この記事はトライアル【第4弾】の記事になります。
このトライアルに参加するには事前登録が必要となります。
事前登録については下に欄を設けて書いてますので、
このトライアルに参加したい方は必ず事前登録を行ってください。
こちらのトライアルはお馴染みのこのトライアルにしました!
下記をよく読んで参加をお願いしますね!
◆参加資格
上記の記事の参加資格を満たし、第9回楽燕カップへ参加を希望される方。
楽燕カップに参加経験のある方は大丈夫だと思いますが、新規で参加を希望される方は
楽燕カップがどんなPOGか、ドラフトがどんな風に行われるか等を、
【楽燕カップについて】や過去のドラフトの記事を読んで必ず確認してください。
特にドラフトが特殊な日程とタイムスケジュールで行われるので、
ドラフト期間中、特に外れ指名の際にタイムリーにリアクションができる方でないと
進行に支障が出るため、それを満たさない方はご遠慮いただきたく思います。
また、守っていただきたいので改めてここにも書きますが、せっかく参加していただく以上は、
ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰なし、とかいう方ではなく、
ドラフト後も、ブログや雑談掲示板で私や他の参加者と交流をしていける方を希望します。
毎年のことになりますが、既に優先出走権を獲得されている既存メンバーの方は
今回のトライアルへのは参加はご遠慮ください。
また第8回楽燕カップで15000万以上獲得されている方も、ほぼシーズン成績のほうで
優先出走権を獲得できると思われるため、当確ランプということで、参加はご遠慮ください。
開始週の時点で15000万には達していない方は、トライアルに参加していただけますが
トライアルの途中で15000万に達した場合は、その時点でこのトライアルの
権利対象から外れることとし、以降のラウンドには参加不可ということで
お願いできればと思います。
◆事前登録について
このトライアル第4弾と、同時開催するトライアル第3弾は、
どちらか一方にしか参加できません。
事前登録期限までに参加したいほうのトライアル記事に参加希望の旨をコメントしてください。
そのコメントをもって事前登録とします。
ただし、事前登録の期間中は、コメント欄を管理人が承認しないと公開されない設定にしておきます。
どちらのトライアルに何名登録したかは蓋を開けてのお楽しみということです^^;
ただ、ちゃんと事前登録できたかどうか不安な方もおられると思うので、
事前登録が完了した方のお名前は「第9回楽燕カップ トライアル第3弾&第4弾の案内」という記事を
落としているので、そちらのコメント欄に、どちらのトライアルに登録されたかは伏せて、
お名前のみ公開していきますので定期的に確認してください。
また、どちらのトライアルにも事前登録をされた方は、注意をよく読んでいないということで
申し訳ありませんが、失格とさせていただきます。
◆事前登録期限
記事投稿~1/30(水)20時59分59秒とします。
この期限を1秒でも過ぎた書き込みは受け付けませんので時間に余裕をもって登録をお願いします。
どこかで線を引かないと、きちんと期限内に登録いただいている方に申し訳ないので
ご理解の程、宜しくお願いします。
◆事前登録フォーマット
事前登録は、参加したいほうのトライアルの記事のコメント欄に参加希望の旨を
書いていただくだけでOKです。
ただし、本文は何でもOKですが、タイトルは 「◎◎◎ 事前登録」 と書いてください。
※◎◎◎はご自身のHN(お名前)
書き込む記事を間違えないように注意してください。
それではここからはトライアルの内容です。
◆対象レース
第1ラウンド:2/3東京新聞杯、きさらぎ賞
第2ラウンド:2/16ダイヤモンドS、京都牝馬S、2/17フェブラリーS、小倉大賞典
第3ラウンド:3/2オーシャンS、チューリップ賞、3/3弥生賞
こちらのトライアルは隔週です。
◆予想内容
各ラウンド【×5】を原資とし、それをラウンド内の対象レース出走馬
2頭以上に割り振ってベットしてください。
選択した馬達が獲得した複勝オッズに割り振った原資を掛けたものを、
同ラウンド内で足した数字を「ラウンドスコア」とし、
3つのラウンドスコアを掛け算したスコアの大きさを競っていただきます。
※ベットの最小単位は【×1】とします。
※今回は1頭に全部ベットする【×5】は不可とし、必ず2頭以上にベットしてください。
※ベットした馬が1着になった場合は複勝オッズではなく単勝オッズを採用します。
※同ラウンド内の全ての対象レースでベットした馬が1頭も複勝圏内に入らなかった場合、
そのラウンドのラウンドスコアは0.7とします。
※どこかのラウンドに不参加となった場合はそのラウンドのラウンドスコアは0.5とします。
※最終ラウンドに限り、先に書き込んだ方に丸かぶせの予想は不可とします。
後から書き込む方は、前に書き込んだ方の予想と最低でも1頭は違う馬を選択するか、
頭数を減らすか、増やすかしてください。
原資の掛け率を変えるだけの予想も不可とします。
守れていない方は、申し訳ありませんが、ルール確認不足ということで
失格とさせていただきます。
最終ラウンドは先に書き込んだ方の予想も必ず確認してください。
タッチの差で予想が前の方と丸被りしてしまった場合の再提出は可とします。
※書き込みは基本的に分割せずに一度に全原資を使い切る書き込みをしてください。
◆優先出走権獲得条件
3つのラウンドスコアを掛け算した数字が一番大きいこと。
このトライアルに用意した優先出走権の枠は1枠です。
※同点の方が複数人出た場合は最終ラウンドの投稿が早い人を上位とします。
◆予想書き込み場所
この記事にコメントを投稿する形でお願いします。
全ラウンドこの記事を使用します。
◆予想書き込み期限
各ラウンド : 枠順確定 ~ 土曜日 14時59分59秒
書き込み時間については上記の時間を1秒でも過ぎていたらその予想は無効とします。
どこかで線を引かないといけないので、ご理解・ご協力をお願いします。
余裕をもったエントリーをお願いします。
◆出走取消、発走除外、競走中止があった場合の救済措置
取消馬を含む予想をしていても、書き込み期限内であれば再提出を認めます。
ただし、再提出する際は取消馬以外の変更は不可とします。
書き込み期限を以降に日曜の対象レースから取消が発生した場合は
日曜の12時59分59秒までは取消馬のみ差し替えを認めます。
それを過ぎた場合、書き込み期限以降の取消や除外、中止に関しては、
返還という形でベットした原資をそのままスコアとして獲得することとします。
例えば×3をベットした馬が書き込み期限後に取消、除外、または中止になった場合、
スコア3を獲得(返還)することとして救済措置とさせてください。
◆予想フォーマット
皆さんが見やすいように、また管理人が集計しやすいようにフォーマットを決めます。
下記のフォーマットに従って投稿してください。
タイトル:
◎◎◎ 第△ラウンド 予想
※◎◎◎ ←ご自身のHN(お名前)
本文:
◆レース名
馬番 ○○○○○○○【×1】
馬番 ○○○○○【×2】
◆レース名
馬番 ○○○○○【×2】
~一言添えて~
※○○○○は馬名です。
※ラウンド数とレース名と馬目は毎週書き換えてください。
こんなところでしょうか。
こちらは今までに何度もやってきたトライアルです。
集計が掛け算のため一発逆転が狙えるのはこちらのほうでしょうか。
それではこちらのトライアルに参加される方は頑張ってください!