POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~yoshiwata編~

2013年06月02日 12時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

yoshiwataさんの指名馬はこちら

 

●プロフィール
今回から参加させていただきます、yoshiwata(もうすぐ30歳♂)です。
宜しくお願いします!
ネット系のPOGは参加してて、前々からドラフト制のも興味があったんですが、
なかなかキッカケがなくて参加してませんでしたが、
何かの検索でスワロウさんのHP見つけて応募した次第です。


●競馬歴
確かマヤノトップガン×サクラローレル×マーベラスサンデーの時代あたりからなので
多分15、6年ぐらいです。
大学とかで中抜けしてる期間有りです。
キッカケはダビスタで、戻ってきたのは社会人になって知人に一口馬主を紹介されてからですね。
(零細で細々やってます)

 

●好きなジョッキー
武豊

 

●好きだった馬
マヤノトップガン、バブルガムフェロー、サイレンススズカ


●自分の中の最強馬
サイレンススズカ
このレベルの逃げ馬をもう一回観たいですね~


●POG歴
今回初めてです。
一口やってる関係で無駄に知識があるかもですので、
あまり初心者っぽくないかもしれません、、

 

●過去に指名した活躍馬ベスト5
今年の指名馬が活躍してることを祈ってます!


●指名コンセプト
とりあえず経験値がないので全体感としては
・牡牝は10:5
・関東か関西かは気にしない
・ディープ産駒は牡牝で3:3は指名する
・今年繁殖の質が高いロブロイは競合を避けて指名しない
・ディープ以外は2頭以上指名しない
・夏までにデビューする馬を4、5頭
をベースにして、馬体・厩舎・順調度で優先順位つけてます。


●1~15位までの指名馬と指名理由
1位
ディープインパクト×ヒストリックスター(ハープスター) 牝
栗東・松田博資厩舎/馬主:キャロットファーム
リアル出資馬なので、問答無用で指名。
大型のディープ牝馬で4月以降、馬体がかなり充実してきたのでかなり期待してます。DI産駒らしくなく筋骨隆々。
おそらく夏の中京デビューです。強力な牝馬が同厩舎に二頭いますが、この馬が引っ張ってって欲しい!


2位
ディープインパクト×シェンク(ガリバルディ) 牡
栗東・藤原英昭厩舎/馬主:社台レースホース
1位指名で消えると思ってましたが残ってたのでいきました。
半兄が早い時期から活躍していたので、弟にも期待してます。
既に入厩しているようで吉とでるか凶とでるか。あと単純に名前が好きです。

 

3位
ディープインパクト×アイルドフランス(馬名未定) 牡
栗東・矢作芳人厩舎/馬主:田原利彦氏
完全に好きな馬体だったから指名しました。あまり情報がないのでちょっと心配。
キングレオポルドの半弟です。

 

4位
ディープインパクト×シェルズレイ(カアナパリビーチ) 牝
栗東・松田国英厩舎/馬主:金子真人HD
全姉が一定の成果だしているし、走るディープっぽい馬体に見えたので。
3位でゲットアテープがとれなかったのも理由の一つ。(この子は姪)

 

5位
フジキセキ×ホットプレイ(タマモビッグプレイ) 牡
栗東・南井克巳厩舎/馬主:タマモ
競合の末勝利!指名順迷いましたが、思い切って5位で指名。その分取れなかった馬もいますが、、
ハズレなく、一つ上のベストプレイの活躍で勢いにのってるファミリーです。
安定感のある活躍を期待してます。ベストプレイよりキレがありそう。


6位
ディープスカイ×タニノシスター(ラテラルアーク) 
栗東・昆貢厩舎/馬主:ノルマンディー・サラブレッドレーシング
ウォッカの半弟。一口クラブ初年度&ディープスカイ初年度&タニノシスター初のSS系
の初物だらけなので、ウォッカ以外はパッとしないけど、何か起こるのでは!?と期待して指名。
半分はロマン枠です。調教師が吹き過ぎてることが心配です。。

7位
ディープインパクト×ダンツクレバー(ヴィッセン)
栗東・石坂正厩舎/馬主:シルク
アベノシルクで改革を始めたクラブの筆頭はこの馬!
順調さを欠いていた時期もあったみたいですが、王道路線を期待してます。
二代母父Storm Cat1。

 

8位
スペシャルウィーク×スーヴェニアギフト(スペシャルギフト) 牡
栗東・須貝尚介厩舎/馬主:シルク
SW産駒は一頭指名したかったのでこの馬に。
順調そうでしす、上に安定感もあります。(晩成気味かもですが、、)
先日兄のベステゲシェンクが強い勝ち方したので期待したいです。

 

9位
マンハッタンカフェ×スモークンフローリック(馬名未定) 牝
美浦・国枝栄厩舎/馬主:村山義男氏
ドラフト中に行われた千葉のセリでの最高落札馬。乗り手も絶賛していたようです。
既に仕上がっていて速攻系の一番手として指名。


10位
Big Brown×スターダムバウンド(シーサイドバウンド) 牡
栗東・石坂正厩舎/馬主:サンデーレシング
日本の父の産駒は既に勝ち上がっていて、今年のダービーではアポロソニックが3着。
ダートの可能性もありますが、一発もあると思ってます。始動は早そうです。
指名馬では最も好きな名前。


11位
ディープインパクト×シーズインクルーデッド(ディープラヴ) 牝
美浦・久保田貴士厩舎/馬主:窪田康志氏
情報あまりないですがPOG新聞の写真で、これはっ、と思ったので、
感覚的に指名。

 

12位
サクラバクシンオー×キョウエイアン(サビーナクレスタ) 牡
美浦・大竹正博厩舎/馬主:ノルマンディー・サラブレッドレーシング
速攻系の2番手。ゲート試験合格済で、函館開幕週からの2歳Sまでいってくれないかなと。

 

13位
Tapit×Eightyfivebroadst(エイシンソルティー) 牝
栗東・西園正都厩舎/馬主:栄進堂
速攻系の3番手。6月デビューで仕上がりのいいみたいなので、
夏のエイシン軍団の筆頭になって欲しい!芝が走れるかどうかが肝です。


14位
ディープインパクト×キャタリナ(エイシンヒカリ) 牡
栗東・坂口正則厩舎/馬主:栄進堂
本来は指名するはずはなかった7頭目のディープ産駒。
まさかここまで残るとは思わなかった&キズナ(母父StormCat)のダービー制覇で再びリスト入り。
母父StormCatと名前(電車のヒカリだけど、なんとなくエイシンフラッシュを連想させる)で指名したくてウズウズしてました。
馬体を見たことがないのが不安ですが・・・


15位
カンパニー×マチカネササメユキ(カンパニー) セン
栗東・小崎憲厩舎/馬主:二風谷ファーム
九州産馬、そして世代初のセン馬。
カシノレントと迷いましたが、GCでいい感じに写ったのでこちらにしました。
目指せひまわり賞!


●数字的目標
目標は大きく! 
G1馬1頭、重賞馬3頭、勝ち上がり率80%超!

 

●指名馬で期待している馬ベスト3
1位:ハープスター(ディープインパクト×ヒストリックスター)牝
2位:ガリバルディ(ディープインパクト×シェンク)牡
3位:カアナパリビーチ(ディープインパクト×シェルズレイ)牝


●取られて悔しかった馬ベスト5
1位:ゲットアテープ(ディープインパクト×オイスターチケット) スワロウさん3位
2位:プリンスダム(キングカメハメハ×マリーシャンタル) RIOXさん5位
3位:サヴィルロウ(ダイワメジャー×ジェミードレス) PIROさん6位
4位:セラミックロード(ディープインパクト×パーソナルレジェンド) ポチさん4位
5位:エイシンオルドス(フジキセキ×アルカイックレディ) BUMPさん4位


●最後まで迷った1頭(指名されてない馬で)
(クロフネ×ブローザキャンドル)牝


●ドラフト上手だと思った人
・マクベインさん 一位を筆頭に取りたい馬が取れてるなー、という印象でした。隙がないですね~
・コロすけさん  指名に信念めいたものを感じました!
・スワロウさん  好きな馬が似てるんでしょうか、、僕の欲しい馬が上位陣でほぼもってかれました笑


●自分以外の人で優勝争い予想
マクベインさん  全体的にハイレベルなメンバー構成だと思います!
RIOXさん   上位牡牝のエース級が引っ張っていきそう!
M-GALEさん  当たればでかそうな上位陣が恐ろしいです。。

 

●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら
85点。
ある程度コンセプト通りに目星の馬は指名できました。(一頭ディープ産駒増えちゃいましたが汗)
人気にならなそうな馬を上位にしちゃったかな?というのが
何回かあったので、そこをうまくバランスとれてれば100点でしたね~
経験値の差でしょうか。。


●ドラフトの感想
初参加ですが、楽しかったです!
中盤から知らない馬もバンバンでてきて自分の情報収集の足らなさを痛感しました。。
あまりジャンケンにならなかったのは皆さんの斜め上下をついてたからなんですね~
一年間宜しくお願いします!

