はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

杓子山1597.6m 鹿留山1632.1m     2010.06.05

2010-06-08 | 5月、6月に歩いた山

 

 

1001 

 

   緑なす草原と 雄大な富士の眺望をもとめて

   忍野の北に位置する

   高座山・杓子山・鹿留山を歩きました。

 

 

 土曜日は、シロヤシオにする? サンショウバラにする? それとも・・・・・・ と

 間際まで悩んだ末に、道志からではヤマビルが怖いし 西丹沢は混みそうだからと

 初夏の花を期待して、鳥居地峠から杓子山へ行くことにしました。

 

 山中湖の空は 予報と違って 厚い雲に覆われていましたが

1002

 車を停めて 歩き出す頃には 日も射してきました。

 

 登山口から ほんの一歩きで前が開けて

 これから登る高座山が見えています。

 

 朝露に濡れた草原はしっとりと輝き

 足元には、たわわに花を付けたアマドコロ

 すっくと伸びたチゴユリやアヤメ、そして一面のギボウシの葉

 

 1003_2

   もう少ししたら

   いろんなお花たちが咲きそろうのかな

   そんな期待を持たせてくれる草原です。

   眼下には忍野の町が見えていますが

   ど~んと見えるはずの富士山は雲の中でした。

 

 

1004_3 1005

1005     カイジンドウ(nekoppana さんに教えていただきました)/アマドコロ/アヤメ

 

 右手に草原を望みながら進みます。

 振り返ると ~~  な~んて いい眺め ( 右端に見える道を登ってきました。)

 

     1008

 

 山頂下は、ロープがあっても滑ってしまう赤土で

 この登りは、特に注意が必要です。

 

1009

 

   そして、高座山山頂にでました。

  1010

 

 高座山からの道はそれまでと一転し、広葉樹の緑の中を進みます。

 まずは大きく下って( この下りが、帰りにはとってもつらい登り返しに)

 

1011

   あざやかなヤマツツジや

  1021

 

 白く可愛い花を咲かせている オトコヨウゾメやコバノガマズミなど

 たくさんのお花たちのもとへ、今日も寄り道しながら進みます。

 

 岩を登ると

1014_2

   奥に杓子山が見えました。

  1015_2

 

 鉄塔の下をくぐり、ピークを越えて進むと大榷首峠で、不動湯からの道と合流しました。

 

1012

10131018     コバノガマズミ/オトコヨウゾメ/ズミ

1016_2

10171028     ツクバネウツギ/ベニバナツクバネウツギ/コマユミ

 

 大榷首(オオザス)峠のすぐ近くには

1023

   

  ハンググライダーの発進基地があり

  飛び立ちの準備中でした。

  爽快だし、年齢は問わないからどうぞ・・ 

  インストラクターらしきお兄さんに勧められましたが

  もう少し若かったら、トライしたかもね

 

 ここから杓子山までは登り一方です。

 苦しさを紛らわせてくれるのは、やはりお花たちでした。

 

1027

1025 1026     ミヤマザクラ/マイヅルソウ/レンゲツツジ

 

       蝋細工のように 可憐です  ヒロハヘビノボラズ

      1033

 

       ユキザサの上にいる  ↓   あなたは だぁれ?

     1019

     「僕の名前は ベニコメツキ。 赤いジャケットが、おしゃれでしょう?

                         (副長さんに教えていただきました。) 

 

 登山道の傾斜が増してくると、ミツバツツジの花がたくさん見られるようになり

 

1030

 

   やがて杓子山山頂に着きました。

  1029

 

 太陽が顔を覗かせると暑くなり、ガスが上がってくると寒くなり

 そんなことを繰り返しながら、だんだん視界が悪くなってきました。

 山中湖は見えていたものの、すぐそこにあるはずの富士山には会えずじまいでした。

 

 ランチの後は、鹿留山まで足を伸ばします。

 クサタチバナの もうすぐはじけそうな ぷっくりした蕾がたくさん

 マイヅルソウやタチカメバソウ、ヤグルマソウもバイケイソウもたくさんたくさん

 

       そして、うっすらとガスが流れるブナの道です。

      1035 

 

      1036

 

 岩がちの登山道を 3、4回 軽くアップダウンして、子ノ神へ出ました。

 ここで 立ノ塚峠への道を分け、10分ほどで 展望のない鹿留山に着きました。

 

 子ノ神への途中、休憩中のご夫妻に教えていただいたとおり

 山名標はありませんでしたが、三角点とミズナラ(?)の大木がありました。

 

          1044 

 

 途中には、こんな不思議な形の木もありましたよ。

 何がどうなったんでしょう

1043  

 さて、一休みしたら 戻りましょう。

 帰りは、立ノ塚峠に回ろうか、不動湯に出ようかと

 いろいろコースを考えてはいましたが

 空模様が あやしくなってきたので

 気になるお花たちを もう一度確認しながら

 来た道を帰ることにしました。

 

