はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

キッコウハグマの群生に出会う

2024-11-14 | 高尾山

 

以前はよく出かけていた高尾山も

ここ数年は すっかり足が遠のいてしまっていて、今年は 3回目です。 

高尾のお花情報は アップデートできていないけれど

キッコウハグマなら 見つけられるでしょう。

 

 *********************************************

 

登り始めてじきに ポツンと 一輪 咲いているのが目に入りました。

ここ数年 見に行っている場所では 今年はどこも閉鎖花ばかりだったので

個体数の多い高尾山ならと 出かけてきたのでしたが・・・。

正解でしたね。 

 

 

 そうして しばらくいくと

 

えっ! 白く点々と見える あれは?

もしかして。。そうなのかな

 

 

なんと。。。

信じられないくらいに咲いてます。

 

 

ざっと見て 100輪以上は ありそう

啞然 という言葉がぴったりの咲きようです。

 

 

ここに来るまで ぽつりぽつりと数輪の花に 出会えただけで

その一つ一つを 愛しむように眺めては 撮ってきたというのに。。。

 

 

しかし

これだけ咲いていると、どう撮ったらいいかわからなくなる 

ごちゃごちゃしているし。。

 

 

それはともかく

これだけ多くの開放花に出会ったのは初めてのことで

今年 他の場所で開放花が見られなかったのは

むしろラッキーだったことになるでしょうか。

 

やっぱりキッコウハグマの花は可愛らしいです。

 

 

+++++++++++++++++++++++++++++++

 

気温は高くても そこはやはり この季節のこと

シロヨメナとコウヤボウキはよく咲いていましたが

他の彩は少ないです。

 

シロダモは花盛り / ミヤマシキミの実と蕾

 

ノササゲ実 / ツルギキョウ実 / ツチグリ

 

他に、タカオヒゴタイ残り花、ハダカホオズキ実、ヤブコウジ実など。

 

 

紅葉は 少しだけ始まっているものの、全体的には緑色です。

ウリハダカエデが一本だけ華やかでした。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立冬のアオスジアゲハ、陽だ... | トップ | スミレの返り咲きと実と種子... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaosan)
2024-11-15 11:50:33
はなねこさん、こんにちは。

すごい数のキッコウハグマですね。

今年は開放花の当たり年なのでしょうかね。
私も例年以上に見掛けた気がしますが、流石にこんなに咲いているのは見たことありません!
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-11-15 17:50:40
この時期にはキッコウハグマの開放花を見ておきたいですね。この場所は私が見ているところと同じかも知れません。ここにたくさんあるのは去年知りました。
返信する
gabaosanさん♪ (はなねこ)
2024-11-15 20:43:42
こんばんは。
キッコウハグマは大好きなお花で
いつもの場所で開放花が見られないのは寂しく思っていましたが
こんなにたくさんのお花を見られてラッキーでした。
奥多摩はキッコウハグマの当たり年でしたか。
開放花が多い年と少ない年では何が違うんでしょうね。
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2024-11-15 20:58:05
こんばんは。
同じ場所でしたか。
ここは以前から花を見ていましたが、これほど多く咲いたことはなかったような・・・。
株も増えましたか?
でも、ここ何年かはキッコウハグマの花期に行ってないので大きなことは言えませんね。
良い日に行き合わせてラッキーでした。
返信する
Unknown (shiro169)
2024-11-15 21:04:28
はなねこサン、こんばんは!

キッコウハグマの開放花がこんなにも沢山密に咲いているなんて・・・素敵
ホント、高尾山では大当たりの年のようですネ!

狭山丘陵で見かけるキッコウハグマは閉鎖花が多いのですが
毎回、思いますが閉鎖花と開放花になる条件の違いって何なんでしょうねぇ~(*^-^*)
(少し開花時期や草丈が異なるけど・・・)
返信する
shiro169さん♪ (はなねこ)
2024-11-16 20:33:22
こんばんは。
ここ何年か キッコウハグマは別の場所で見ていて 例年の様子はわからないのですが
ともかくたくさん咲いていて驚きました。この場所だけでしたけど・・。
閉鎖花のほうが早く大きくなるので
私が見に行っている場所も、この先 少しは咲くかもしれませんね。
ホントほんと、開放花をつける条件の違いって何なんでしょうね。
返信する
Unknown (cyu2)
2024-11-17 14:01:28
はなねこさん、こんにちは。
キッコウハグマ、カワイイですね~
14日に高尾に行ったのですが全然気づきませんでした。
その日、バスに並んでいた方たちがキッコウハグマを見に行く話をしていたのですが、
そんなに貴重な花だとは知らなかったので適当に聞き流していましたが、
こんなことなら聞いてみればよかった・・・と後の祭り( ;∀;)
ぼさっと歩いていないで、ちゃんとアンテナ伸ばしてないとダメですね。
返信する
Unknown (ゆき)
2024-11-17 20:58:00
すごい数ですね
あのキッコウハグマの開放花がこれほどとは。
はなねこさんが唖然としている様子が目に浮かぶよう。
>その一つ一つを愛しむように眺めては撮ってきた
そうそう、こちらも本当にその通り、
これがはなねこさんですもの。

この花、私も好きな花の一つです。
先っぽがくるんと可愛い。
返信する
cyu2さん♪ (はなねこ)
2024-11-18 16:56:34
こんにちは。
キッコウハグマはレアというわけではないのですが
小っちゃくて可愛らしい花なので、毎年見ておきたくなってしまうんです。
今年は閉鎖花ばかりだったのでつい出かけてしまいましたが
実は一輪だけでも気が済むのです。
と言いつつも、これだけお花がたくさんあると、やはり嬉しくなりますね。
返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2024-11-18 17:05:45
こんにちは。
そうそう♡ あのクルンとしたところがね。
同じくクルンとしているオクモミジハギマやコウヤボウキと比べても、特に可愛い。
たくさん見て喜んでおいてこんなことを言うのもナンですけど
群生したり 一茎に何輪も花を咲かせていたりすると、丁寧に見るのを忘れてしまいますね。
私だけかしら・・。どうしたものやらです。
返信する

コメントを投稿

高尾山」カテゴリの最新記事