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~ブンスタ編~

2013年06月02日 06時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

ブンスタさんの指名馬はこちら

 

●プロフィール
競馬大好きな大学生です。
大学でも普通に競馬雑誌読んでます。
最終トライアルで参加権を取って、参加することになりました。

●競馬歴
初めて名前を覚えた馬はマヤノトップガンで、そのくらいから毎週競馬見てました。
今でも最高のレースだと思っているのは97年の天皇賞・春で、そのレースを見てからは、自転車に乗るときはいつもそのレースを勝手に再現して乗ってました←競馬好きな人あるある


●好きなジョッキー
藤田伸二、田辺裕信

●好きだった馬
マヤノトップガン、ダイワスカーレット

●自分の中の最強馬
エルコンドルパサー

●POG歴
ファリダットを指名したのが最初だと思うから、今年で7年目。
まだGⅠ馬を指名したことがない。

●過去に指名した活躍馬ベスト5
1位:エーシントップ

2位:ファリダット

3位:カフナ

4位:ゲンテン

5位:トウシンモンステラ

●指名コンセプト
血統:85% 厩舎:5% 評判:5% 馬体:5%
基本は血統重視です。
単に良血というだけでなく、相性の良い血を持っていることを重視してます。
評判はPOG本では大概良いことしか書いてないから、参考程度に。
馬体は見てもわからない。でも一応見る。
外国産馬はなんとなくで指名してます。

●1~15位までの指名馬と指名理由

1位
ディープインパクト×ロイヤルファンタジー(シュタインベルガー)牡
美浦・国枝厩舎/馬主・社台レースホース
ディープインパクト×Monsunは去年ノーブルコロネットとサトノネネがデビュー勝ち。
他にディープインパクト×ドイツ血統はワールドエースなど外れが少ない組み合わせ。

2位
マンハッタンカフェ×スタイルリスティック(レッドラウディー)牡
美浦・国枝厩舎/馬主・東京ホースレーシング
母の兄弟にナサニエルとグレードヘヴンズのGⅠ馬がいる。
Storm Cat持ちの母とマンハッタンカフェは相性が良く、Storm Cat、Roberto、IcecapadeにRibotのクロス(本馬はTom Rolfeのクロス)とトレンドハンターと血統構成が似ている。
熱発で開幕週デビューは回避となったけど、8日の東京1400でデビュー。

3位
ディープインパクト×オールアイキャンセイイズワウ(キネオダンサー)牝
美浦・牧厩舎/馬主・ジャパンフードビジネス
この馬はディープインパクトの2代母Burghclereに焦点をあてて選んだ。
Burghclereのニアリークロスはディープブリランテ、ワールドエース、マルセリーナ、ベストディールと1、2年目のディープ産駒の活躍馬には多く見られた。
本馬はBurghclere≒Petingoを持ち、この組み合わせはベストディールが持っていた。

4位
キングカメハメハ×ジャズキャット(ロードヴォルケーノ)牡
栗東・笹田厩舎/馬主ロードホースクラブ
キングカメハメハはNorthern Dancer×ナスキロを母系に入れると芝馬に出やすい。
本馬は同馬主のロードカナロアと同じく母父がStorm Catで上記の条件を持っている。
さらにロードカナロアが持つHis Majestyと本馬が持つGraustarkはニアリーなので、ロードカナロアと血統構成が似ている。
マイル以下で期待したい。

5位
ディープスカイ×フォーティカラーズ(キャンバス)牡
栗東・昆厩舎/馬主:水上行雄
指名時の一言で書いたけど、本馬は名牝系の祖Miss Carmieを6・5×5で持ち、Six Crowns≒Carmelize≒All Rainbowsの4・4×4で、DanzigもクロスされているからChief's Crown≒ダンジグカラーズ3×2となる。
非常に魅力的な配合で、1発を狙いたい。

6位
ハーツクライ×エミナ(ゼニスブルー)牡
栗東・橋口厩舎/馬主:ノースヒルズ
Storm Birdを持つハーツクライ産駒はウインバリアシオン、ステラロッサ、コレクターアイテムがいて相性がいい。
いつでも入厩出来るようなので、夏のうちにデビュー出来る。

7位
ゼンノロブロイ×シンハリーズ(リラヴァティ)牝
栗東・坂口厩舎/馬主:キャロットファーム
ゼンノロブロイ×シングスピールはコスモネモシンと同じ。
アダムスピークの半妹で能力は高いと思う。
ゲート試験に合格し、デビューも近いと思う。

8位
ゼンノロブロイ×ルンバロッカ(ロッカバラード)牡
美浦・二ノ宮厩舎/馬主:社台レースホース
ゼンノロブロイは母系に重めの血を入れると良く、本馬の2代母のところにHyperion×Lady Jurorが3本あり(Sing Singはちょっと気になるけど)、BelladonnaもあるしRobertoとの相性も悪くはない。
9日の東京1800でデビュー

9位
マンハッタンカフェ×ストールンハート()牡
美浦・二ノ宮厩舎/馬主:窪田康志
母はチリGⅠポージャデポトランカスとチリ牡馬3冠第1戦GⅠエルエンサーヨを制した名牝。
母にCaerleon、Northern Dancer6・5×4・6、ミスプロ×Nijinsky、Sadler's Wellsがあり、マンハッタンカフェの走る馬に共通する血統構成。
夏デビューもありそう。

10位
Holy Roman Emperor×Tarascon(マイネルアルテロ)牡
栗東・西園厩舎/サラブレッドクラブ・ラフィアン
父はGⅠフィーニクスS、ジャン・リュック・ラガルデール賞勝ち、母はG1モイグレアスタッドS、愛1000ギニー勝ち。
準重賞を制している全兄を含み母の子供は5頭すべて勝ちあがっている。
血統通り早めから動けるだろうし、短距離馬だろうから小倉2歳Sが目標。

11位
マンハッタンカフェ×ポイズド(ラマルティーヌ)牝
厩舎未定/馬主:ダーレーの誰か
母の半兄に欧米GⅠ勝ちのアラジ、全弟にサセックスS勝ちのNoverreがいる。
マンハッタンカフェ×Blushin Groomはヒルノダムール、メイショウクオリアなど活躍馬多い黄金配合。
母父がRahyで本馬の2代母とメイショウクオリアの3代母が同じなので3/4同血になる。

12位
Cowboy Cal×Deceptive牡
厩舎:未定/馬主:未定
半姉のMizdirectionは昨年のBCターフスプリントの勝ち馬で、今年に入っても勝ち続けている。
OBSマーチセールにて、試走で2ハロンの1番時計を出し、41万ドルで落札されている。
父Cowboy Calは米芝重賞での勝ち鞍があるし、本馬も芝で走るでしょう。

13位
ディープスカイ×グリーンヒルマック(トゥルースカイ)牡
栗東・領家厩舎/馬主:宮川純造氏
Halo≒Drone4×4とSecretariat≒Sir Gaylord≒ヒカリホマレの5×5・3で少し軽すぎる気もするが、GraustarkとLyphardがそれを補ってくれると思う。
領家厩舎と宮川氏の組み合わせも忘れてはいけない。

14位
Speightstown×Gallileo Figaro(サリレモンド)牡
美浦・和田正道厩舎/馬主:ノースヒルズ
ガチムチな馬体からダート短距離が主戦場と思うが、母Gallileo FigaroはGallileo×Kingmamboと立派な欧州血統。
母の半妹にはアメリカンオークス勝ちのゴシップガールがおり、何かの間違いで芝でも走らないかなと淡い期待を抱いてます。
まあたぶんプラタナス賞やからまつ賞とか走ってると思う。

15位
Zensational×Lady Tak(エイシンスパルタン)牡
栗東・藤岡健厩舎/馬主:平井克彦氏
今年の全日本2歳優駿の勝ち馬になる予定の馬です。
そこに間に合わなければ、来年のヒヤシンスSですかね。
父は米GⅠ3勝、母は米GⅠ2勝ですべて短距離。
牝系はアメリカでは活躍馬を多数輩出しているし、日本でも大きいところ狙える馬が出ても良いと思うけどどうかな。

●数字的目標
重賞2つと全馬1勝以上で上位争いしたいですね

●指名馬で期待している馬ベスト3
1位:レッドラウディー(マンハッタンカフェ×スタイルリスティック)牡
2位:リラヴァティ(ゼンノロブロイ×シンハリーズ)牝
3位:キャンバス(ディープスカイ×フォーティカラーズ)牡

●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら
100点
指名したと思っていた15頭をそのまま指名出来たので満点です。

●ドラフトの感想
15日間とても楽しかったです。
重複が1度もなかったのは良かったです。
上位争いできるように、指名馬には頑張ってもらいたい。
皆さん1年間よろしくお願いします。

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~メタボファイヤー編~

2013年06月02日 00時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

メタボファイヤーさんの指名馬はこちら

 

●競馬歴/プロフィール
オグリキャップの有馬記念から競馬にのめり込む
競馬歴は20年くらい(途中ブランクあり)
昨年から山梨県在住。転勤族です。。。
今まで住んだ土地で一番は北海道!
馬産地近い、食べ物ウマイ!
ちなみに名前の通り、メタボ(笑)です


●好きだった馬
 ツインターボ・サクラバクシンオー


●過去楽燕カップ成績・タイプ自己分析
 第1回 8位   第2回 7位
 ヒットを重ねるアベレージタイプ、本塁打(重賞勝ち)は未だ0
 スプリンター・マイラー志向、速攻志向


●指名コンセプト
○じゃんけん参戦! ○速攻重視
 1~5位で人気所を!6~10位で速攻系を!牝馬のエースは早めに!
 基本、見た目と勘ですが、結構情報に惑わされる性格なので一貫性なし


●1~15位の指名馬・指名理由

第1位:馬名未定      (ステイゴールド×ポイントフラッグ)

○まさかのジャンケン3連敗・・・コリャマイッタ×××
 母ポイントフラッグは1位で消えるだろうな~と思っていたので取れたのが意外!
 遅生まれがどうかですが、無事にクラシック路線に乗ってほしい!

