ハノハノ*ニジイロビヨリ

旧ハノハノ*アラチビヨリ
和やかにふんわりと、時々欲張りな日々。

イライラしながらお昼

2010-04-08 09:50:25 | 韓流日和
我が家が地デジカのプレッシャーに負け、地デジ化して2ヵ月。
とにかく、画面が綺麗だったり、たくさん録画できる(それまでが使って5年近い
容量もないしかもダビング機能が壊れてるHDDプレーヤーだったの)
っていう想定内の満足と、私的には何故にそこを見落としてたのー!っていう
嬉しい落とし穴(?)がありました。

その名もBSでじたる。

ラテ欄をご覧いただければお分かりかと思うのだけど
と・に・か・く、韓流ドラマのオンパレード。
それまでも一応父からチューナーを譲り受けていたので
ちまちま気になるドラマを見ることはできてたのだけど
くたくたHDDプレーヤーでの録画ができず(たぶん頑張ればできてたんだろうけど
ま、いいかで済ましてた)ほんとリアルで見るしかなかったのです。
人気のドラマだと再放送もあるんだけどね。

それが新たなプレーヤーのおかげで録画もOK☆

これで真昼間の毎日放送してるドラマだって、今まではお出掛けとかあれば
断念して日本の昼ドラよろしく一度見逃すと話がわかんないっていう
ストレスもなくうひうひで韓流の世界に浸れるのだー。


で、今はまっているドラマが月~金までお昼の12時からBS日テレでやってる
「愛しの金枝玉葉」

以前はまった「噂のチル姫」の親子がまた親子役で出てたり
大好きな「空くらい地くらい」にでていたホン・スアちゃんが出ているので
チェックしだしたら…もう止まらないのです。

韓国では「血は水よりも濃い」っていうくらい血のつながりを重要視なのと
とにかく目上を敬えというスタンスのようなので
父親が結婚を反対ともなれば「父さんのために諦めろ」というセリフが
ポンポン出てくるの。
しかも離婚は悪なのね。なので主人公イノが子持ちの男性と結婚したいと
いうだけで家族全員大反対。
やっと認められかけた?と思ったら男に溺れ子供まで捨て3年間好き勝手してたのに
男に捨てられコロッと「血は水より濃いのよ」と元サヤに強引に納まろうとする
前妻まで出てきて、もう!この人が憎ったらしいったらないのです。

イノの弟シノは女ったらしで田舎に赴任中に引っ掛けた女の子が追いかけてきたら
「母に捨てられた自分には結婚にいいイメージがない」と女の子を振り
しかも実はその女の子は妊娠していて、これは結婚して責任をとらないとという
状況になったら胃潰瘍になり結局女の子は中絶して田舎に帰るからと身をひくのだけど
実は中絶してなくてシングルマザーの道を健気に歩んでいく選択をしていたのです。
なのにシノは7年間も片思いされてた幼なじみといい感じになり「自分は生まれ変わった」
と結婚しようとしてるっていう!

登場人物も多くて恋愛模様だけでも何通りもでてくるし
誰に感情を移入するかで見方も変わってくるんだろうけども
なんだ、その身勝手さ!とイノの相手のチョン・ソルの前妻ヨンジュと
女の子を傷つけて「自分は生まれ変わった」宣言のシノ。
そしてその女の子も今頃幸せだったらいい…と結局は息子がかわいいお父さん…
全然移入できずめちゃめちゃイライラしながらも毎日気になる、次が気になる!
と病みつきになるのです。

なんかねー。幼なじみの男の子を舎弟扱いの女の子(スアちゃん)とか
家族愛ありすぎて束縛するお父さんとか、俺サマなトップスターとか
どうにもこうにも我が強いキャラが多すぎだっていう。

私の中の常識の範疇をはるかに越えたドラマなのでこんなに気になるのか。

ちなみに「金枝玉葉」っていうのは「大切な我が子」という意味なのだそう。

イライラするわぁーと言いながらお昼が楽しみで仕方ないのです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする