POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

楽燕カップについて ~2025~

2024年05月01日 19時00分00秒 | 雑談

本来もっと早く出すべき記事ですが、大きな変更がなかったこともあり書き損ねていました。。。

 

第15回楽燕カップ(※2025~2026シーズン)の内容や、そこへ向けた残留/昇格に関して更新したものを置いておきます。

 

 

 

■残留/昇格システムについて

○1つのトライアルのみで権利を獲得するのではなく、シーズン通してのポイント制とする。

 ポイントを獲得できる項目としては、①ドラフト回顧、②2歳戦トライアル、③3歳戦トライアル に加え、④本戦成績(順位)に応じた補正を掛けるものとする。

 その獲得ポイントは下記表の通り。

 

○NHKマイルカップ週終了時点で、1部の「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名の残留と、2部の優勝者の昇格は無条件で確定とする。

 すなわち残留/昇格争いの対象者は、管理人とシード権持ちを除いた1部の本戦下位5名と、2部の本戦2位以下9名の合計14名とし、対象者のみにこのポイント制度を適用し残り4枠の残留/昇格を争う構図とする。

 

○1部に翌年の欠員が出る(継続参加意思表明なしで翌年不参加)場合、その方の分の順位の繰り上げは行わない。欠員者が残留対象順位に位置する場合は空いた枠は残留/昇格争いの枠に回すこととする。

(例1)全員が継続参加を希望し、管理人が18位、シード権持ちが19位だった場合、残留争い対象者は20位、17位、16位、15位、14位の5名となる。

(例2)本戦成績7位の方が継続参加なし、管理人8位、シード権18位の場合、欠員が残留対象順位にいるので、残留確定は「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名→14名とし、残留争い対象者は20位、19位、17位、16位、15位の5名で、残留/昇格争い枠は4→5枠となる。

(例3)本戦成績19位の方が継続参加なし、管理人18位、シード権17位の場合、欠員が残留対象順位にいないので、残留確定は「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名のまま、残留争い対象者は20位、16位、15位、14位の4名で、残留/昇格争い枠は4枠のままとなる。

 

○1部の本戦成績には残留当確のボーダーラインを17,000万とし、そこに達している方は3歳戦トライアルには参加不可とする。

 トライアル途中でボーダーラインに達した方もその時点で3歳戦トライアルからは抜ける。達した週はトライアルのポイントも獲得しないものとする。

 ボーダーラインに到達せず最終週までトライアルに参加した方で、最終的に本戦成績での残留/昇格が確定した方も3歳戦トライアルの対象からは除外し、残った残留/昇格争いの対象者(14名)のみで3歳戦トライアルの順位をつける。

 最終週で残留/昇格争いの対象から外れた方は3歳戦トライアルの最終週のポイントは獲得しないこととする。

 

○残留/昇格争いの当落線上で複数名が同点で並んだ場合(4位で2名、3位で3名など)は、ドラフト回顧+トライアル(2歳戦・3歳戦含む)での総獲得ポイントが多い方を上位とする。

 

○トライアルの総ポイントも同じ場合は3歳戦トライアルの獲得ポイントが多い方を上位とする。

 

 

この残留/昇格システムの基にある私の考え方というか目指したところとしては、

・参加率の高い人と低い人では、前者に残留/昇格へのアドバンテージがあるようにしたい

・本来順位を競うゲームなので、本戦の成績によって残留/昇格するためのハードルの高さに差を設けたい

・本戦もトライアルも一つでも順位を上げることが意味を持つのでドラフト(本戦)もトライアルも最後まで消化試合にならないようにする

このあたりです。

 

残留/昇格争いの対象者は「本戦の成績で優先出走権を獲得できなかった人」なので、メインはトライアルで獲得するポイントになりますが、ドラフト回顧提出の有無、本戦成績の良し悪しで補正をかけるというイメージです。

ポイントを獲得できる項目を大きく分類すると「ドラフト回顧」、「トライアル」、「本戦成績補正」の3つですが、それぞれの位置付けとしては、以下の通りです。

「ドラフト回顧」・・・最低限のスタートラインに立つ。

「トライアル」 ・・・自力での残留/昇格の可能性を高める。

「本戦成績補正」・・・本来順位を競うべきゲームなので、成績に応じた補正をかける。

 

「ドラフト回顧」の提出に関しては主催している立場としては、これを苦だと思うくらいだったら参加いただかなくても…くらいの気持ちです。現状でも9割以上の人から提出いただいてるので、提出者と未提出者には差を付けさせていただきます。ドラフト回顧の提出期限は6月中とします。