第2位:ポーシア      (ディープインパクト×レディオブヴェニス)

○1位で母レーヴドスカーが取れなかったので牝馬のエースを早めに指名
 半兄アクションスターも走っていますし、ディープ産駒で重賞級の活躍を期待!

第3位:リバーソウル    (ネオユニヴァース×ソニンク)

○3名重複のジャンケン勝ちで獲得
 ロジユニヴァースの4分の3同血でランフォルセ・ノーザンリバーなど兄も大活躍。
 名牝中の名牝から、もう一発大物を期待しています!

第4位:ローハイド      (ディープインパクト×アドアード)

○重複で獲得。ディープ牡馬は上位で取っておきたい。
 弟のシェイクザバーレイも昨年指名しようか迷った経緯があり、弟のディープ産駒は
 今年指名しようと早くから決めていました

第5位:トーセンマタコイヤ  (ディープインパクト×ミュージカルウェイ)

○上位で消えると思ってましたが、5位で単独指名はラッキー!?
 『トーセンマタコイヤ』という馬名がどうなんだか・・・

第6位:ロサギガンティア   (フジキセキ×ターフローズ)

○母が海外重賞馬。復活の狼煙をあげた名門、藤沢厩舎。
 順調にきていて夏デビュー目標。4位5位で他のフジキセキ産駒が出てきたので
 ココで行かないと先を越される?という思いで6位指名。

第7位:ワンダフルワールド  (タイキシャトル×キャットアリ)

○半兄ヒラボクディープ。ブリーズアップセール2番目の高額馬。馬主は三田昌宏氏。
 このセールから毎年のように活躍馬が出てくるので上位組は指名しておきたい。

第8位:ラインハート      (ステイゴールド×チェルカ)

○須貝厩舎の速攻馬。馬主はオーストラリア人。開幕週デビューの情報に
 指名順位を繰り上げ。残念ながらデビューは少し先になった模様。。。

第9位:馬名未定       (ブライアンズタイム×クラシックチュチュ)

○ブリーズアップセール1番の高額馬。
 ブライアンズタイムは先日亡くなりましたが、最後にもう一発大物を期待しています!

第10位:馬名未定      (サクラバクシンオー×ネガノ)

○カーラパワー抽選負けでの再指名馬。
 全兄ダッシャーゴーゴー。何とかマイルまでもってくれると良いんですけどね。。。

第11位:ショウナンアチーヴ  (ショウナンカンプ×ショウナンパントル)

○ショウナン配合。母はGⅠ馬。バクシンオーの血を繋げてほしい!
 10位指名馬と同じく、何とかマイルまでもってくれると良いんですけどね。。。

第12位:ヴェイルオブクララ   ( ゼンノロブロイ×ララア)

○母は米GⅠ馬。来年のディープ産駒は人気の予感。。。先物買い!
 セレクトセール2013に上場予定とのこと。そちらにも注目してます。

第13位:ダイワインテンス    (ダイワメジャー×ラドランファーマ)

○ニックスと噂のダイワメジャー×ホワイトマズル
 情報が少ないので半信半疑。妹より馬格があれば良いのだが。。。

第14位:馬名未定        (ダイワメジャー×ランペルティーザ)

○千葉サラブレッドセール2番目の高額馬。馬主は三田昌宏氏。
 セール映像を見て、馬体に惚れ込む。適正はやっぱりダートかな?

第15位:ウラノスガッキ     (チチカステナンゴ×ステファニーチャン)

○岡田総帥が推奨したという情報に乗っかりましたw
 デビューも早そうなのでポイントゲッターとして期待しています!


●指名しなかったけれど気になる馬
○ダイワメジャー×カチバ 牡
 セレクトセール1億円の高額馬。順調なら未勝利で終わるはずはない!?。
○キングカメハメハ×デアリングハート 牝
 母はGⅠ2着、藤原厩舎、キンカメ産駒。こちらも順調なら確勝級!?
 2頭とも情報が少ないので指名を見合わせましたが、気になってマス。。。


●優勝しそうな方
◎マクベインさん:指名順が絶妙。1位のジャンケン勝ちだけでなく2位以降を単独で取れたのがスゴイ!


●今回のドラフトの感想(点数)
点数は80点。
初っ端、ジャンケン3連敗でしたが、3位・4位の連勝で持ち直しました。
当初のコンセプトに沿った指名はできたと思います。
昨年もそうだったんですけど、自然とスプリンター・マイラーが多くなってしまうんですよね。
NHKマイルカップに指名馬が複数頭出走してくれたらいいなぁ
まずは全頭無事にデビューしてくれることを祈っています。
皆様これからもよろしくお願いいたします。

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~愚零闘武多編~

2013年06月01日 18時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

愚零闘武多さんの指名馬はこちら


●プロフィール等は
第1回・2回の回顧をご覧下さい。
(スワロウさん、ハショってすみません!!)


●今期ドラフトのコンセプト

今期は遊びなしで全馬勝ち上がりをイメージして各馬を指名してみました。
前回同様、牡馬・牝馬・関西・関東のバランスを考えて尚且つ、秋口までにある程度デビュー出来そうな馬を4~5頭は選んでみました。
牝馬に関しては、松田博厩舎の強烈な2頭がいるんでその2頭がデビューする前までに荒稼ぎ出来そうな馬を指名しました。
牡馬に関しては、正直良血が多すぎて選びきれなかったので、皆さんの動向を見ながら指名していきました。


●1~15位の指名理由

1位

キュリオスティー 戸田
(ディープインパクト×キュー)
[勝手なイメージ馬:レーヴディソール]

半妹がいますが、かなりキレそうな予感がします。

2位

ワールドインパクト 友道
(ディープインパクト×ペンカナプリンセス)
[勝手なイメージ馬:ワールドエース]

私の持論から言うとディープ産駒で名前にディープかインパクトが付く馬は高確率で走る!!
今年で言うなら、この仔かストームインパクトかな?

3位

ウインドインハーヘアの11 角居
(ネオユニヴァース×ウインドインハーヘア)
[勝手なイメージ馬:アンライバルド]

順調であれば、姉以上のポテンシャルはあるでしょう!!
馬体も450kg程あるみたいやし…。
AKBのおもちゃにだけはならないでねw

4位

ロードストーム 安田
(マンハッタンカフェ×レディブロッサム)
[勝手なイメージ馬:ジョーカプチーノ]

短・長距離馬どちらかわかりませんが、前者であれば厩舎的に期待大です。
後者であれば厩舎はこの仔でクラシックを狙いにいくはず…。

5位

ウラレナ 国枝
(キングカメハメハ×ソルティビッド)
[勝手なイメージ馬:ロゴタイプ]

金子さんはこの仔かベルキャニオンで朝日杯を狙うんじゃないかな…?
馬体に詳しくないですが、アパパネにそっくりな気がします…。

6位

ワシントンシティの11 大竹
(キングカメハメハ×ワシントンシティ)
[勝手なイメージ馬:タイダルベイスン]

スワロウさんから強奪?wしてしまったんですが、それぐらいしてでもいいぐらいの価値があると思ってます。
兄のデビュー戦を見てうっとりしてしまいました。無事だったら重賞の1つは勝っていたと思います。そんな兄の妹を指名しない訳にはいかないっしょ!!結果ベストタイミングでした。
去年のコディーノの例があるので、以外と走るかも…?w

7位

フェイブルネージュ 加用
(ディープインパクト×ミセススノー)
[勝手なイメージ馬:マルセリーナ]

今期POGの指名候補で真っ先に決めてた馬です。マルセリーナを指名した時と同じ感覚を覚えました。
去年のローブティサージュといい実は母父シングスピール最強説だと思ってます。種牡馬のローエングリーンの父もそうですし…。ここの流れからくるヘイローのクロスは効果絶大じゃないんかな?

8位

タイニーナイトラブの11 武藤
(ステイゴールド×タイニーナイトラブ)
[勝手なイメージ馬:ザラストロ]

ステイゴールド産駒を1頭は指名したくてグリーティングスの11と悩んだ挙げ句、情報量の多さとデビューが新潟開催を予定してるみたいなんで確実性からこちらを選択!!目指せ新潟2歳ステークス!!

