所用で出かけるという夫に同乗して、山梨県の道志村へ。
近頃 足(膝)の調子が不安な私でも
緩やかな傾斜の林道でスミレを探すくらいなら 何とか大丈夫かな。
それに
ここ数年は おなじみさんの様子を見ることに追われているけれど
たまには、空振り覚悟で 情報のないところも歩いてみなくては・・・。
道志の中心部では、ソメイヨシノが終盤を迎えていました。
一方で、枝垂れ桜やオオシマザクラ、花桃、ミツバツツジは満開
木々は芽吹きの銀緑色から 浅緑、若葉色まで
雪国ほどではないけれど、ここでは 春は一気にやってくるようでした。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
歩き始めると、薄紫色のスミレがいっぱい
タチツボスミレだけだったけれど、まだ 茎は立ちあがっておらず
花の大きさや色、様子も様々です。
でも
しばらく進んでも、現れるのは タチツボスミレだけ
ここには 他のスミレはないのかしらん
と、早くも 飽きてきたころに
あっ。。 シロバナタチツボスミレ 発見
綺麗ですね~
白花は、萼も茎も薄い緑色です。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
林道は 日射しがたっぷりで、今日は暑いくらい
日向道だから 咲いているはずと思った アカネスミレは
ぽつぽつと 姿を見せてくれました。
アカネスミレ
オカスミレ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
そうして
ザラザラと 土が落ちてしまいそうな斜面で 見つけましたよ
嬉しいな ゲンジスミレです。
色白さんもいました。
来年も この斜面が残っていてくれるといいのですが。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
林道歩きに飽きてきたので、巡視路にも 入ってみます。
今だけ ほんの一時の 色ですね。
おや タチキランソウです。
こんなところでお会いできるなんて。
センボンヤリ/ヒトリシズカ
フデリンドウ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
そして、今日 いちばんのヒット
このスミレに出会うなんて、予想もしていませんでした。
ヒゴスミレ
ヒゴスミレって、案外 出会いが少ないのです。
なのに・・・・
最後に見つけた 大株を撮ろうとしたら
えっ。。。 カメラが動かない
アタフタ ジタバタ していると、ズームエラーの標示が
無いよりは いいかと ケイタイで 撮ったけれど
やっぱりね
「 無いよりはいいか 」 でした。
ごめんね。 せっかくきれいに咲いていたのにね。
思いの外 少なかった エイザンスミレ
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
会えるかなと思っていた アケボノスミレやマルバスミレは
とうとう見つけられなかったものの
ゲンジスミレ、ヒゴスミレ、シロバナタチツボスミレに出会えて
まずまずの スミレ探しでした。
見たことがありません。
名前、これは何、これは何、と
すらすら出てくると面白いですよね、きっと。(^^;)
昨日は、一つのスミレをずっと何だったっけって
考えながら歩いていました。
昨年も見たのに、覚えたのに・・・
あ、でも帰りがけ、思い出しました。(^^)
道志だけは「道志店」で「支」はナシ。
あちこちでよく見るエイザンスミレなどと比べると、圧倒的に少ないです。
スミレの名前、思い出してよかった
nousagi さん、まだ若いのね。
今度行ったら、確認してきます。