また、これも毎年書いていることなのですが、自分のドラフト回顧記事が公開されたら終わりではなく、自分の回顧記事に付いたコメントには返信等の対応も行ってください。全員の記事にコメントしろとは言いませんが、自分の回顧記事に付いたコメントに返信するのは最低限のマナーだと思うので返信を行わない方にはポイントの付与は行いません。

 

「トライアル」に関しては馬齢表記が2歳の間に行うトライアルは「2歳戦トライアル」、3歳表記になってから行うトライアルは「3歳戦トライアル」と呼びます。

2歳戦トライアルの「団体戦」は2人1組のタッグ戦もしくは3人1組のチーム戦のどちらかを行います。どちらが良いかは参加人数や参加者の希望によって決定します。

 

「本戦成績補正」に関しては、本来POGは順位を競うべきゲームで、例えば2部の2位と10位では昇格するために越えないといけないハードルの高さに差があるべきだと思うので、そこに明確に差をつける補正をかけることが目的です。

これは1部に対しても同じで、トライアルのような救済システムがないPOGであれば、20位は本来なら降格する順位、15位はほぼ残留できるはずの順位で、残留するために超えないといけないハードルの高さに差はあるべきなので同じく差をつけます。

最初この案を考えていた時に1部の下位と2部の上位の人のみの争いにしようかとも考えたのですが、2部の下位の方の可能性がなくなってしまうとそれこそトライアルに参加する意味もなくなってしまいますし、モチベーションも維持も難しいと思うので、補正は掛けさせていただきますが2部下位の方にも昇格の可能性は残しました。

 

このシステムをものすごく噛み砕いて言えば、「残留/昇格の可能性を上げたい人はトライアルに参加してね」、「本戦成績が悪い人はトライアルかなり頑張らないと残留/昇格できませんよ」みたいな内容です。

 

1つのトライアルだけハマって爆発した人が権利を獲得してしまうより、こつこつと参加して毎週時間を掛けて予想してポイントを稼いだ人のほうが報われてほしいと思いますし、ある程度そういうシステムになったかなと思います。

 

 

 

以下はいつも通りの楽燕カップの概要です。

 

■楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は転職を機にPOG難民になってしまったのですが、どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったため、「参加するPOG大会がない → ないなら自分で作ろう!!」と、このブログで参加者を募ってやり始めたPOGです。

その名前の通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まってワイワイやるのが醍醐味であるのはわかっているのですが、私がそうなのですが仕事や家庭の都合で決まった時間にスタンバイできるような環境ではないため、「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを考えた時にこの形式に辿りつきました。

詳しい流れなどについては下にルールを貼っております。

 

また、ありがたいことにこんな自己満足で始めたPOGにも参加希望者が増えてきて、定員である20名を超えてきたので現在は2部制になっています。

ドラフトのやり方の都合上、無限に人数を増やしていくことは負担が大きく難しいため1部は20名固定、2部は10名を上限とし、今後は欠員が出た分だけ新規参加希望者を募り2部へ補充していく形をとります。

 

 

■参加資格

参加資格は下記の項目をすべて満たす方とします。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約3週間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板、SNS等で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせずPOGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

 

 

■年間スケジュール

ざっくりですが、こんな感じになります。

 

 

■トライアルについて

楽燕カップでは次のシーズンへの1部への優先出走権をかけて、またメンバー同士の交流を深める目的で参加者限定でトライアルを行っています。

トライアルの内容は基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、内容は管理人の思い付きで変わる可能性があります。

基本的に「2歳戦トライアル」は2人1組でタッグを組んで行う「タッグ戦」、または3人以上1チームでの「チーム戦」を予定しています。

ただし、自分以外の成績に左右される他力の部分も大きく、言い方を変えれば足を引っ張ったり引っ張られたりすることもあるため、そこを補正する目的で同時に個人スコアも「個人戦」として集計し、残留/昇格ポイントとして計上します。

2歳戦トライアルの開催時期は8月頃~12月を予定しています。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは「3歳戦トライアル」と呼び、完全に個人戦で行います。

開催時期は3月あたり~5月頭(NHKマイルCの週)までで10週前後になるかと思います。

トライアルの内容としては3~4週で内容が変わるようにして3つくらい行う予定ですが、週ごとに順位を精算して毎週ポイントを付与しその積み重ねで順位を付けます。

 

