5月も半ばを過ぎると
シロヤシオの咲き具合が気になりだします。
それぞれルートを変えて、過去4回訪れた檜洞丸のシロヤシオは
会うたび 新鮮な姿を見せてくれました。
純白の花には グリーンの斑点が、葉には あかい縁取りがあります
この見事な咲きっぷり
谷底へと 幾重にも重なって
マツハダという別名が似合う 古木もあり
さらに、落花後は とても風情があります。
少し角度が違いますが、定点観測のように 同じ木を撮っていました。
蕾がびっしり 05.05.28 満開になりました 05.06.06
同じ木とは思えない 06.05.31 少し寂しい 07.06.04
生き物ですもの、頑張ってお花を付けた翌年は 疲れて当然ですね。
もちろん、シロヤシオだけが 檜洞丸のお花ではありません。
シロヤシオと競うように、トウゴクミツバツツジもたくさん咲いています。
そして、頂上の大室山寄りには
ひときわ鮮やかな トウゴクミツバツツジがあり
シロヤシオの開花が山頂に至る頃には
こんな見事な光景が見られます。
おまけの一枚は、こんな大木を
丹沢のブナはとても美しく
ブナの林にガスが流れる様は 幽玄で うっとりします。
さなえさんのように、しっとりと落ち着いた暮らしに
憧れてはいるのですよ。
若い頃は、家にいるのが好きでした。
体力づくりに、テニスを始めてからでしょうか。
すっかり変わって、外に出るのが好きになりました。(^^;)
ピンクの可愛いお嬢さん、いいですね~。
先日登った神山にも、少しだけありそうなのですが
残念!葉っぱだけ確認しました。
ウメウツギは、まだ見たことありません。
見たいお花がどんどん増えていきます。
シロヤシオは、最初に行ったのがあたり年で
翌年、友人に見せたくて一緒に行ったのに
お花が少なくて、思わず写してしまいました。
来年はまた神ノ川から行くつもりです。
シロヤシロ清潔な美しさですね。
みなさん、がんばって登られますね。
すごいスタミナがうらやましくも有ります。
シロヤシオきれいですね!!私も昨年行きましたがシロヤシオには少し早くて咲いていたのは少しだけだけでした。
その代わりにピンク色の可愛いお嬢さんたちに会えましたよ!!
このルートで珍しいウメウツギも見つけました。
シロヤシオにも裏と表の年があるのですね~
こうやって同じ木で比較するととても分かりやすいです。
シロヤシオの清楚な白は優雅で気品がありますね。私も大好きです。
ほんとうに・・・
早く咲くのがツツジで、今頃がサツキ
私もそう思っていました。
葉っぱが少し違いますか?
・・・って、思いつきですが・(^^;)
以前は立派な鉢植えのサツキがあったのですが
手入れができず、ずいぶん前に、里子に出しました。
ちゃんとお世話できるパロパロさんは、えらいですね。
ほんとに見事なサツキですね。
オレンジ一色というのがいさぎよく
刈り込みの曲線がまた美しくて・・・
ランチは、さぞ美味しいことでしょうね。
ヤマボウシの花、見たくなりました。(^.^)
サツキとツツジはどう違うのかわかりませんが・・・
とりあえず、桜が終わってまもなく咲くのがツツジで、ずっとあとになって咲くのが
サツキかなぁなんて思ってますが、旧暦の5月に咲くからサツキかな?とも思った
のですが、旧暦の5月はまだ先でした。
最近、天気の良い日は、皇居の庭園でランチをとってます。視野一面に皐月が花盛りを迎えてます。忙しい仕事の合間にほっと一息つけますよ。
アッキーマッキーをクリックして、僕のオリジナルサイトのNature Worldの画面上方にある「最後の読み込み」をクリックすると、皐月などの画像がてんこ盛りになっています。良かったら、遊びにおいで下さい。
野うさぎさん、ついに行ってきたのね。
どうでした? 感激した?
私も行きたかった・・・
レポ楽しみにしてるね~ (^.^)
でも来年はさらにすごいのね、きっと。
また挑戦かしら・・・。
今年は行かれそうにないので
富士山 リベンジは、来年に持ち越しです。
ん? 来年は、知り合いが大勢行きそうですね~。(^-^)
バッタリが期待できるかも・・・
そして、バッタリといえば、昨年のツクモグサ
もうじきアップの予定です。
見てきましたよ。
ステキに撮れていました。
暑い日があったので、お花にはつらかったですね。
シロヤシオは、綺麗なお花ですね。
毎年会いたくなります。
今週は、またスミレですか?
ずいぶん遠くまで、出かけられるんですね。
真っ白ですね~♪
当たり年はこんなに真っ白になるんだあ!
葉っぱが見えなくなりますね・・・・。
こんな年に行ってみたいなぁ。
(富士山なくても・・・)
(*’-’*)アハハ♪
そうそう、ベニバナヒメイワカガミ、アップしました。はなねこさんのように、プライムタイムには行けなかったので、あまり良い写真は写せませんでしたが、良かったら遊びにおいで下さい。