1032

10411039     タチカメバソウ/エゾノタチツボスミレ/シロバナノヘビイチゴ

 

         お久しぶりですね  ヤマシャクヤクさん

        1035

 

       会いたかったわ  ササバギンラン

     1040

 

        もう咲いていたのね  グンナイフウロ

       1037

 

 富士山だけが残念だったけれど、今日もたくさんのお花たちに会えました。

 あと一週間、あと一ヶ月したら、この山には どんなお花たちが咲くのかな

 とってもとっても気になる山が、また増えてしまいました。

 

  鳥居地峠-高座山-大榷首峠-杓子山-鹿留山(往復)

    標準 CTは、4時間55分です。

  

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山 ~ ジャケツイバラと... | トップ | 緑のカーテン・その1 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 >あなたは だぁれ? (ROCKY)
2010-06-08 20:23:20
 >あなたは だぁれ?

・・・新種発見!   ・・・・かも。


   εεεεε┏( ・_・)┛
返信する
ササバギンランは一度だけ見ましたが、こんなに沢... (副長)
2010-06-08 20:59:37
ササバギンランは一度だけ見ましたが、こんなに沢山花がついていなかった。
草原の登山道は気持ち良さそうですね。
>あなたは だぁれ?
調べてみました。
ベニコメツキというコメツキムシの仲間でした。
触覚に9本の櫛歯が生えているのでオスだそうです。
赤い鞘翅はとても目立ちますね。
返信する
★☆ROCKYさん (はなねこ)
2010-06-08 21:56:54
★☆ROCKYさん

新種を発見したら、命名させてもらえるのかしらね♪
この虫にふさわしい名前って何かしら・・
もっとよく観察してくるんだったわ (^o^)
返信する
こんばんは! (milk)
2010-06-08 22:01:59
こんばんは!

気持ちよく歩けた一日だったようですね。
ヤマシャクヤク・・可愛いね。
返信する
★☆副長さん (はなねこ)
2010-06-08 22:08:42
★☆副長さん

ありがとうございます♪
今、確認してみました。
ベニカミキリにしては触覚が?・・と、お手上げになっていたところでした。
白いユキザサの花の上の赤い色があざやかで
触覚も変わっているので、しばらくみとれてしまいました。

あの草原の道は、とても爽やかでした。
夏場はさえぎるものがないので、つらいでしょうね。
富士山は見えなくても、曇っている日がいいと思います。
ササバギンラン、ギンランとも、たくさんありましたよ♪
清楚な美人さんですね。
返信する
★☆milkさん (はなねこ)
2010-06-08 22:16:57
★☆milkさん

滝子山以上にフラフラと歩きました。
milkさんは、不動湯からでしたね。
高座山の草原はとても気持ちよくて、のんびりしたいところでした。
今の季節はもう暑いので、もう少し前がいいですね。

ヤマシャクヤクは、運よく会うことができました。
咲いている期間が短いのだそうです。
返信する
まあ、なんて素敵な一日だったことでしょう! (矢車草)
2010-06-08 23:22:20
まあ、なんて素敵な一日だったことでしょう!
それにしても沢山のお花さんたち・・・
どれもこれも可愛いですね。
辛い登りも楽しくなっちゃいますね♪

あ、はなねこさん、一枚岩の登り・・・
何を手に持っているの?危なくないの?

大きな木に抱きついてるの私と同じだ(笑)
素敵な山ですね、いつか行ってみたい候補に入れました。
返信する
お花に語りかけながら、はなねこさんらしいですね... (nousagi)
2010-06-09 17:50:45
お花に語りかけながら、はなねこさんらしいですね。(^.^)
だから、お花もはなねこさんに見てもらいたくて
私はここよ~と、姿を現すのかな?
眺望も素敵な、私も好きないい山ですよね。

返信する
★☆矢車草さん (はなねこ)
2010-06-09 21:05:00
★☆矢車草さん

今回もたくさんのお花でしたよ♪
お花たちに気をとられて、歩いたコースの様子が記憶にないことも・・^-^;)
今回はピストンだったので、帰りにしっかり復習したんですよ(笑)

一枚岩の登りに見えるのは、友人が赤土のつるつる斜面に挑んでいるところ
何か持ってますね~。
危ないので、良い子はまねをしないようにね。
返信する
★☆nousagiさん (はなねこ)
2010-06-09 21:10:09
★☆nousagiさん

登りのコースを秋に歩かれたんでしたね。
秋はカヤトの原になって、これまたいい雰囲気なんでしょうね♪
杓子山から鹿留山の、ブナの大木の道も良かったですよ。

また行ってみたいなぁ・と、思います。(*^-^*)
富士山も見たいしね。
返信する

コメントを投稿

5月、6月に歩いた山」カテゴリの最新記事