新規参入を希望される方は、3~4月頃に行う既存メンバーの継続参加意思表明で既存メンバーに欠員が発生した場合のみ新規参加者専用のトライアルを開催する予定です。

開催時期は4月頃を考えていますが、もしかしたら変更するかもしれません。

このトライアルで成績上位だった方から順に2部へ参加となります。

 
 

 

続いては1部と2部について。

 

<1部>

■優先出走権の枠の割り振りと権利行使の優先順位

1部に参加するには「優先出走権」と呼んでいる「1部に参加するための権利」を獲得する必要があります。

3~4月頃に雑談掲示板にて行う来期の楽燕カップへ継続参加意思表示をしていただく必要があります。

冒頭の残留/昇格システムのところで説明していますが、下記の表の様になります。

 

 

■シード権について

本戦で好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①1部の優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②1部で2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③1部で2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;

②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。

③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては大きな変更を加える予定はないので、昨年の1部のルールブックを参照ください。


→  第13回楽燕カップ 参加者登録&ルールブック

 

 

 

<2部>

■参加者について

基本的には「1部への優先出走権を得られなかった方」で行うのが2部です。

3~4月頃に雑談掲示板にて行う来期の楽燕カップへ継続参加意思表示をしていただく必要があります。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては来年も大きく変更する予定はないので、今年の2部のルールブックを参照ください。

→  第13回楽燕カップ 【2部】

 

 

 

<新規>

現状1部、2部ともに上限人数に達しているので、既存メンバーに欠員(=来期の継続参加意思表示なし)が出た場合のみ新規参加希望者を募集します。

その場合は新規参加希望者のみのトライアルを実施するのでそこで勝ち抜いていただく必要があります。

前年に新規トライアルに参加したが参加権を獲得できなかった方に関しては、再度トライアルには参加していただく必要はありますが

初めて参加希望された方よりはトライアルの中で何らかのアドバンテージを設けようと思います。

トライアルで参加権を獲得された方は、初年度は2部からの参加になりますのでご了承いただければと思います。

トライアルは予告なく実施するので見逃さないようにしてください。

 

 

 

取り敢えずこんなところですかね。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終わればあとは見てるだけになってしまうためドラフトの時だけ盛り上がってそのあと一気に盛り下がっていきがちですが、楽燕カップはそうなってほしくないと思っていて、せっかく参加していただいてるメンバーにはドラフト以外の期間もなるべく楽しんでもらいたいですし、参加メンバー同士も交流して仲良くなってほしいと思っています。

そういった交流をしたりドラフトの後も楽しむ機会としてドラフト回顧やトライアルがあり、雑談掲示板やSNSもあるので、ドラフトの時だけでなく年間を通じて他の参加メンバーと交流したり「楽燕カップに参加」してほしいと思っています。

これは何年も「参加資格」として書いているくらい主催者として重要視している部分です。

掲示板への書き込みなんて数分でできることですし、それすらされない方は楽燕カップのコンセプトである「他の参加者との交流」をしたくない=参加資格を満たしていない と判断せざるを得ません。

偉そうな言い方になりますが、少なからず参加したくても参加できない方もいらっしゃるので、ドラフトの時以外他のメンバーと交流もしない、できないような方に貴重な一枠を使いたくはないです。

ですので、楽燕カップのコンセプトや管理人である私の意図や目指しているところを理解、そして賛同していただける方とはずっと一緒にやっていきたいと思ってます。

主催者として望んでいるのはそういうところなので、ご理解・ご了承の上で参加いただければ幸いです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップ(2部) 新規メンバー募集【1名】

2023年04月14日 18時30分00秒 | 雑談

来シーズン(2023-2024)の楽燕カップの参加者を1名のみ募集します。

 

楽燕カップは2部制で開催しているのですが、ドラフトのやり方の関係上、無限に人数を増やしていくことは難しく、1部は20名固定、2部は上限を10名とし開催していこうと思っています。

 


今回の募集人数は1名なので、参加希望者が2名以上いた場合は全員参加できるわけではなく、競馬予想にゲーム性を持たせた『トライアル』というものを行い、1位になった方だけが来期2部へ参加となります。

 

 

参加希望者が

2名以上の場合 : トライアル実施

1名のみの場合 : その人で確定とし、トライアルは実施しない。

0名だった場合 : 追加補充は行わず来期の2部は9名で実施します。

 

 


今回の募集内容を要約すると以下の通りです。

 


・募集人数は1名のみ

・参加希望者が2名以上になった場合は参加権をかけた「トライアル」に参加する必要がある

・トライアルを実施する場合、5名を上限とし先着5名が登録した時点で締め切りとする

・トライアル1位通過の方のみ楽燕カップ(2部)に参加可能(初年度は2部からの参加)