9位

アピシウス 藤沢
(スペシャルウィーク×プレシャスラバー)
[勝手なイメージ馬:ナリタクリスタル]

そのまんま兄のような活躍をPOG期間内にしてくれないかな?デビューも東京1800みたいやしサクッと新馬勝ちして兄の得意だった新潟にでも駒を進めてくれれば…。
負けて放置プレイだけが心配です。去年のシェーンメイアの例があるんで…。

10位

カーラパワーの11 堀
(マンハッタンカフェ×カーラパワー)
[勝手なイメージ馬:ダノンシャーク]

そのまんま兄のような活躍をPOG期間内にしてくれないかな?partⅡ
この配合、うまくハマればかなりの爆発力があると思うんだけどな…!?厩舎込みで期待!!

11位

オーマイベイビー 池江
(ディープインパクト×オールザウェイベイビー)
[勝手なイメージ馬:ディアマイベイビー]
そのまんま姉のような活躍をPOG期間内にしてくれないかな?partⅢ
全姉も期間内に2勝してるし、レッドアリオンといい勝負してるし、厩舎も超一流やし…。気性と馬体重だけが心配ですが、すでにしがらきまで来てるみたいなんで早期デビューもありそうな予感。

12位

スマイルユニバンス 平田
(ジャングルポケット×ラフィカ)
[勝手なイメージ馬:アロマティコ]

デビューも早そうですし、堅実に走ってきそうな感じがしました。
去年のサンブルエミューズのようにオープンクラス1勝を期待します。

13位

エクストレミティー 梅田
(ハーツクライ×エクソセット)
[勝手なイメージ馬:ショウナンマイティ]

この馬は今期の隠し玉的存在で下位で指名しようと思ってたら、ちょうど指名した何時間後に報知のブログにそのまんま隠し玉的存在で紹介されたんで超ビビりました。結果、重複無しで指名出来たんで良かったです。
すでにしがらきまで来てるみたいですし、予想では阪神1800に出て来るんじゃないかな…?
こっそり期待です。

14位

ヴァンクウィッシュ 池江
(マンハッタンカフェ×アランセラ)
[勝手なイメージ馬:ラブリーデイ]

正直、この順位で指名出来たのはかなりラッキーです。
すでにゲート試験合格してますし、池江厩舎なんで阪神1800か新潟開催でデビューしそうな雰囲気もありますんで、そこからポンポンっと勝って野路菊辺りを勝ってくれるのを期待!!

15位

パスファインダー 国枝
(ディープインパクト×ディスカバリングビューティー)
[勝手なイメージ馬:アダムスピーク]

最後は別の馬を予定してたんですが、バランス的に関東の牡馬の良いのがいないかな?と急遽探していたら、この仔を見つけてしまいました。
内容を確認してると祖父のサンデーサイレンスと父のディープインパクトと誕生日が全く同じだと知り、何かやらかしそうで怪しいと私の心が揺らぎました。
厩舎も一流だし1位と15位で宇宙繋がりでサンドするのもいいかな?と…w
デビューは遅めのようですが何とか大舞台までに間に合ってほしいです!!


●指名したかった馬 Best5

①ラングレー
②フィラストリートの11
③ケルヴィンサイド
④トゥルースカイ
⑤ベクターイメージ

●期待馬 Best3

①ワシントンシティの11
②フェイブルネージュ
③エクストレミティー

●ドラフト上手だと思った人

[マクベインさん]
ジャンケン強すぎ!!w 皆が指名しなさそうな良血をサクサク取れるところが凄い!! 何と言ってもレーヴデトワールを指名出来た事ですでに50%は成功したはず…w

[yoshiwataさん]
何か指名の仕方が素人離れしてる感じw 現にハープスターの一口馬主みたいやし♪ 羨ましすぎる♪ もしかして、かなりのお金持ちですか?

[ブンスタさん]
血統に詳しくて、情報などに迷わされず自分の信念のみで指名している感じがしました♪

●自分以外で優勝しそうな人

◎メタボファイヤーさん
今回は特に勝負してきた感じがします。早期デビュー組と王道組のバランスが良い気がします。何やかんやで結局、ポイントフラッグの11が持って行きそうな気がします…w

○シナプスさん
ディープ産駒が強烈です!! シャンクシーの11やインディアナカーヴの11なんかが確実にポイント稼ぎそう!!

▲マクベインさん
まぁ、THE 確実性No1です。

☆パルプンテさん
一発一撃があるとしたら、ここかな?

●今回のドラフト採点

90点

ラングレーが取れなかったので-10点!!
今年はこれにつきます。あとの指名は自分の予想以上にまとまった感があります。
しかし、ラングレーがこんなに人気があるとは思いもしませんでした。精々1~2人程度かと思ってました。

●ドラフトの感想

いやぁ~!やっぱり大人数のドラフトは楽しいですね!
年々レベルが上がって行くので指名するのが大変ですが、他の人との駆け引きがたまりませんね(*^毒^)ノ
去年は自分でも怖いくらい上手く行ったので、かなり楽燕カップを楽しませてもらいました。今年はズバリ優勝を狙って行きたいと思います(*/∀\*)。

皆さん、1年間宜しくお願い致します。
( ^д)

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~コロすけ編~

2013年06月01日 09時45分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

コロすけさんの指名馬はこちら。


○競馬は武豊と同年デビュー

○POG歴はバブルガムフェローの年からで長いが途中ブランク多し

○好きな騎手は今残ってるのだと武兄弟と小牧かな~

○MY最強馬は負けるシーンが想像出来ないマルゼンスキー

○今年のドラフトのMYポイント
  ①少し繁殖Lvが落ちたディープ
  ②逆に大幅に上がったロブロイだが???
  ③円高時に買われた良質外車
  ④ディープは牝>牡
  ⑤厩舎&馬主はなるべく拘る

○指名理由
①アルティマプリンス 社台RH 安田
 母から3代母まで全て重賞勝ち馬。クラシック向きでは無いが重賞の1つ2つは

②ラハイナルナ 金子真人HD 国枝
  2代母半弟に米種牡馬セレスティーアルストーム。本馬の半兄にGⅠ4勝のMastercraftsman。Miswaki 3×3も魅力。

③エイシンアロンジー 栄進堂 西園
 3代母半兄に仏GⅠ馬グルームダンサー、半妹にケルトシャーン。母の半姉に仏GⅠ馬Falco。

④Weekend Whimの2011 平本敏夫 矢作
 母は米GⅠ馬 Any Given Saturdayの全妹。モノが違うか?

⑤プレスアテンション 金子真人HD 音無
 母は米GⅡ3勝。朝日杯狙いもダメならヒヤシンスS!

⑥ベクターイメージ 小林 薫 不明 
 コンデュイット産駒は走ると思う。JRACMにも出ていた小林さんを漢にしよう!

⑦ブロンシェダーム サンデーR 橋口
 母は若くして亡くなったので頑張って欲しい。

⑧レインオーバー グラーンF 堀
 母の産駒は総じて晩成傾向なのが気がかりも昨年とは調教師の腕が違う。

⑨プリティカリーナの2011  不明 
 2代母半弟に米種牡馬 Bernardini。ノーザンFが仕入れた期待の繁殖来年のディープの仔が本命も先物買いで!

⑩ダブルネームの2011 広尾SC 角居
 3代母にケンタッキーダービー馬Winning Colors。この母系からいつか大物が出ると思って毎年追ってるんですがね~

⑪エイシンキサナドゥ 栄進堂 野中
 母は米GⅠ馬。芝?も砂ならかなり走りそう

⑫カラエ サンデーR 鹿戸 雄
 母半兄にディープインパクト。キンカメとの配合でクラシック路線を!

⑬オベリスク 前田 幸治 田中 剛
 2代母Dreamscape は米種牡馬ハウスバスターの全妹。この手のフジキセキ産駒は当たるとデカイ

⑭ヤマノフェアリー 山住 勲 不明
 日刊POGで指名してた全姉は凱旋門登録もオークス敗退でパー。年内デビューで姉超え期待! 

⑮カナルミーティア (株)ノースヒルズ 中竹
 母は米種牡馬Unbridled's Songの全妹。POG指名してた全兄ダコールより順調に使えれば


○昨年度順位予想だけはイイ線いきましたが、今年度は勝ちに行ってるので他の方の予想はしません!(笑)

でも一番手強そうなのは昨年も隙が無いな~と思ったパルプンテさんですね

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト回顧~スワロウテイル編~

2013年05月31日 07時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

スワロウテイルの指名馬はこちら。

 

●プロフィール

このブログの管理人です。

転職してPOG難民になったのを期に、自分でPOG大会を開催しようと一念発起し、

ネットで募集者を募ってこの『楽燕カップ』を始めました。 

早くも3シーズン目です!

