Hane's FACTORY

車いじり大好きな車バカ管理人の活動記録
シビックEG6トゥデイJA4自家用積載車他
2024年ブログ開設19年目

EG6 後期に前期中期のECU流用

2015-05-30 | CIVIC EG6 2台目

2号機の後期EG6に1号機時代の前期中期のECUを流用しました。yellow2

1号機で過去2度に渡ってECU内のコンデンサが液漏れして交換や修理をしていますが、新車でたった3000台ちょっとしか作られなかった後期型の中古ECUなんて出てくるわけもなく、もしまた壊れた時はもれなく不動車になってしまいます。

ちょっとした小技で中古流通がまだある前期中期のECUが使えるようになるので自分は流用チューンをしてしまいました。

・前期・中期と後期の違い
スプールバルブのカプラが2個で緑色のカプラのバルブタイミングオイルプレッシャースイッチがあるのが中期まで
DA6からのB16A車ならカプラ形状は違っても全て使える。

・後期
バルブタイミングオイルプレッシャースイッチが廃止されスプールバルブが駆動用のカプラのみで1個
EG6後期から始まってEK9やDC2のスプールバルブは共用。
触媒がMT車で前期中期の30㎝から40㎝に延長されているため知らずに社外マフラーを付けると燃料タンクに干渉する。
ラジエター前のパワステクーラー配管が廃止されてポンプ下でリターンするように変更された。


自分が知ってる限り後期型の違いはこんなもんで別に大した違いはありません。snow


前期中期のECUを流用するために必要な部品は以下の通り
・前期中期のECU
・前期中期のスプールバルブとオイルプレッシャのカプラ
・配線3mくらい(ホームセンターのでOK)
・ECUへ追加する端子
・配線図



後期はバルブタイミングオイルプレッシャースイッチが廃止されているためECUの端子が1つ減っています。
なので後期にそのまま前期中期のECUを差し込むとチェックランプが光ります。

事前に配線図で端子を差し込む場所を確認しておきます。
どうやら本来は橙/青の配線らしいです。


いよいよ現車の作業に移ります。sun

ブログ書くときには完成してドヤ顔ですが、実際に作業した時は端子は変なとこに挿すわ前期のECU付けたつもりが元通り後期付けたりして大変でしたww


ECUをこの向きで見た時に1番右のカプラに配線を追加します。


前の写真の向きのままカプラを手前に引き抜きました。
この時赤丸の左下、茶色い配線の右隣がバルブタイミングオイルプレッシャースイッチの端子を挿入する部分です。


端子は汎用でも何でも良いんですが、自分は1号機から引っぺがしたハーネスから端子をゲットしておきました。笑


端子は位置を間違えずにしっかり奥へ
カチッと音がしたら引っ張って抜けない事を確認します。


これが場所間違えるともうなかなか抜けなくてww
最初はこんだけ配線図見ながら作業しても見事に真逆に挿し込みましたw


前期と後期のECU比較です。
ピン数自体は同じで内部の回路がオイルプレッシャースイッチの有る無しだけ違うんです。

だから前期に後期のECUは付けても問題ないんです。
後期のECUが中古で出ることはまず無いと思うけどw



ECUの端子が挿し込めたらホームセンターの配線をハンダで繋ぎ車外へ出す。
出来るだけ整備性を損なわないように純正ハーネスに這わせました。



スプールバルブの手前まで配線が出来たらスプールバルブを交換します。
まずこれが後期のスプールバルブ

これを


前期のスプールバルブへ交換。
後期のままスイッチ付ければ良いじゃんと思うかもですが、後期のは穴は貫通してないしネジも切ってないしで素人が加工するには難しいのですw


これでいざエンジン始動


チェックランプが光る事2回w
確認ミスでしょうもないミスもしつつ見事完成exclamation2


もう回しても何してもチェックランプは光りません。
これで後期にも前期中期のECUが使える事がわかりました。



これで修理の幅が広がるのと、手持ちの前期スペアECUが活用できます。

1号機で愛用していたROMチューン済みのECUはとにかくレスポンスが良いんです。
ノーマルのもっさりした回転の上がり方とは全然違います。

こんなECUも後期にはありませんから有効な技だと思いますyellow13



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jaykay)
2015-06-01 21:12:49
ROMチューンECU・・・うらやましいです(笑)
返信する
Unknown (はねっち)
2015-06-01 22:03:15
安くは無かったけどそれなりに費用対効果は大きいです。
ノーマルはマージンを大きく取っているため燃料を余分に吹いている領域がありチューンROMにすると燃費も上がるし街乗りもしやすくなります。