 

 

この条件でご了承いただける方のみ、以下の概要を読み、案内に従って参加者登録をお願いします。

 

 

 

 

<参加者登録について>

◆参加資格

楽燕カップについて ~2024~』の記事に書いている参加資格を満たし、意図やコンセプトを理解・賛同いただける方で、現在楽燕カップに参加されていない方。

楽燕カップがどんなPOGか、2部のドラフトがどんな風に行われるか等を過去のドラフト記事から必ず確認してください。

昨年の2部のドラフトに使った記事を貼っておきます。 → 『第12回楽燕カップ 【2部】

2部はリスト提出式ですが、ハズレ指名もあるのでその際にタイムリーにリアクションができる方でないと進行に支障が出るため、それを満たさない方はご遠慮いただきたく思います。

今のところ、2部の出番は5/14~15、5/21~22、5/28~29、5/31~6/1 が2部の出番ですが、問題があったりすると予定変更の可能性もありますし、1部のドラフトと関係あるドラフトなので基本的に毎日参加できる方というのは最低条件になります。

また、守っていただきたいので改めてここにも書きますが、ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰がないような方ではなく、ドラフト後もブログや雑談掲示板、Twitterなどで私や他の参加者と交流していける方でお願いします。

 

 

 

◆参加者登録期限

記事投稿 ~ 2023年4月16日(日) 20時59分59秒まで

※ただし、5名が登録した時点で締め切りとする。

 

 

 

◆募集人数

1名のみ。

 

 

 

◆トライアル参加人数の上限

権利を獲得できるのは1名なので、それに対して希望者が多すぎる(おそらくないと思いますが^^;)と、トライアルのゲームとして微妙になるので、参加者登録の上限は5名としたいと思います。

※参加者登録期限に達する前にもし上限である5名に達した場合はその時点で締切としますのでご了承ください。

 

 

 

◆参加者登録方法

この記事のコメント欄にお願いします。

参加者登録は下記の様式に沿ってお願いします。

 


○タイトル
 △△△ 新規参加者登録          ※△△△はご自身のHN


○本文
 何でもいいので一言書いてください。意気込みとか何でもいいです。

 

 

 

 

 

<トライアルについて>

◆参加資格

この記事にて参加者登録が完了した方のみ参加可能とします。

 

 

 

◆開催時期

4/22・23、4/29・30、5/6・7

上記の3週の中央競馬のレースから対象レースを指定して行います。

 

 

 

◆トライアル内容

参加者登録の人数を見て内容を決めようと思っているのでトライアルの記事が投稿されるまでお待ちください。

内容によっては週の半ばから予想が始まる場合がありますので参加希望者の方はご注意ください。

トライアルの記事は4/17にはアップするつもりなので、参加者登録をされた方は必ず確認してください。

 

 

 

 

 

◆その他

現在、参加者限定で別のトライアルを実施しており、「コメントが管理人が承認するまで公開されない」設定になっています。

こちらへの参加者登録のコメントは随時公開していきます。

 

 

 

 

 

こんなところですかね。

 

主催してる立場としては、参加者同士でワイワイ交流しながらPOGを楽しめたらなと思ってます!

 

末永く良い関係を築いていける方からの参加希望をお待ちしております。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて ~2024~

2023年02月07日 13時00分00秒 | 雑談

第14回楽燕カップ(※2024~2025シーズン)の内容や、残留/昇格に関して更新したものを置いておきます。


まず大きな変更点として第14回楽燕カップ(※2024~2025シーズン)のメンバー選考から1部の残留および2部からの昇格のシステムを大きく変更します。

 

■残留/昇格システムの変更について。

○1つのトライアルのみで権利を獲得するのではなく、シーズン通してのポイント制とする。

 ポイントを獲得できる項目としては、①ドラフト回顧、②2歳戦トライアル、③3歳戦トライアル に加え、④本戦成績(順位)に応じた補正を掛けるものとする。

 その獲得ポイントは下記表の通り。

 

○NHKマイルカップ週終了時点で、1部の「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名の残留と、2部の優勝者の昇格は無条件で確定とする。

 すなわち残留/昇格争いの対象者は、管理人とシード権持ちを除いた1部の本戦下位5名と、2部の本戦2位以下9名の合計14名とし、対象者のみにこのポイント制度を適用し残り4枠の残留/昇格を争う構図とする。

 

