はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

JR九州の列車に乗る旅

2009-09-30 | お出かけ

 

091_3     

 5連休となった今年のシルバーウィークは

 列車に乗るために九州へ出かけました。

 

 

 

 

 鹿児島からの帰路、八代駅まで乗った肥薩線には、今も、郷愁を誘う 駅舎や町並みが息づき

 黄金波打つ平野や 緑なす山間を縫い、川沿いを走る 赤や黒の列車は

 旧国鉄が ≪ディスカバージャパン≫ なる キャンペーンをしていた頃に

 列車で一人旅をした遠い昔  を思い出させてくれました。

  

  鹿児島中央駅~吉松駅

0904

 

   黒いボディーも、金のエンブレムも

   さらには、ネーミングもかっこいい

0905 

 

 

  

  特急「はやとの風」

 パノラマビューの車窓からは、金港湾や桜島が美しく (残念・・逆光でしたが)

 百年前の駅舎そのままの嘉例川駅や

 登録有形文化財の大隅横川駅では、見学のため 数分間停車してくれます。

 

 

0906

 

      吉松駅~人吉駅

      観光列車「いさぶろう・しんぺい号」

0907 

 

 

 

 大畑駅付近では、ループ線とスイッチバックの両方を見ることができ

 矢岳を越えるループ線では

 人吉盆地と霧島連山の大パノラマを望めます。

 

  0918

                                            日本三大車窓だそうです

 

0908 

    「九州横断特急」

    人吉駅~別府駅

0909

 .

 

 

 

 阿蘇の山々や球磨川の流れを望み

 緑豊かな山里を走り抜けます。

 

 好天の休日だったこの日、肥薩線は大混雑でした。

 

 _____________________________________

 

 

 今回の旅行で乗った JR九州の列車は

 西陣織りや総革張りのハイバックシート、ウッディなロールブラインドやベンチのある展望デッキ

 さらには、和テイストなギャラリースペース、ガラスで仕切られたボックス席など・など

 おしゃれで魅力いっぱいでした。

 

0910  0911

        九州新幹線「つばめ」                 特急「リレーつばめ」

 

0912  0913

  特急「ソニック」885系(白いソニック)            快速特急「なのはなDX」

 

 JR以外の電車も

0914  0915

 

        「肥薩オレンジ鉄道」                    鹿児島市電                

 

 

 今回は見ただけの、すてきなデザインの列車

0917  0916

         特急「ソニック」883系                特急「ゆふいんの森」   

 

 

 特に鉄道ファンというわけでもなく、列車に関しての知識もない私でしたが

 指示されて乗っているうちに、すっかり夢中になってしまいました。

 

                       列車情報を詳しく知りたい方は こちら からどうぞ

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜島とカリガネソウ | トップ | 雨の午後に・・・ »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして・・・ (ROCKY)
2009-09-30 23:33:22
もしかして・・・
はなねこさんは 「鉄道おたく」だったの?
(*’-’*)アハハ♪
イメージが湧かないなあ・・・・・。


≪ディスカバージャパン≫・・・・懐かしい!
返信する
はなねこさん、おはよ~♪ (milk)
2009-10-01 06:58:40
はなねこさん、おはよ~♪

はなねこさんは「電子」??
今は若い女の子もたくさんいるみたいだね、

九州って全く馴染みがない・・遠いな。。
そういえば近くにいたお友達が田舎に帰ると言っていたけど
鹿児島だった・息子の名前が「隼人」だった・・
返信する
こんばんは(^ー^) (あかとんぼ)
2009-10-01 20:34:21
こんばんは(^ー^)

九州へ列車の旅でした(゜o゜)電車に思わず反応(^_^;)
去年ムーンライト九州で山口まで行ったけどな~
青春18切符(笑)
返信する
ROCKYさん (はなねこ)
2009-10-01 20:41:25
ROCKYさん

ふふ・ふ・・・バレてしまいましたか
なんてね。
今回は家族旅行でした。
遠くまで行ったのだから、一座くらい登ればよかったと
今更ですが、思っています。
返信する
milkさん こんばんは~♪ (はなねこ)
2009-10-01 20:50:28
milkさん こんばんは~♪

若い女の子も、オバサマも、ご夫婦も、子供連れも
いろんな年代の方が乗ってましたよ。
もちろん単独の男性もね。

九州は、新幹線でも4時間半
行く気にさえなれば、近いですね。
鹿児島で 【シロクマ】も食べました。(^^)
返信する
あかとんぼさん (はなねこ)
2009-10-01 20:56:40
あかとんぼさん

やはり・・(^-^)
ムーンライトって、かなり時間かかりますよね。
お疲れ様。
レトロな門司港へも、観光に行き
下関や壇ノ浦、巌流島も見ましたよ。

次は、北斗星かな・・・
返信する
はなねこさん、こんばんは! (fu-co)
2009-10-03 20:35:34
はなねこさん、こんばんは!
すご~い!あの大混雑の連休中に九州まで足を延ばすとは恐れいりました。
私は、人ごみを避けて家で悶々と過ごしていましたが、前半はお天気も良かったことだし、出かければよかったと少し後悔しています。
それにしても九州出身の私も知らないことだらけの、はなねこさんの知識の豊かさに感心しきりです!

それと、記事のレイアウトがすばらしい!!
文字を回りこませる技術など、見習いたいものです。
返信する
fu-coさん おはよう~♪ (はなねこ)
2009-10-05 09:42:23
fu-coさん おはよう~♪

あの連休は、山もすごい混雑だったようですね。
お出かけなし・が正解だったとも思いますが
お天気がいいと
「出かけなくちゃ・・・」と、つい思っちゃいますよね(^^;)

>知識の豊かさ
?? そんなもの全くなし。すべて受け売りです。
レイアウトも、ほめすぎですよ
でも、ありがとう (^^) 嬉しいです。
返信する
はなねこさん、お帰りなさ~い(^^) (シャイン)
2009-10-05 11:19:37
はなねこさん、お帰りなさ~い(^^)
お疲れはないですか? 昨日はイイお天気で良かったですぅ。

列車の旅・・もう堪りませんね。。情報を拝見して、旅ごころが募ります。
チキンラーメン(^^) 特急ゆふいんの森・・・色合いがステキ、楽しませて頂きました。
九州に行きたくなってしまいました♪
返信する
シャインさん こんにちは♪ (はなねこ)
2009-10-05 16:51:20
シャインさん こんにちは♪

やはり反応してくれましたね
チキンラーメンの市電 可愛いでしょ(^-^)
思わず撮ってしまいました。

昨日は那須岳へいきました。
お手軽に見事な紅葉が見られるので、大混雑でしたが
さすが~な紅葉でした。

返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事