はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

12月のアオノリュウゼツラン

2024-12-24 | 花と実、自然

今年の夏には

各地でアオノリュウゼツランの開花が話題になりました。

温暖化の影響があるのではと聞くと

う〜ん… と思うけれど

珍しい花が見られるのは 嬉しいです。

 

 

12月になった今

あのアオノリュウゼツランはどうなっているでしょう。

 

 

新宿御苑では

はるか高いところに実ができていました。

茶色になっているのは、熟しているのかな?

 

 

 

あの中はどうなっているのだろうと

実と種子の画像をネットで探してみると

 

ありましたよ

ユリのような実と種子ですね

(横須賀市自然・人文博物館のページより)

 

 

 

そして、ここのアオノリュウゼツランは

樹木でいうところの「ひこばえ」のように 根元から新たに花茎が伸びて

花をつけ、実ができていました。

 

夏には高いところで咲いていた花が、目の高さにあります。

(手前にロープあり)

↑ 左手は蕾、手前のひとつは雄しべが覗きはじめたところ

右側は雌性期の花で 雌しべが突き出ています。花弁は細い?

 

 

それでもまだ花のつくりがわからないので

またまたネット検索してみると

落ちていた花を広げてみたという画像がありました。

それによると、花弁が6個、雄しべが6個 雌しべが1個です。

(リンクできなかったので、画像はありません)

 

 

緑色の果実もありました。

原産地のメキシコ、アメリカ南西部では、オオコウモリが送粉者だそうですが

ここのポリネーターは 誰なんでしょう。

とても気になります。

 

 

思いがけずに近くで見ることができた アオノリュウゼツランですが

秋になっても気温が高かったので

もう一度咲いたのかもしれませんね。

 

 

 +++++++++++++++++++++++++++++

 

新宿御苑には

前回の記事の コブクザクラ、ジュウガツザクラが植えてあり

他にも、ヒマラヤザクラも咲いていました。

 

 

ピンク色の大きな花です

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の桜 コブクザクラとジュ... | トップ | 残る黄葉 ムラサキツバメは... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
種が沢山あるから (ボッケニャンドリ)
2024-12-25 17:55:32
これが山の中なら沢山の種から1つか2つくらいなら…
返信する
Unknown (tadaox)
2024-12-25 18:46:43
〈はなねこ〉さん、こんばんは。
アオノリュウゼツランの一斉開花が話題になったのを思い出しました。
中南米原産ということですから温暖化の影響かもしれませんね。
実や果実の中身まで調べているひとがいるんですね。
新宿や横須賀でもアオノリュウゼツランが見られたのか、話題を呼ぶわけですね。
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2024-12-25 21:13:39
こんばんは。
そうですね。日本での発芽率はどのくらいなのか
ともかく種子は多いですね。
根付いたとして、お花を咲かせるのは20~30年後だそうですよ。
耐寒性はあるらしいですが、佐久ではどうでしょうね。
返信する
tadaoxさん♪ (はなねこ)
2024-12-25 21:27:51
こんばんは。
今年はテレビで日比谷公園や横浜のアオノリュウゼツランが盛んに取り上げられてましたが
その他にも静岡や岐阜など 各地で開花したと話題になりましたね。
開花はやはり温暖化の影響ではないかといわれてますし、個体数も増えているようです。
外来種なのであまり増えても困りますね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-12-26 10:28:57
先日、アオノリュウゼツランの果実を見ようと日比谷公園に行ったのですが、すっかり刈り取られて跡形も無かったです。地面を探しましたが、果実は見つかりませんでした。新宿御苑では残されているのですね。機会があれば見に行きたいです。
返信する
こんばんは (虫主婦)
2024-12-26 19:59:49
ヒマラヤザクラ。
コレもお初です
名前の通り、ヒマラヤの麓で咲くのかしら
コレも華やかですね~♪
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2024-12-26 21:36:30
こんばんは。
日比谷公園までお出かけでしたか。
実や種子は確かに気になりますね。でも確かめようとされるあたりはさすがですね。
これは一週間前のものなので、倒されていなければまだ間に合うと思います。
温室近くの通路脇ですが、高いのですぐわかりますね。
返信する
虫主婦さん♪ (はなねこ)
2024-12-26 21:45:48
こんばんは。
ヒマラヤザクラはヒマラヤ地方原産で
昭和43年にネパール国王から種が送られ、育苗後に各地に移植されたという話です。
大船フラワーセンターにもあるみたいですね。
高地にある桜なので寒さには強いのでしょうね。華やかですよ。
返信する

コメントを投稿

花と実、自然」カテゴリの最新記事