○1部に翌年の欠員が出る(継続参加意思表明なしで翌年不参加)場合、その方の分の順位の繰り上げは行わない。欠員者が残留対象順位に位置する場合は空いた枠は残留/昇格争いの枠に回すこととする。

(例1)全員が継続参加を希望し、管理人が18位、シード権持ちが19位だった場合、残留争い対象者は20位、17位、16位、15位、14位の5名となる。

(例2)本戦成績7位の方が継続参加なし、管理人8位、シード権18位の場合、欠員が残留対象順位にいるので、残留確定は「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名→14名とし、残留争い対象者は20位、19位、17位、16位、15位の5名で、残留/昇格争い枠は4→5枠となる。

(例3)本戦成績19位の方が継続参加なし、管理人18位、シード権17位の場合、欠員が残留対象順位にいないので、残留確定は「管理人とシード権持ちを優先的にカウントした」本戦成績上位15名のまま、残留争い対象者は20位、16位、15位、14位の4名で、残留/昇格争い枠は4枠のままとなる。

 

○1部の本戦成績には残留当確のボーダーラインを設け、そこに達している方は3歳戦トライアルには参加不可とする。

 トライアル途中でボーダーラインに達した方もその時点で3歳戦トライアルからは抜ける。達した週はトライアルのポイントも獲得しないものとする。

 ボーダーラインに到達せず最終週までトライアルに参加した方でも最終的に本戦成績での残留/昇格が確定した方も3歳戦トライアルの対象からは除外し、残った残留/昇格争いの対象者のみで3歳戦トライアルの順位をつける。

 最終週で残留/昇格争いの対象から外れた方は3歳戦トライアルの最終週のポイントも獲得しないこととする。

 

○残留/昇格争いの当落線上で複数名が同点で並んだ場合(4位で2名、3位で3名など)は、ドラフト回顧+トライアル(2歳戦・3歳戦含む)での総獲得ポイントが多い方を上位とする。

 

 


補足説明

今回の改定の基にある私の考え方や、この改定で目指したところとしては、

・参加率の高い人と低い人では、前者に残留/昇格へのアドバンテージがあるようにしたい

・本来順位を競うゲームなので、本戦の成績によって残留/昇格するためのハードルの高さに差を設けたい

・本戦もトライアルも一つでも順位を上げることが意味を持つのでドラフトもトライアルも最後まで消化試合にならないようにする

・現行の残留/昇格システムは権利の移譲などが複雑だったのでもっとシンプルにしたい

このあたりです。

 

残留/昇格争いの対象者は「本戦の成績で優先出走権を獲得できなかった人」なので、メインはトライアルで獲得するポイントになりますが、ドラフト回顧提出の有無、本戦成績の良し悪しで補正をかけるというイメージです。

ポイントを獲得できる項目を大きく分類すると「ドラフト回顧」、「トライアル」、「本戦成績補正」の3つですが、それぞれの位置付けとしては、以下の通りです。

「ドラフト回顧」・・・最低限のスタートラインに立つ。

「トライアル」 ・・・自力での残留/昇格の可能性を高める。

「本戦成績補正」・・・本来順位を競うべきゲームなので、成績に応じた補正をかける。

 

「ドラフト回顧」の提出に関しては主催している立場としては、これを苦だと思うくらいだったら参加いただかなくても…くらいの気持ちです。現状でも9割以上の人から提出いただいてるので、提出者と未提出者には差を付けさせていただきます。ドラフト回顧の提出期限は6月中とします。

また、これも毎年書いていることなのですが、自分のドラフト回顧記事が公開されたら終わりではなく、自分の回顧記事に付いたコメントには返信等の対応も行ってください。全員の記事にコメントしろとは言いませんが、自分の回顧記事に付いたコメントに返信するのは最低限のマナーだと思うので返信を行わない方にはポイントの付与は行いません。

 

「トライアル」に関してはまず呼称を統一します。馬齢表記が2歳の間に行うトライアルは「2歳戦トライアル」、3歳表記になってから行うトライアルは「3歳戦トライアル」とします。

ポイントを見ていただいたら分かるようにメインは3歳戦トライアルです。ただ2歳戦トライアルもタッグ成績・個人成績で2冠を獲得できたら3歳戦トライアル1位と同じポイントを獲得できるようにしています。(タッグ戦+個人戦)

またここ数年2歳戦トライアルは2人1組のタッグ戦をやっているのですが、3人1組などのチーム戦にしても面白いかなとも思っています。チーム数を減らせばもう少し下位までしっかりとポイント差が付くので。ここはまた考えておきます。

 