過去2年は主催者でありながら下位に沈んだので「今年こそは!」の気持ちです。

兵庫県住み。3月に結婚したばかりの新婚です^^;

ホームコートは阪神競馬場。年に1~2回行ってます。

  

●競馬歴

一番古い記憶はオグリキャップ復活の有馬記念ですが、

ちゃんと競馬を見始めたのはまだ小学生の頃の1991年。

トウカイテイオーがクラシックを走っていた年からです。

30代になったばかりで競馬歴は20年以上です^^

親父とか伯父さんが競馬してたのを近くでずっと見てたので、

小学生にして馬柱が読める子でしたw

 

●好きなジョッキー

丸田恭介、松山弘平

 

●好きだった馬

ビワハヤヒデ、タイキブリザード、ドリームパスポート

 

●自分の中の最強馬

サイレンススズカ!!

何回見ても鳥肌立ちますよね^^

 

●POG歴

今年で8年目。

サンデーサイレンス不在元年(ウオッカとかダイワスカーレットとかの世代)から

前の会社の時の先輩に教えてもらってやりだしたので、

競馬歴の割にPOG歴はかなり浅いです^^;

  

●過去に指名した活躍馬ベスト5

1位:アンライバルド

2位:レーヴディソール

3位:レジネッタ

4位:ブラックシェル

5位:アダムスピーク

  

●指名コンセプト

馬体:50%、血統:25%、評判:10%、厩舎:10%、名前:5% 

毎年出遅れてるので、今年はPOG本などで15ー15やってるとか、

ある程度具体的な情報が出ている早そうな馬を意識して取りにいきました。

また、昨年までの失敗を教訓に、産駒が日本で実績を残している繁殖牝馬の仔、

もしくは母自身が日本での競走実績がある馬など、ある程度血統的裏付けがある馬、

そしてやはり勝ち組になるためには必要だという事で社台系の馬中心に取りました。

 

●1~15位までの指名馬と指名理由

1位

ディープインパクト×ブラックエンブレム(テスタメント) 牡

美浦・小島茂厩舎/馬主:田原邦男氏

レーヴドスカーのハズレ1位。絶対欲しかったので2~3位で行く予定を繰り上げました。

秋華賞馬の母の初仔。ディープ×ウォーエンブレムという魅力ある配合もさることながら

運動神経が良さそうな馬体、利発そうな顔、しかも既に入厩&ゲート試験合格済み。

2年連続ドラ1未勝利という不名誉記録に終止符を!!

 

2位

マンハッタンカフェ×グレースランド(グレートアイランド) 牡

栗東・松田博厩舎/馬主:G1レーシング

ドリームパスポート(父フジキセキ)、ラウンドワールド(父ディープインパクト)らの半弟。

母はサンデー系と相性良く、牡馬に限れば勝ち上がり100%で期間内にもかなり活躍。

個人的には半兄ラウンドワールドより大物感はある気がしてます。

 

3位

ディープインパクト×オイスターチケット(ゲットアテープ) 牡

栗東・安田厩舎/馬主:金子真人HD

過去の指名馬ブラックシェル(父クロフネ)の半弟。

正直ここまで残ると思ってませんでしたが、残ってたので指名してジャンケンで強奪!

金子さんからもそろそろディープの大物が出そう。まぁハズレはないでしょう!

 

4位

マンハッタンカフェ×シェアエレガンス(ファーガソン) 牡

栗東・松田国厩舎/馬主:林正道氏

ヒルノダムールの全弟です。絶対ほしい一頭でした!

もう少し引っ張ろうかと思いましたが取られたら嫌なので前倒し指名。

母はヒルノダムールしか成功してないものの、全弟なので血統的裏付けもあります。

何より馬体がマジで好みで、仕上がりもそこそこ早そう。

松国先生がこの馬を見た時ゾクゾクしたという逸話もあるらしくかなり期待してます(^^)

 

5位

フジキセキ×ガゼルロワイヤル(パープルセイル) 牝

美浦・古賀慎厩舎/馬主:吉田勝己氏

今年の若葉S勝ちのレッドルーラー(父キングカメハメハ)の半妹。

ある程度早くから動けそうで、かなりキレそうな馬体。

牝馬で実績ある厩舎ですし、阪神JFや桜花賞に出られるような活躍を期待。

 

6位

ゼンノロブロイ×ラスリングカプス(ベラフォレスタ) 牝

栗東・石坂厩舎/社台レースホース

絶対ほしかったワシントンシティを早めに取りに行ったのに抽選負けし、ハズレ指名。

アストンマーチャン(父アドマイヤコジーン)の半妹。

他の兄姉に大物は居ないもののなんだかんだでほぼ勝ち上がっている。

そのうち指名する予定でしたが、かなり早く出てきそうなのでここで行きました。

既にゲート試験にも合格しており、前半戦を引っ張ってもらいたい存在ですね!

 

7位

フレンチデピュティ×フサイチエアデール(マラムデール) 牝

栗東・松田国厩舎/馬主:サンデーレーシング

フサイチリシャール(父クロフネ)の半妹、ライラプスの全妹。

母自身もクラシック戦線で活躍。最近の母の仔はパッとしませんでしたが、

本馬は仕上がりも早そうですし、なかなか良いカタチだと思います。

既に入厩してるみたいですし、ライラプスくらい走ってほしいなぁ。

 

8位

ネオユニヴァース×シーズライクリオ(ステラストリーム) 牡

美浦・萩原厩舎/馬主:キャロットファーム

個人的にネオユニ産駒はアンライバルドやユニバーサルバンクなど相性が良い。

本馬は立ち姿がキレイで、絶対指名しようと決めてた馬です。

厩舎もネオユニ産駒でダービーを制してるし、その相性の良さに期待!

ただ、こんな前じゃなくても良かったかな^^;

 

9位

ハーツクライ×ゴールドティアラ(ドリームティアラ) 牝

美浦・加藤征厩舎/馬主:吉田和子氏

母はダートの女王。

母の産駒はPOGではあまり実績ないし、これも正直もっと後でも良かったかな^^;

早くから動けそうなのと、芝でダメならダート路線で頑張ってほしい一頭!

入厩したみたいなので、早期始動で早めに勝ち上がってほしいですね。

  

10位

ステイゴールド×モトメチャン(レッドメテオ) 牡

美浦・二ノ宮厩舎/馬主:東京ホースレーシング

ステゴ産駒は絶対1頭は欲しくて下位で行けそうな本馬を狙ってましたが、

あんまり人気ないんですね(~.~;)正直もっと引っ張っても取れそうでしたね。

まぁナカヤマフェスタに似てるとも言われてるし、コツコツと稼いでくれれば!

 

11位

コマンズ×オータムメロディー(ケルヴィンサイド) 牡

厩舎未定/馬主:ダーレー

過去の指名馬ピクシープリンセス(父ディープインパクト)の半弟。

この母は今まで種付けされた種牡馬を見てもダーレーからも期待されてそう。

10順目でダーレー系が一気に人気になったので、予定を早めました。

父コマンズは日本では未知ですが、これまで堅実系を指名してきたつもりなので

ここで一発フルスイングです!^^;

 

12位

チチカステナンゴ×ステレオタイプ(ロゴマーク) 牝

栗東・今野厩舎/馬主:市川義美氏

朝日杯FS、皐月賞を勝ったロゴタイプ(父ローエングリン)の半弟。

おそらくチチカステナンゴが嫌われてここまで残ったのでしょうが、

この順位なら行く価値ありと思い、フルスイングしてみました^^;

ローエングリンがすごいのか、ステレオタイプがすごいのか、という事ですが

たぶん前者なのでしょうが、ギャンブラーの僕は後者に掛けてみました^^;

 

13位

キングカメハメハ×シーサイドブリーズ(タガノエトワール) 牝

栗東・松田博厩舎/馬主:八木良司氏

抽選負けとかもあってキンカメ産駒を指名してないことに気付き、

リストに残ってたキンカメ産駒から母父サンデーの本馬を指名。

毎年一頭くらいはクラシックに乗ってくる宇治田原優駿S育成馬。

今年は本馬と睨んで指名してみました。まぁコツコツ稼いでくれれば!

 

14位

ディープインパクト×ターキー(ビジョナリー) 牝

栗東・藤岡厩舎/馬主:青山洋一氏

母はSinndar産駒で、ダノンシャークの異父姉。本馬は2番仔。

ハーツ産駒の半兄も勝ち上がっており、カーラパワー同様ハズレの出ない血統かな?

桜花賞3連覇中のディープ産駒なので、その舞台に立ってくれますように!

ヒットの延長線で長打まで期待してます!

 

15位

カンパニー×ブリリアントミスト(オミキ) 牡

栗東・宮厩舎/馬主:幅田昌伸氏

オークスにも出走したトウカイオスカー(父トウカイテイオー)の半弟。

新種牡馬の中ではカンパニー産駒が一番走りそうな気がしてます。

同じトニービン系のジャンポケ産駒みたいな、大舞台に強い活躍を期待して

最後にフルスイングしてみました。

 

 

●数字的目標

今年こそはAクラス! 