オークションにはコピー品のROM入りECUが売られている事もあるので試しに買ってみるのもありだと思います。笑
返信する
Unknown (タナチュー)
2019-03-10 15:43:06
vtecは入るのでしょうか??
返信する
Unknown (はねっち)
2019-05-01 18:00:07
全て問題なく作動します!
返信する
Unknown (よっしゃあ~)
2021-10-28 00:00:37
教えてください
後期ECUを前期に取付しました
問題無いと思っていましたが、チェックランプが点灯し
ます スプールバルブのコネクター (バルブブレッシ
ャースイッチ)を外しましが、点灯 ジャンプさせたら
点灯しなく問題なく作動しましたが、翌日 エンジンを
かけると点灯しました どこが問題なのかわかれば教え
てください 
宜しくお願い致します
返信する
Unknown (はねっち)
2021-10-31 13:12:27
こんにちは
チェックランプ点灯のタイミングはVTECの切り替わり時(スプールバルブ作動時)でしょうか?

前期に後期ECUであれば私とは逆パターンですが後期ECUでチェックランプ回数を確認した結果がバルブプレッシャースイッチになっていますか?後期ECUにはその回路そのものが無くなっているのでその回数でチェックランプが点灯する事はないと思われます。
中身は確実に後期ECUでしょうか?

またスプールバルブも合わせてプレッシャースイッチ無しの後期用に交換していますか?
返信する
Unknown (よっしゃあ~)
2021-11-03 23:35:42
ご返答、ご相談ありがとうございます。

チェックランプ点灯のタイミングはVTECの切り替わり時
(スプールバルブ作動時)でしょうか?
※エンジンが始動して即、チェックランプ点灯です

前期に後期ECUであれば私とは逆パターンですが後期ECU
でチェックランプ回数を確認した結果がバルブプレッシ
ャースイッチになっていますか?後期ECUにはその回路
そのものが無くなっているのでその回数でチェックラン
プが点灯する事はないと思われます。
中身は確実に後期ECUでしょうか?
※ECUの品番が37820-P30-020です
後期型かと思います

またスプールバルブも合わせてプレッシャースイッチ無
しの後期用に交換していますか?

※スプールバルブは前期のままです
 緑色のコネクターを外してエンジン始動しましたが
 チェックランプ点灯しました。
 ちなみにコネクターを外しメス側をジャンプさせてエ
ンジン始動すると消えたのですが、翌日、またチェック
ランプ点灯しました。
やはりスプールバルブに異常ですか?

ご丁寧にご返答ありがとうございます
引き続き差支えなければお付き合いの程宜しくお願い致
します
返信する
Unknown (はねっち)
2021-11-04 21:05:04
こんばんは

状態的にECU本体不良かハーネスの断線または接触不良(回路が成立していない)のような気もしますので一旦チェックランプの点灯回数を確認して頂けますか?

方法が不明であれば以下が分かりやすいです。
https://ameblo.jp/zerofighter-autocustom/entry-12487333817.html

このサイトでは触れていませんが、ショートカプラーで点灯回数を数える時に点滅せずにチェックランプがずっと点灯している場合はECU自体の不良となります。
返信する
Unknown (よっしゃあ~)
2021-11-04 21:28:01
こんばんは
ありがとうございます
今週の土曜日に色々とやってみます
・診断
・スプールバルブの入れ替え 前期から後期型に
※実は今、前期のECUで動かしています
 中のコンデンサーが液漏れしていますが
 今のところ大丈夫です
 今後が心配な為、たまたま後期のECUがあったため
 今回にいたる訳です
色々とご指導ありがとうございます
また報告したいと思います
宜しくお願い致します
返信する
Unknown (じゃんじゃん)
2021-11-06 11:38:53
教えて下さい。

EG6後期に乗ってます。

チェックランプ点灯しショートカプラーで確認した結果、スプールバルブ系統の異常と分かりました。

スプールバルブを前期用に交換してもチェックランプ消えません。
交換前にテスターで断線確認しましたが問題ありませんでした。

コンピュータのコンデンサーから液漏れしてたので全コンデンサ交換しても変わりません。

EK4 もしくはEG6前期のECU 流用を考えてます。

スプールバルブの端子のプラス、マイナスは有りますでしょうか?

宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