「本戦成績補正」に関しては、これまでは本戦や事前に行うトライアルで権利を獲得された方以外は同じスタートラインでトライアルに臨んでいましたが、本来POGは順位を競うべきゲームなので、例えば2部の2位と10位では昇格するために越えないといけないハードルの高さに差があるべきだと思うので、そこに明確に差をつける補正をかけさせていただきます。

これは1部に対しても同じで、トライアルのような救済システムがないPOGであれば、20位は本来なら降格する順位、16位はほぼ残留できるはずの順位で、残留するために超えないといけないハードルの高さに差はあるべきなので同じく差をつけました。

最初この案を考えていた時に1部の下位と2部の上位の人のみの争いにしようかとも考えたのですが、2部の下位の方の可能性がなくなってしまうとそれこそトライアルに参加する意味もなくなってしまいますし、モチベーションも維持も難しいと思うので、補正は掛けさせていただきますが2部下位の方にも昇格の可能性は残しました。

 

ものすごく噛み砕いて言えば、「残留/昇格の可能性を上げたい人はトライアルに参加してね」、「本戦成績が悪い人はトライアルかなり頑張らないと残留/昇格できませんよ」みたいな内容です。

 

このルール改正で残留/昇格争いの私が目指している姿にかなり近づけることができたと思っています。

1つのトライアルだけハマって爆発した人が権利を獲得してしまうより、こつこつと参加して毎週時間を掛けて予想してポイントを稼いだ人のほうが報われてほしいと思いますし、ある程度そういうシステムになったかなと思います。

現行のシステムよりは降格する人も納得して降格できるのではないかと思います。

デメリットとしては2歳戦トライアルの結果で即残留確定とはならないためヤキモキする部分があるくらいかと思います。

 

 

 

以下はいつも通りの楽燕カップの概要です。

 

■楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は転職を機にPOG難民になってしまったのですが、どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったため、「参加するPOG大会がない → ないなら自分で作ろう!!」と、このブログで参加者を募ってやり始めたPOGです。

その名前の通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まってワイワイやるのが醍醐味であって、それは私もそう思ってます。

ただ、私がそうなのですが、仕事や家庭の都合で決まった時間にスタンバイできるような環境ではないため、「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを考えた時にこの形式に辿りつきました。

 

また、ありがたいことにこんな自己満足で始めたPOGにも参加希望者が増えてきて、定員である20名を超えてきたので現在は2部制になっています。

ドラフトのやり方の関係上、無限に人数を増やしていくことは負担が大きく難しいため1部は20名固定、2部は10名を上限とし、今後は欠員が出た分だけ新規参加希望者を募り2部へ補充していく形をとります。

 

 

■参加資格

参加資格は下記の項目をすべて満たす方とします。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約3週間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板、SNS等で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせずPOGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

 

 

■年間スケジュール

ざっくりですが、こんな感じになります。

 

 

■トライアルについて

楽燕カップでは次のシーズンへの1部への優先出走権をかけて、またメンバー同士の交流を深める目的で参加者限定でトライアルを行っています。

トライアルの内容は基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、内容は管理人の思い付きで変わる可能性があります。

基本的に「2歳戦トライアル」は2人1組でタッグを組んで行う「タッグ戦」、または3人以上1チームでの「団体戦」を予定しています。

ただし、同時に個人スコアも「個人戦」として集計し、残留/昇格ポイントとして計上します。

開催時期は8~12月を予定しています。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは「3歳戦トライアル」と呼び、完全に個人戦で行います。

開催時期は3月あたり~5月頭(NHKマイルCの週)までで10週前後になるかと思います。

トライアルの内容としては3~4週で内容が変わるようにして3つくらい行う予定ですが、週ごとに順位を精算して毎週ポイントを付与しその積み重ねで順位を付けます。

 

新規参入を希望される方は、3~4月頃に行う既存メンバーの継続参加意思表明で既存メンバーに欠員が発生した場合のみ新規参加者専用のトライアルを開催する予定です。

開催時期は4月頃を考えていますが、もしかしたら変更するかもしれません。

このトライアルで成績上位だった方から順に2部へ参加となります。

 
 

 

続いては1部と2部について。

 

<1部>

■優先出走権の枠の割り振りと権利行使の優先順位

1部に参加するには「優先出走権」と呼んでいる「1部に参加するための権利」を獲得する必要があります。

3~4月頃に雑談掲示板にて行う来期の楽燕カップへ継続参加意思表示をしていただく必要があります。

冒頭の残留/昇格システムの変更のところで説明していますが、下記の表の様になります。

 