重賞馬1頭以上、G1出走、トータル10勝以上。

 

●指名馬で期待している馬ベスト3

1位:ファーガソン(マンハッタンカフェ×シェアエレガンス)牡

2位:テスタメント(ディープインパクト×ブラックエンブレム)牡

3位:ビジョナリー(ディープインパクト×ターキー)牝

 

●取られて悔しかった馬ベスト5

1位:(キングカメハメハ×ワシントンシティ) 愚零闘武多さん6位

2位:ヴィッセン(ディープインパクト×ダンツクレバー) yoshiwataさん7位

3位:タマモビッグプレイ(フジキセキ×ホットプレイ) yoshiwataさん5位

4位:フェリックス(ストーミングホーム×ジェニーリンド) ポチさん10位

5位:(ネオユニヴァース×マンデラ) 情熱HMさん10位

 

●最後まで迷った1頭(指名されてない馬で)

バーベリー(ルールオブロー×ビールジャント)牝

 

●ドラフト上手だと思った人

・マクベインさん  さらっと濃いメンツ揃えてくるセンス。3年生とは思えません!

yoshiwataさん  僕の欲しい馬を僕の指名予定のちょっと前で指名する憎い人…笑

・達磨さん  派手さはないものの入厩馬多く序盤から飛ばしそうな布陣。

 

●自分以外の人で優勝争い予想

◎PIROさん  アベレージ高そう、且つ一発もありそう。上位の層が厚い!

○愚零闘武多さん  好みがやっぱ似てる。バランスがいいですね!

▲BUMPさん  当たればでかそうな馬が多い。一発あるならここか?

△マクベインさん  抜群のドラフトの安定感。まず上位争いでしょう。

×RIOXさん  層が厚いですね!今年はいいとこ行きそうな気がします。


●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら

75点。

今年はある程度早期始動できそうな馬、血統的裏付けがある馬、社台系の馬を

多く取ろうと思ってドラフトに臨みました。

ほしいなぁって思ってた非社台系の馬は何頭か取れませんでしたが、

そこそこ満足なドラフトでした^^

ディープ産駒、キンカメ産駒が他の皆さんより少ないのが少し怖いところですが、

今年こそは出遅れることなく、せめて中団に付けて後半戦を迎えたいもんです。

ただ、もっと後でも取れそうな馬を中盤で何頭か指名してしまったので

勿体無いというか、失敗だったかなぁと思います(~_~;)

そのあたりのバランス感覚が悪いですね^^;

 

●ドラフトの感想

今年も楽しかったです!!

新生活になってあまりドラフトに時間を割けず、至らない仕切りだったと思いますが、

皆さんの協力のお陰で、大きな問題もなくドラフト完走できました。

本当に感謝してます!

年々参加者のレベルも上がってきてる感じで、本当にいい大会になりそうです!

ありがとうございました!!

一年間楽しみましょうね!宜しくお願いしますm(_ _)m

 

 

【参加者のみなさんへ】

こんな感じでみなさんもドラフト回顧していただければと思います。

場所は『ドラフト終了&指名結果』の記事のコメント欄に書いてください。

僕がコピペで記事にしてアップしますので、自分でブログを書いてるように

書いていただければと思います。

形式は必ずしもこの形式じゃなくてもOKです。あくまで参考です^^;

あとは、ドラフト中もちゃんとコメントできてない事が何度かあったので、

コピーをどこかに残しておくことをお勧めします。

(>_<)←この顔文字は切れちゃうので厳禁です!

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト終了&指名結果

2013年05月30日 08時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

15日間にわたるドラフトが終了しました!

 

結果をまとめました!

 

1~5順目。

 

6~10順目。

 

11~15順目。
 
 

 

ジャンケン結果。

 

 

続いては参加者別。

 

スワロウテイル

 

愚零闘武多さん

 

パルプンテさん

 

PIROさん

 

シナプスさん

 

コロすけさん

 

ヒッポリト3号さん

 

BUMPさん

 

メタボファイヤーさん

 

ブルータスさん

 

マクベインさん

 

M-GALEさん

 

達磨さん

 

RIOXさん

 

うるぴーさん

 

リバプールさん

 

ポチさん

 

情熱HMさん

 

ブンスタさん

 

yoshiwataさん

 

 

本当に楽しいドラフトでしたね!

 

これから一年間宜しくお願いしますm(_ _)m

 

またドラフト回顧企画も案内するので参加者の方は

 

宜しくお願いしますね!(←任意です)

コメント

第3回楽燕カップ ドラフト15順目

2013年05月28日 23時55分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

15日間にわたる長いドラフトもいよいよオーラスですね!

 

とうとう15順目です!

 

今年の参加メンバーは本当にマナーも良くて、ドラフトの進行にも

 

本当に協力的で、最後まで大きな問題もなく進めてこれました。

 

この場を借りてお礼を言わせてください。

 

本当にありがとうございます!!!

 

年々レベルの高い人にも参加いただいて本当に楽しいPOG大会になってきましたよね^^

 

幹事は大変ですが、楽しかったです^^

 

ドラフトは終わっちゃいますが、シーズンはこれからスタートなので、

 

シーズン中もブログや雑談掲示板で交流していけたらと思います。

 

さぁここまでのドラフトはどうでしたか?

 

欲しい馬が順調に指名できた方も、そうでない方も、これで最後なので

 

悔いのないように思いっきりフルスイングしてくださいね!笑

 

あ、そうだ。また今年もドラフト回顧企画をやりたいと思ってるので、

 

任意ですが、みなさんに参加していただけたらと思います。

 

では、泣いても笑ってもこれが最後!

 

15順目、スタートです!!

 

 

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第3回楽燕カップ ドラフト前の最終確認』

 

 

 

下に指名の際のテンプレートを貼っておくので【】の中を書き換えて使ってください☆

 

※コメント欄で(>_<)←この顔文字使うと途中で切れちゃうことがあるので、

 指名の際には使わないようにしてください。

 

