毎週金曜日は習い事の付き添い…っていうか帰ってこれないので
(片道40分だから~)そのまんまそこにステイ状態なので
いつもMステは家に帰ってからなのです。
今日も家帰って、風呂入って~それからゆっくり見ましたよ♪
嵐さんらしいあったかなパフォーマンスでしたな!
最近のガシガシ踊るやつも好きだけど、こういう曲調もなにげに好き。
なんだかノスタルジックで。
フォーメーションがコロコロ変わってて忙しそうですが
逆V字とか5人横並びとかとっても好きです。
こういうのを見ていると、もうこの5人がギュッとひとつところで
いるだけで好きすぎて困るよ!ってうっかり思ってしまいそうデス。
智くんと潤くん2人がスッと前にでてくるとこも好きだし。
あ、気付いたことがひとつ。
翔さんの髪型はアリだと思いました。
あとねー。にのみあさん、髪切ってっ!!
さっさと切って!切って!!
(そういってたら絶対切らない様な気がしてきた・汗)
「さみしいやっちゃなぁ」(だっけ?)がかわいすぎる。
愛がいっぱいでいいね、にのちゃん!
(片道40分だから~)そのまんまそこにステイ状態なので
いつもMステは家に帰ってからなのです。
今日も家帰って、風呂入って~それからゆっくり見ましたよ♪
嵐さんらしいあったかなパフォーマンスでしたな!
最近のガシガシ踊るやつも好きだけど、こういう曲調もなにげに好き。
なんだかノスタルジックで。
フォーメーションがコロコロ変わってて忙しそうですが
逆V字とか5人横並びとかとっても好きです。
こういうのを見ていると、もうこの5人がギュッとひとつところで
いるだけで好きすぎて困るよ!ってうっかり思ってしまいそうデス。
智くんと潤くん2人がスッと前にでてくるとこも好きだし。
あ、気付いたことがひとつ。
翔さんの髪型はアリだと思いました。
あとねー。にのみあさん、髪切ってっ!!
さっさと切って!切って!!
(そういってたら絶対切らない様な気がしてきた・汗)
「さみしいやっちゃなぁ」(だっけ?)がかわいすぎる。
愛がいっぱいでいいね、にのちゃん!
ちょー遅ればせながらEverythingのMVを拝見。
いいな外ロケ嵐さん。
ナチュラルな空気がなんともいえん~。
てか、にのちゃんのソロアップが好きー。
ちゃんと歌ってる時も表情を作りこめる子。
なんだっけ?こないだの国立DVDのメイキングでのレコーディング風景
でもそうだし、Oneのメイキングでもそうだったけど
この子はいつも見られていることを前提にアイドル二宮和也を
作り上げているんだなぁって思っちゃったのですが
まさにそんな感じ。もう、計算なのかもしれないんだけど
騙されてやるよ、的な(爆)
そういうあざとさよりもかわいさが勝ってしまうんだから仕方ないってね。
逆に、そういう見た目気にせず…っていうかいっぱいいっぱいな
相葉さんもかわいいです。
歌番組なんかバラエティに比べて相葉さんの魅力があんま出てないなぁって
思うのですがきっと必死なんだと思われ。
表情が硬いのが原因かなと。
でもそういう一生懸命さがかわいいんです。
ええ、相葉さんはそれでいい、いやむしろそれがいいって思います。
一生懸命といえば。
櫻井さんソロ。
なんですが、私は結構好きです。
翔さんのラップでなく普通に歌ってる歌声って結構暖かさに染み入る感じ
なのですわ。これまた一生懸命に伝えようっていう気持ちが溢れてるっていうか
人となりが溢れてるのでしょうか?
一番好きなのは「二人の記念日」のソロ。
あそこで泣きそうになります。
こないだも友達と私が初めて嵐の曲で泣いたのが「イチオクノホシ」だ
って話をしたのですが、続けて「二人の記念日」を聴いてしまったら
ほんと車の中で大号泣で、危険なのです。
あ、ついでに。
会報で智くんの肌が青い話(笑)
日に焼けすぎて黒いからドーラン塗ったら青くなったっていうヤツ。
去年、バレエの発表会の時にそういう子いた!
小さい子だったからね、ま、それもアリ!?って感じだったんだけど。
大きい子は日焼けご法度令が出てたもんね。
プールのある学校の子は特例で長袖の水着着てた子もいたし。
でも、その小さい子はものすごく焼けてて。
当日ドーランを塗ったら「青い!!?」って楽屋でみんなでびっくりした
っていう。
まさか、あれくらいなのかい?智くんっ!
でもさ。
夕焼けに嵐。
なんか、泣きそうなシチュエーションだな。
私のお気に入りのフレーズは大野さんと同じ大サビです♪
いいな外ロケ嵐さん。
ナチュラルな空気がなんともいえん~。
てか、にのちゃんのソロアップが好きー。
ちゃんと歌ってる時も表情を作りこめる子。
なんだっけ?こないだの国立DVDのメイキングでのレコーディング風景
でもそうだし、Oneのメイキングでもそうだったけど
この子はいつも見られていることを前提にアイドル二宮和也を
作り上げているんだなぁって思っちゃったのですが
まさにそんな感じ。もう、計算なのかもしれないんだけど
騙されてやるよ、的な(爆)
そういうあざとさよりもかわいさが勝ってしまうんだから仕方ないってね。
逆に、そういう見た目気にせず…っていうかいっぱいいっぱいな
相葉さんもかわいいです。
歌番組なんかバラエティに比べて相葉さんの魅力があんま出てないなぁって
思うのですがきっと必死なんだと思われ。
表情が硬いのが原因かなと。
でもそういう一生懸命さがかわいいんです。
ええ、相葉さんはそれでいい、いやむしろそれがいいって思います。
一生懸命といえば。
櫻井さんソロ。
なんですが、私は結構好きです。
翔さんのラップでなく普通に歌ってる歌声って結構暖かさに染み入る感じ
なのですわ。これまた一生懸命に伝えようっていう気持ちが溢れてるっていうか
人となりが溢れてるのでしょうか?
一番好きなのは「二人の記念日」のソロ。
あそこで泣きそうになります。
こないだも友達と私が初めて嵐の曲で泣いたのが「イチオクノホシ」だ
って話をしたのですが、続けて「二人の記念日」を聴いてしまったら
ほんと車の中で大号泣で、危険なのです。
あ、ついでに。
会報で智くんの肌が青い話(笑)
日に焼けすぎて黒いからドーラン塗ったら青くなったっていうヤツ。
去年、バレエの発表会の時にそういう子いた!
小さい子だったからね、ま、それもアリ!?って感じだったんだけど。
大きい子は日焼けご法度令が出てたもんね。
プールのある学校の子は特例で長袖の水着着てた子もいたし。
でも、その小さい子はものすごく焼けてて。
当日ドーランを塗ったら「青い!!?」って楽屋でみんなでびっくりした
っていう。
まさか、あれくらいなのかい?智くんっ!
でもさ。
夕焼けに嵐。
なんか、泣きそうなシチュエーションだな。
私のお気に入りのフレーズは大野さんと同じ大サビです♪