 

■シード権について

本戦で好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①1部の優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②1部で2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③1部で2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;

②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。

③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては大きな変更を加える予定はないので、昨年の1部のルールブックを参照ください。


→  第12回楽燕カップ 参加者登録&ルールブック

 

 

 

<2部>

■参加者について

基本的には「1部への優先出走権を得られなかった方」で行うのが2部です。

3~4月頃に雑談掲示板にて行う来期の楽燕カップへ継続参加意思表示をしていただく必要があります。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては来年も大きく変更する予定はないので、今年の2部のルールブックを参照ください。

→  第12回楽燕カップ 【2部】

 

 

 

<新規>

現状1部、2部ともに上限人数に達しているので、既存メンバーに欠員(=来期の継続参加意思表示なし)が出た場合のみ新規参加希望者を募集します。

その場合は新規参加希望者のみのトライアルを実施するのでそこで勝ち抜いていただく必要があります。

前年度新規トライアルに参加したが参加権を獲得できなかった方に関しては、トライアルには参加していただく必要はありますが

今年度から参加希望された方よりはトライアルの中で何らかのアドバンテージを設けます。(※2024年度から)

トライアルで参加権を獲得された方は、初年度は2部からの参加になりますのでご了承いただければと思います。

トライアルは予告なく実施するので見逃さないようにしてください。

 

 

 

取り敢えずこんなところですかね。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終わればあとは見てるだけになってしまうためドラフトの時だけ盛り上がってそのあと一気に盛り下がっていきがちですが、楽燕カップはそうなってほしくないと思っていて、せっかく参加していただいてるメンバーにはドラフト以外の期間もなるべく楽しんでもらいたいですし、参加メンバー同士も交流して仲良くなってほしいと思っています。

そういった交流をしたりドラフトの後も楽しむ機会としてドラフト回顧やトライアルがあり、雑談掲示板やSNSもあるので、ドラフトの時だけでなく年間を通じて他の参加メンバーと交流したり「楽燕カップに参加」してほしいと思っています。

これは何年も「参加資格」として書いているくらい主催者として重要視している部分です。

掲示板への書き込みなんて数分でできることですし、それすらされない方は楽燕カップのコンセプトである「他の参加者との交流」をしたくない=参加資格を満たしていない と判断せざるを得ません。

偉そうな言い方になりますが、少なからず参加したくても参加できない方もいらっしゃるので、ドラフトの時以外他のメンバーと交流もしない、できないような方に貴重な一枠を使いたくはないです。

ですので、楽燕カップのコンセプトや管理人である私の意図や目指しているところを理解、そして賛同していただける方とはずっと一緒にやっていきたいと思ってます。

主催者として望んでいるのはそういうところなので、ご理解・ご了承の上で参加いただければ幸いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて ~2023~

2022年08月25日 18時00分00秒 | 雑談

次のシーズンである第13回楽燕カップ(2023-2024シーズン)の内容や、それに至る優先出走権の順番などを更新したものを置いておきます。

 


<はじめに>


楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は転職を機にPOG難民になってしまったのですが、どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったため、「参加するPOG大会がない → ないなら自分で作ろう!!」と、このブログで参加者を募ってやり始めたPOGです。

その名前の通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まってワイワイやるのが醍醐味であって、それは私もそう思ってます。

ただ、私がそうなのですが、仕事や家庭の都合で決まった時間にスタンバイできるような環境ではないため、「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを考えた時にこの形式に辿りつきました。

 

また、ありがたいことにこんな自己満足で始めたPOGにも参加希望者が増えてきて、定員である20名を超えてきたので現在は2部制になっています。

ドラフトのやり方の関係上、無限に人数を増やしていくことは負担が大きく難しいため1部は20名固定、2部は10名を上限とし、今後は欠員が出た分だけ新規参加希望者を募り2部へ補充していく形をとります。

 

 

◆参加資格

参加資格は下記の項目をすべて満たす方とします。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約3週間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板、SNS等で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせずPOGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

 

 

■トライアルについて

楽燕カップでは次のシーズンへの1部への優先出走権をかけて、またメンバー同士の交流を深める目的で参加者限定でトライアルを行っています。

トライアルの内容は基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、内容は一つではなく管理人の思い付きで変わることがあります。

 

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは2人1組でタッグを組んで行う「タッグ戦」になります。

開催時期は8〜12月を予定しています。

 

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは「一般開放」という新規参加希望者も参加できるものでしたが、参加人数が1部も2部も上限に達してしまったので2022年からは参加者限定で行っています。