 

~~~テンプレート~~~

■タイトル

『△△△ ○順目』  ※△△△・・・ご自身のHNを書いてください

 

■本文

【○○○○○○○○】の2011 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

 

また、雑談掲示板のマクベインさんの速報から指名済みの馬を転載してます^^

確認に使ってください!!

マクベインさん、毎順欠かさず報告していただきありがとうございましたm(_ _)m

本当に助かりました!



■14順目指名馬(母馬名)

Gallileo Figaro
Rhiana
アーティストチョイス
アグネスショコラ
アドマイヤサンデー
アバヤ
アランセラ
キャタリナ
サマーナイトシティ
ショアー
スイープトウショウ
スナークサクセス
ターキー
テイクミーハイヤー
トゥルーファンタジー
ベネンシアドール
ホッカイショコラ
マウントコブラ
ラシャルマンテ
ランペルティーザ

 

■13順目指名馬(母馬名)

Committed Actress
Eightyfivebroadst
Heavenly Romance
ヴェイルオブアヴァロン
エキゾチックエレガンス
エクソセット
エポカローザ
クイックリトルミス
グリーンヒルマック
コンポステラ
シーサイドブリーズ
チケットトゥダンス
テンザンローズ
トゥハーモニー
ニシノアズール
ビーフェアー
フサイチパンドラ
ベユーズラッシー
マチカネハツシマダ
ラドランファーマ

 

■12順目指名馬(母馬名)

Deceptive
アサヒライジング
イストワール
ヴァレンティン
オスティエンセ
キョウエイアン
コスモヴァレンチ
ジュメイラビーチ
ステレオタイプ
ストラテジー
ビューリティー
フェイムドグレイス
ブリリアントスター
ボシンシェ
マイベストスター
メジロサンドラ
ラフィカ
ラフィンムード
ララア
ランズエッジ

 

■11順目指名馬(母馬名)

Exhibit One
River's Prayer
Stunning Image
エターナルハピネス
エルダンジュ
オータムメロディー
オールザウェイベイビー
グリーティングス
クリソプレーズ
ザミリア
シーズインクルーデッド
ショウナンパントル
スナップショット
タイキジェンヌ
タニノホロホロ
ナイストレビアン
ポイズド
マサコチャン
ライブリーチューン
レディパステル


■10順目指名馬(母馬名)

Tarascon
ヴァーチュ
ヴェルヴェットクイーン
エアメサイア
カーラパワー
ゴールデンジャック
サンヴィクトワール
ジェニーリンド
スターダムバウンド
スナッチド
ダブルネーム
トリプレックス
ネガノ
ハニーローズ
ビーポジティブ
プラチナチャリス
マンデラ
モトメチャン
ラドルチェ
レディバラード

 

■9順目指名馬(母馬名)

アイリスモレア
アルスノヴァ
イスラコジーン
ガヴィオラ
キャッツ
キューティーゴールド
クラシックチュチュ
ゴールドインザグラス
ゴールドティアラ
ストールンハート
スモークンフローリック
タッチフォーゴールド
ツィンクルブライド
ハトシェプスト
バンドゥッチ
プリティカリーナ
プレシャスラバー
マジカルファンタジー
モンローブロンド
リリウム

 

■8順目指名馬(母馬名)

アゼリ
エンプレスティアラ
カムホームウィズミー
ゴールデンドックエー
サクセスビューティ
シーズライクリオ
ジンジャーパンチ
スーヴェニアギフト
スーパーバレリーナ
タイニーナイトラヴ
ダンスパートナー
チェルカ
ディーバ
ディクシージャズ
ファインセラ
ミメティコ
ルンバロッカ
レッドダイヤモンド
ロイヤルバラード
ワンフォーローズ

 

■7順目指名馬(母馬名)

Baghdaria
Mauralakana
アゲヒバリ
インディアナカーヴ
カスタリア
キャットアリ
クライウィズジョイ
サッカーマム
シンハリーズ
スターアイル
スターフェスタ
スリープレスナイト
ダンツクレバー
ディアウィンク
フサイチエアデール
マンハッタンセレブ
ミセススノー
ライヴ
ルシルク
ルミナスポイント

 

■6順目指名馬(母馬名)

ウィキウィキ
ウィンターコスモス
エミナ
クルソラ
ケアレスウィスパー
コスモフォーチュン
ジェミードレス
シェリーザ
シャイニングエナジー
シャンクシー
ジョリーダンス
ターフローズ
タニノシスター
ダラバンカ
ダンスフォーママ
ニアメ
ラスリングカプス
リラックススマイル
ローズバド
ワシントンシティ

 

■5順目指名馬(母馬名)

ガゼルロワイヤル
ケイアイバラード
サセッティ
ジェダイト
シェリール
スクービドゥー
ソルティビッド
ディソサード
トップモーション
ファーストバイオリン
フォーティカラーズ
ホットプレイ
ポップス
マリーシャンタル
ミュージカルウェイ
リーチフォーザムーン
リードストーリー
レディイン
レンドフリーチェ
ロンドンブリッジ

 

■4順目指名馬(母馬名)

Weekend Whim
アクテイビスト
アドアード
アルカイックレディ
アンブロワーズ
ヴァイオレットラブ
エイトディズアパート
コスモチェーロ
シェアエレガンス
シェルズレイ
ジャズキャット
シャピーラ
スカーレット
トレアンサンブル
パーソナルレジェンド
ピンクカメオ
ライラプス
リターンキャスト
レーゲンボーゲン
レディブラッサム

 

■3順目指名馬(母馬名)

Ice Mint
アイルドフランス
ウインドインハーヘア
オイスターチケット
オールアイキャンセイイズワウ
オリジナルスピン�
シーズオールエルティッシュ
スキッフル
ソニックグルーヴ
ソニンク
ソブストーリー
ダイヤモンドディーバ
ツィンクルヴェール
ドナブリーニ
ドルチェリモーネ
ファレノプシス
ボンバルリーナ
ミルフィオリ
ライジングクロス
ラヴアンドバブルズ

 

■2順目指名馬(母馬名)
 
Starlight Dreams
アドマイヤキラメキ
グレースランド
ココシュニック
シーザリオ
シェンク
シンディ
スタイルリスティック
ダイワスカーレット
ダンスインザムード
ダンスーズデトワール
ディアデラノビア
トールポピー
ハッピーパス
フィラストリート
フォーシンズ
ペンカナプリンセス
ムーンレディ
リッスン
レディオブヴェニス
 
 
■1順目指名馬(母馬名)
 
Vodka
アドマイヤグルーヴ
アルティマトゥーレ
エリモピクシー
キュー
グレイトサンライズ
クロウキャニオン
シルヴァースカヤ
スーア
チャールストンハーバー
トゥザヴィクトリー
ヒストリックスター
ビワハイジ
ブラックエンブレム
ポイントフラッグ
マジックストーム
ムーンライトダンス
ラヴズオンリーミー
レーヴドスカー
ロイヤルファンタジー
コメント (21)

第3回楽燕カップ ドラフト14順目

2013年05月27日 20時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

いよいよオーラス前まで来ましたね!!

 

いつの間にか14順目です。

 

これまでのドラフトに悔いはありませんか?

 

あと2順、悔いのないように、一年間楽しめるように、

 

少しでもメンバー強化していきましょう( ´ ▽ ` )ノ

 

それではいよいよ大詰めの14順目、スタートです!!

 

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第3回楽燕カップ ドラフト前の最終確認』

 

 

 

下に指名の際のテンプレートを貼っておくので【】の中を書き換えて使ってください☆

 

※コメント欄で(>_<)←この顔文字使うと途中で切れちゃうことがあるので、

 指名の際には使わないようにしてください。

 

 

~~~テンプレート~~~

■タイトル

『△△△ ○順目』  ※△△△・・・ご自身のHNを書いてください

 

■本文

【○○○○○○○○】の2011 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

 

また、雑談掲示板のマクベインさんの速報から指名済みの馬を転載してます^^

確認に使ってください!!

マクベインさん、いつもありがとうございますm(_ _)m


■13順目指名馬(母馬名)

Committed Actress
Eightyfivebroadst
Heavenly Romance
ヴェイルオブアヴァロン
エキゾチックエレガンス
エクソセット
エポカローザ
クイックリトルミス
グリーンヒルマック
コンポステラ
シーサイドブリーズ
チケットトゥダンス
テンザンローズ
トゥハーモニー
ニシノアズール
ビーフェアー
フサイチパンドラ
ベユーズラッシー
マチカネハツシマダ
ラドランファーマ

 

■12順目指名馬(母馬名)

Deceptive
アサヒライジング
イストワール
ヴァレンティン
オスティエンセ
キョウエイアン
コスモヴァレンチ
ジュメイラビーチ
ステレオタイプ
ストラテジー
ビューリティー
フェイムドグレイス
ブリリアントスター
ボシンシェ
マイベストスター
メジロサンドラ
ラフィカ
ラフィンムード
ララア
ランズエッジ

 

■11順目指名馬(母馬名)

Exhibit One
River's Prayer
Stunning Image
エターナルハピネス
エルダンジュ
オータムメロディー
オールザウェイベイビー
グリーティングス
クリソプレーズ
ザミリア
シーズインクルーデッド
ショウナンパントル
スナップショット
タイキジェンヌ
タニノホロホロ
ナイストレビアン
ポイズド
マサコチャン
ライブリーチューン
レディパステル


■10順目指名馬(母馬名)

Tarascon
ヴァーチュ
ヴェルヴェットクイーン
エアメサイア
カーラパワー
ゴールデンジャック
サンヴィクトワール
ジェニーリンド
スターダムバウンド
スナッチド
ダブルネーム
トリプレックス
ネガノ
ハニーローズ
ビーポジティブ
プラチナチャリス
マンデラ
モトメチャン
ラドルチェ
レディバラード

 

■9順目指名馬(母馬名)

アイリスモレア
アルスノヴァ
イスラコジーン
ガヴィオラ
キャッツ
キューティーゴールド
クラシックチュチュ
ゴールドインザグラス
ゴールドティアラ
ストールンハート
スモークンフローリック
タッチフォーゴールド
ツィンクルブライド
ハトシェプスト
バンドゥッチ
プリティカリーナ
プレシャスラバー
マジカルファンタジー
モンローブロンド
リリウム

 

■8順目指名馬(母馬名)

アゼリ
エンプレスティアラ
カムホームウィズミー
ゴールデンドックエー
サクセスビューティ
シーズライクリオ
ジンジャーパンチ
スーヴェニアギフト
スーパーバレリーナ
タイニーナイトラヴ
ダンスパートナー
チェルカ
ディーバ
ディクシージャズ
ファインセラ
ミメティコ
ルンバロッカ
レッドダイヤモンド
ロイヤルバラード
ワンフォーローズ

 

■7順目指名馬(母馬名)

Baghdaria
Mauralakana
アゲヒバリ
インディアナカーヴ
カスタリア
キャットアリ
クライウィズジョイ
サッカーマム
シンハリーズ
スターアイル
スターフェスタ
スリープレスナイト
ダンツクレバー
ディアウィンク
フサイチエアデール
マンハッタンセレブ
ミセススノー
ライヴ
ルシルク
ルミナスポイント

 

■6順目指名馬(母馬名)

ウィキウィキ
ウィンターコスモス
エミナ
クルソラ
ケアレスウィスパー
コスモフォーチュン
ジェミードレス
シェリーザ
シャイニングエナジー
シャンクシー
ジョリーダンス
ターフローズ
タニノシスター
ダラバンカ
ダンスフォーママ
ニアメ
ラスリングカプス
リラックススマイル
ローズバド
ワシントンシティ

 

■5順目指名馬(母馬名)

ガゼルロワイヤル
ケイアイバラード
サセッティ
ジェダイト
シェリール
スクービドゥー
ソルティビッド
ディソサード
トップモーション
ファーストバイオリン
フォーティカラーズ
ホットプレイ
ポップス
マリーシャンタル
ミュージカルウェイ
リーチフォーザムーン
リードストーリー
レディイン
レンドフリーチェ
ロンドンブリッジ

 

■4順目指名馬(母馬名)

