はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

高座山、杓子山 ~ 秋のお花たち     2012.10.15

2012-10-17 | 9月、10月に歩いた山

 

00
 

   10月も半ばとなり

   朝晩は すっかり涼しくなりました。

   先週は紅葉狩りに出かけましたので

   今回はお花を見にいきます。

 

 

  鳥居地峠-高座山-杓子山(往復)

  2名(nonn ちゃん)

 

 今年は、オケラの花も フクオウソウも カシワバハグマも それからそれから

 比較的近場で見られるお花を、たくさん見逃してしまいました。

 今日は秋終盤のお花たちを見たいと この山に決めましたが、さて どうでしょうか。

 

 朝の まだひんやりとした 空気の中を、鳥居地峠から林道を進んで 樹林帯を抜けると

 強い日射しが照り付けてきました。前方には、カヤトの原と 高座山が見えます。

    01_2


     振り返ると、大きな富士山

    02_2


  

 今日はとてもいいお天気になって気温が上がったため、早くも霞んでいます。

 右手のススキの原の中には、咲き終わったばかりのオヤマボクチが黒く立ち上がり

 登山道わきには、ノコンギクやリュウノウギクなどが咲いていました。

 

03
 04

 

 南面を行く登山道は とても暑いのですが、お花たちは元気で

 開けて明るい場所では、たくさんのヤマラッキョウやリンドウが見られ

 特にリンドウは、豪華なブーケ状のものから可憐な一輪咲きまで様々ありました。

 

871_2 872_2


  

 咲き残りのお花たちも幾種類か見られました。

873_2 874_2
875_2

 カワラナデシコ/マツムシソウ/コシオガマ

 

 高座山への登りは、ちょっとやっかいです。来るたび深く掘れているような気がする斜面は

 ざらざらのもろい土で、濡れているときには、ズルッと滑りそう。

 アキレス腱が常に伸びきった状態で直登していきます。

05_2 06

 前を行く nonnちゃん(〇囲み)/下を見る

 

 高座山の山頂まで上がると、唯一開けた南側の木々が伸びて 眺望はよくありません。

 山頂にあるニシキギの葉がきれいな色になり始めていました。

543_2
 

 

 

 07

 

 杓子山へ向かい、下って登って また下ってと、樹林帯を行きます。

 途中の岩場付近で 眺望が開け、御坂の山や遠く 南アルプスも見えますが

 こちらもすでに霞んでしまいました。

    08

                                  御坂黒岳、三ツ峠山

 

 セイタカトウヒレンやタカオヒゴタイなどの咲き終わって黒くなった花や

 レンゲショウマやサラシナショウマ、シュロソウの結実した様子を気にしながら

 さらに登って下って 大権首峠へ。

 

 一輪だけ咲いていたフジアザミや

879_2
   返り咲きのタチツボスミレに感激し

  8710


    

 杓子山へと登って行きますが、今日は(も)暑さのためか足が思うように出ません。

 

     544_2

 

 始まったばかりの紅葉や、木の実、きのこを見つけては、休み休み登って行きました。

 

31 32
33

 イヌザンショウ/ガマズミ/マユミ

 

 空が広くなって、突然山頂へ出ました。

 霞んでいても、見えると嬉しい富士山です。

11_2
 

 

 10

 

 登りではかなりの汗をかきましたが、じっとしていると身体が冷えてきます。

 日射しは強くても空気はひんやりとしていて、やはり秋なんですね。

 

          14

 

 戻る途中、鉄塔のある高みから

 ほのかに色づいた杓子山と

16_2

   登りかえす峰を望み

  15

 

 また、秋を探しながら、高座山へ。

 

     光るカヤトの海が眼下に広がりました。

     フワフワの穂にとまった光が 風にゆらいでとてもきれい

    17

 

 見とれて 滑り落ちないように気を付けながら 下って帰りましょう。

 

541542

 タカトウダイ/シモツケ

  

876 877
878

 ハバヤマボクチ/ヤマトリカブト/サラシナショウマ

 

