も見た場所なので、安定しているのだと思います。
山や沢をたくさん歩かれているgabaosanさんなら、出会えそうですね。
アケボノソウは 背が高くなるとワイルド系になりますが
お花は意匠が素晴らしくて惚れ惚れしますね。
湿原や緑地公園など、見られるところは多いですから検索してみてくださいね。
今年はもう遅いかもしれませんが、来年は是非!
暑かったけれどお天気が良くて 楽しかったですね。
寄り道がたくさんできて、それも楽しかったです。
>カメラマンの○○と○○
う~ん。。。鼻と口とか? 失礼しました。
アケボノソウ、滅多に会えたことがありませんが、やはりよいお花ですね。
結構咲いている時間が短いのですかね。
三連休はとても天気が良かったから、楽しい歩きになったのでしょうね。
アケボノソウはやはり毎年見たくなるお花でしょうか。
この周辺では9月下旬から咲いていたみたいです。
日当たりの良し悪しで花期が微妙にずれるのかなと思います。
この三連休はようやくのお天気でしたね。平日行動派の私も出かけてしまいました。
リブルさんはどちらだったでしょう。