Weekend Whim
アクテイビスト
アドアード
アルカイックレディ
アンブロワーズ
ヴァイオレットラブ
エイトディズアパート
コスモチェーロ
シェアエレガンス
シェルズレイ
ジャズキャット
シャピーラ
スカーレット
トレアンサンブル
パーソナルレジェンド
ピンクカメオ
ライラプス
リターンキャスト
レーゲンボーゲン
レディブラッサム

 

■3順目指名馬(母馬名)

Ice Mint
アイルドフランス
ウインドインハーヘア
オイスターチケット
オールアイキャンセイイズワウ
オリジナルスピン�
シーズオールエルティッシュ
スキッフル
ソニックグルーヴ
ソニンク
ソブストーリー
ダイヤモンドディーバ
ツィンクルヴェール
ドナブリーニ
ドルチェリモーネ
ファレノプシス
ボンバルリーナ
ミルフィオリ
ライジングクロス
ラヴアンドバブルズ

 

■2順目指名馬(母馬名)
 
Starlight Dreams
アドマイヤキラメキ
グレースランド
ココシュニック
シーザリオ
シェンク
シンディ
スタイルリスティック
ダイワスカーレット
ダンスインザムード
ダンスーズデトワール
ディアデラノビア
トールポピー
ハッピーパス
フィラストリート
フォーシンズ
ペンカナプリンセス
ムーンレディ
リッスン
レディオブヴェニス
 
 
■1順目指名馬(母馬名)
 
Vodka
アドマイヤグルーヴ
アルティマトゥーレ
エリモピクシー
キュー
グレイトサンライズ
クロウキャニオン
シルヴァースカヤ
スーア
チャールストンハーバー
トゥザヴィクトリー
ヒストリックスター
ビワハイジ
ブラックエンブレム
ポイントフラッグ
マジックストーム
ムーンライトダンス
ラヴズオンリーミー
レーヴドスカー
ロイヤルファンタジー
コメント (27)

第3回楽燕カップ ドラフト13順目

2013年05月26日 21時00分00秒 | 第3回楽燕カップ ドラフト 2013-14

いよダービーが終わり、完全に2013~2014シーズンですね!!

 

キズナ強かったですね!!

 

空を飛ぶというよりは、地を這う様な低いフォームで着差以上の完勝でしたね^^

 

こんな馬を指名して1年間楽しみたいものですね!

 

まぁ第2回楽燕カップのレビューはまた別に書きます!

 

取り敢えずM-GALEさん優勝おめでとうございました!

 

ドラフトのほうはと言えば、いよいよラスト3順を残すのみとなりました!

 

13順目です

 

昨年の楽燕カップでた話題になったトマソンのように

 

ホームラン狙いで振り回して行くのか、

 

残っている速攻系からコツコツヒットを狙うのか、

 

最後の悩みどころですね!

 

ここらへんで一発アタリを引けたらデカイですからね!!

 

あと3順、頑張りましょう!!

 

では13順目スタートです!!

 

 

 

基本的な流れやルールはこちらです → 『第3回楽燕カップ ドラフト前の最終確認』

 

 

 

下に指名の際のテンプレートを貼っておくので【】の中を書き換えて使ってください☆

 

※コメント欄で(>_<)←この顔文字使うと途中で切れちゃうことがあるので、

 指名の際には使わないようにしてください。

 

 

~~~テンプレート~~~

■タイトル

『△△△ ○順目』  ※△△△・・・ご自身のHNを書いてください

 

■本文

【○○○○○○○○】の2011 (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

 

また、雑談掲示板のマクベインさんの速報から指名済みの馬を転載してます^^

確認に使ってください!!

マクベインさん、いつもありがとうございますm(_ _)m


■12順目指名馬(母馬名)

Deceptive
アサヒライジング
イストワール
ヴァレンティン
オスティエンセ
キョウエイアン
コスモヴァレンチ
ジュメイラビーチ
ステレオタイプ
ストラテジー
ビューリティー
フェイムドグレイス
ブリリアントスター
ボシンシェ
マイベストスター
メジロサンドラ
ラフィカ
ラフィンムード
ララア
ランズエッジ

 

■11順目指名馬(母馬名)

Exhibit One
River's Prayer
Stunning Image
エターナルハピネス
エルダンジュ
オータムメロディー
オールザウェイベイビー
グリーティングス
クリソプレーズ
ザミリア
シーズインクルーデッド
ショウナンパントル
スナップショット
タイキジェンヌ
タニノホロホロ
ナイストレビアン
ポイズド
マサコチャン
ライブリーチューン
レディパステル


■10順目指名馬(母馬名)

Tarascon
ヴァーチュ
ヴェルヴェットクイーン
エアメサイア
カーラパワー
ゴールデンジャック
サンヴィクトワール
ジェニーリンド
スターダムバウンド
スナッチド
ダブルネーム
トリプレックス
ネガノ
ハニーローズ
ビーッポジティブ
プラチナチャリス
マンデラ
モトメチャン
ラドルチェ
レディバラード

 

■9順目指名馬(母馬名)

アイリスモレア
アルスノヴァ
イスラコジーン
ガヴィオラ
キャッツ
キューティーゴールド
クラシックチュチュ
ゴールドインザグラス
ゴールドティアラ
ストールンハート
スモークンフローリック
タッチフォーゴールド
ツィンクルブライド
ハトシェプスト
バンドゥッチ
プリティカリーナ
プレシャスラバー
マジカルファンタジー
モンローブロンド
リリウム

 

■8順目指名馬(母馬名)

アゼリ
エンプレスティアラ
カムホームウィズミー
ゴールデンドックエー
サクセスビューティ
シーズライクリオ
ジンジャーパンチ
スーヴェニアギフト
スーパーバレリーナ
タイニーナイトラヴ
ダンスパートナー
チェルカ
ディーバ
ディクシージャズ
ファインセラ
ミメティコ
ルンバロッカ
レッドダイヤモンド
ロイヤルバラード
ワンフォーローズ

 

■7順目指名馬(母馬名)

Baghdaria
Mauralakana
アゲヒバリ
インディアナカーヴ
カスタリア
キャットアリ
クライウィズジョイ
サッカーマム
シンハリーズ
スターアイル
スターフェスタ
スリープレスナイト
ダンツクレバー
ディアウィンク
フサイチエアデール
マンハッタンセレブ
ミセススノー
ライヴ
ルシルク
ルミナスポイント

 

■6順目指名馬(母馬名)

ウィキウィキ
ウィンターコスモス
エミナ
クルソラ
ケアレスウィスパー
コスモフォーチュン
ジェミードレス
シェリーザ
シャイニングエナジー
シャンクシー
ジョリーダンス
ターフローズ
タニノシスター
ダラバンカ
ダンスフォーママ
ニアメ
ラスリングカプス
リラックススマイル
ローズバド
ワシントンシティ

 

■5順目指名馬(母馬名)

ガゼルロワイヤル
ケイアイバラード
サセッティ
ジェダイト
シェリール
スクービドゥー
ソルティビッド
ディソサード
トップモーション
ファーストバイオリン
フォーティカラーズ
ホットプレイ
ポップス
マリーシャンタル
ミュージカルウェイ
リーチフォーザムーン
リードストーリー
レディイン
レンドフリーチェ
ロンドンブリッジ

 

■4順目指名馬(母馬名)

Weekend Whim
アクテイビスト
アドアード
アルカイックレディ
アンブロワーズ
ヴァイオレットラブ
エイトディズアパート
コスモチェーロ
シェアエレガンス
シェルズレイ
ジャズキャット
シャピーラ
スカーレット
トレアンサンブル
パーソナルレジェンド
ピンクカメオ
ライラプス
リターンキャスト
レーゲンボーゲン
レディブラッサム

 

■3順目指名馬(母馬名)

Ice Mint
アイルドフランス
ウインドインハーヘア
オイスターチケット
オールアイキャンセイイズワウ
オリジナルスピン�
シーズオールエルティッシュ
スキッフル
ソニックグルーヴ
ソニンク
ソブストーリー
ダイヤモンドディーバ
ツィンクルヴェール
ドナブリーニ
ドルチェリモーネ
ファレノプシス
ボンバルリーナ
ミルフィオリ
ライジングクロス
ラヴアンドバブルズ

 

■2順目指名馬(母馬名)
 
Starlight Dreams
アドマイヤキラメキ
グレースランド
ココシュニック
シーザリオ
シェンク
シンディ
スタイルリスティック
ダイワスカーレット
ダンスインザムード
ダンスーズデトワール
ディアデラノビア
トールポピー
ハッピーパス
フィラストリート
フォーシンズ
ペンカナプリンセス
ムーンレディ
リッスン
レディオブヴェニス
 
 
■1順目指名馬(母馬名)
 
Vodka
アドマイヤグルーヴ
アルティマトゥーレ
エリモピクシー
キュー
グレイトサンライズ
クロウキャニオン
シルヴァースカヤ
スーア
チャールストンハーバー
トゥザヴィクトリー
ヒストリックスター
ビワハイジ
ブラックエンブレム
ポイントフラッグ
マジックストーム
ムーンライトダンス
ラヴズオンリーミー
レーヴドスカー
ロイヤルファンタジー
コメント (23)