 

     * * * *  * * * * * * * * *

 

         今日はこの花に会いにいきました。

        8701

 

           8702
                                           

 

 

  2010.06.05 高座山~鹿留山

  2012.01.08 高座山、杓子山

 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茶臼岳、朝日岳と姥ヶ平の紅... | トップ | 田代高原 紅葉散歩     ... »

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝晩は すっかり涼しくなって 紅葉の季節になっても (ROCKY)
2012-10-17 19:14:19
朝晩は すっかり涼しくなって 紅葉の季節になっても
こんなに色とりどりの花がたくさん咲いているんだあ?
なんかちょっと不思議な感じ・・・・。
返信する
この間、唐松~五竜の帰り、 (nousagi)
2012-10-17 20:39:40
この間、唐松~五竜の帰り、
初めて知ったお花でした。
可愛い花、会えてよかったですね。(^^)
返信する
この時期でもけっこう花があるんですね。 (ブル)
2012-10-17 22:26:35
この時期でもけっこう花があるんですね。
私は霜が降りてから登ったのでつるつる
すべり難儀しました。
でも、景色がすばらしいので、大変さは
あまり感じませんでした。杓子山からの富士は
年賀状の写真にも使いました。
返信する
★☆ROCKYさん (はなねこ)
2012-10-17 23:03:10
★☆ROCKYさん

そうですね。
リンドウなどはもうちょっとの間見られそうです。
今日の雨で、紅葉はまた進むんでしょうね。
明日の朝、富士山には雪が見えるかしら♪
寒くなるのはいやだけど、富士山は白くなってほしいですね。
返信する
★☆nousagi さん (はなねこ)
2012-10-17 23:07:52
★☆nousagi さん

nousagiさんも、あの花に出会いましたか (^^)
秋の花って紫色が多い気がしませんか?

この日もお花や実がたくさんあって、時間がかかりました。
こんなに亀足では、ご一緒できませんねー (^^;)
返信する
★☆ブルさん (はなねこ)
2012-10-17 23:14:52
★☆ブルさん

霜が降りてからでは大変でしたね。
ブルさんは朝が早いので
まだ凍っていて少しはよかったかもしれませんね。

私はのんびり出発なので
杓子山では、うすぼんやりの富士山しか見たことありません。
年賀状に使えるほどの、クリアなお姿を見たいです。(^^;)
返信する
こんにちわ♪ (アッキーマッキー)
2012-10-18 12:38:17
こんにちわ♪
もうさいてましたか?早いですね。僕は、今週末は横浜に帰るので、来週以降に見に行こうと思ってました。
場所によって開花時期が違いますね。
紅葉は、取り敢えず御嶽山の紅葉をアップしましたが、天生湿原の紅葉はまだかかりそうです。そこでは、とっても可愛い森の住民に出逢えましたよ!

アッキーマッキー
返信する
相変わらず早いアップに驚き (nonn)
2012-10-18 16:49:20
相変わらず早いアップに驚き
読ませて頂いていますが
こんなに素敵な場所だったんですね
歩くのに一生懸命で感動も半分位でした
お花の写真もとても良く撮れています
イヌサンショウの実でしたか 覚えておきます
返信する
わー! (cyu2)
2012-10-18 20:06:43
わー!
この時期、秋のお花がまだ咲いているんですね。
さすがお花博士!!
秋と言えば紅葉しか思い浮かばない単細胞には思いつかない山歩きです。
奥が深いですね・・・お花の世界も。

返信する
★☆アッキーマッキーさん (はなねこ)
2012-10-18 22:28:40
★☆アッキーマッキーさん

まだ早いかな・・でも咲いてるかな・・と
そんなことを思いながら出かけて行きました。
見られてよかったです。

御嶽山の紅葉もきれいでしたね。
今年はどこも見事らしいですから、まだまだ楽しめそう (^^)
低山の紅葉山行も楽しみです。
返信する

コメントを投稿

9月、10月に歩いた山」カテゴリの最新記事