こちらは完全に「個人戦」で行い、開催時期は3月あたり〜5月頭(NHKマイルCの週)までです。

 

新規参入を希望される方は、3~4月頃に行う既存メンバーの継続参加意思表明で既存メンバーに欠員が発生した場合のみ新規参加者専用のトライアルを開催します。

開催時期は4月頃を考えていますが、もしかしたら変更するかもしれません。

このトライアルで成績上位だった方から順に2部へ参加となります。

 


 

 

続いては1部と2部について。

 

<1部>


優先出走権の枠の割り振りと権利行使の優先順位

1部に参加するには「優先出走権」と呼んでいる「1部に参加するための権利」を獲得する必要があります。

優先出走権を獲得できる(確定する)タイミングや枠の割り振りは下記の通りです。



①は文字通り管理人の枠です。

 

②は下に項目を設けて獲得条件を書いています。

年によって違うと思いますがよほど特殊な例(管理人が優勝するとか)でもない限り最低でも1枠は発生します。

 

③は参加者(1部、2部)限定で年内に行うトライアルで、2人1組のタッグを組んで行います。シード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。

この項目は①②を除くと一番早いタイミングで決まりますが、権利行使の順位としては一番低い項目になります。

要はこの項目で優先出走権を獲得された方はその時点で来シーズンの1部参加は「確定」しますが、後述する⑤⑥の項目でも優先出走権を獲得された場合はそちらでの権利を優先して行使し、この項目で獲得した優先出走権は次点の方に移譲されることとします。

またそれに伴い移譲を受けられる順位・成績には下限を設けません。

取り敢えずこの項目で優先出走権を獲得できなかったとしても少しでも良い成績・上の順位を取っておくことで上位の方から権利が回ってくる確率が上がります。

 

ここから下の④⑤⑥は全てNHKマイルC週に確定する項目です。

④は以前は「一般開放」枠として新規参加希望者も参加できていた枠ですが、参加人数が上限に達してしまった2022年からは「一般開放」を中止し参加者限定で行っています。

①②対象者及び③で優先出走権を獲得(確定)済みの方はもちろんですが、⑥にあたる1部のシーズン成績でほぼ当確と思われる方も参加不可とします。

当確ラインについてはシーズン成績の獲得賞金20,000万あたりを予定しており、トライアルの途中で当確ラインに達した方もその時点でこのトライアルからは抜けていただきます。

この項目は①②を除くと権利行使の優先順位が一番高いので、この項目で優先出走権を獲得された方は権利の移譲なくこの枠で獲得した権利を行使することになります。

 

⑤は楽燕カップ(2部)の優勝者に与えられる昇格の枠です。

2部については後述しますがドラフト開始のタイミングの関係上、1部のようにダービー週までではなくNHKマイルC週が最終週になります。

また、雑談掲示板にて3~4月頃に来期の楽燕カップへ継続参加意思があるかどうかを確認しますが、そこで期限内に参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

ただしこの項目で権利を獲得された方(=2部優勝者)が同時に確定する④の項目でも権利を獲得された場合、④での権利行使を優先しこの項目の権利は次点の方へ移譲されます。

 

⑥もドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績で決定します。

①②対象者及び④で優先出走権を獲得された方及び、雑談掲示板にて3~4月頃に来期の楽燕カップへ継続参加意思があるかどうかを確認しますが、そこで期限内に参加の意思表明をされなかった方を対象外とた上位10名が対象となります。

 

 

上記を踏まえると、2023年のメンバー選考は具体的には以下の様になります。

 

ちょっとだけ変更点の補足を。

今年(2022年)と来年(2023年)の権利行使の順番と来年度の権利行使の順番の比較です。

 

 

今年(2022年)は権利行使の順番を複雑にしすぎて、個人的に順番を間違えたなと思うところもあったので、来年(2023年)は権利行使の順番を変更します。

個人戦トライアルをシーズン成績より上位にすることで、個人戦トライアルで権利を獲得できた人の分、シーズン成績が下位に回るようにしました(戻しました)。

また2部も以前は優勝者だけでしたが、個人戦トライアルをシーズン成績より上位にすることで、1部と同様に次点の方へ回る可能性が残るようにしました。

 

簡単に言えば個人戦トライアルでもシーズン成績でも優先出走権を獲得できなかった方の中で、タッグ戦トライアルの成績上位者に権利が回ってくる形です。

タッグ戦で少しでも良い成績・上の順位を取ることで権利が回ってくる確率が上がるので一昨年のようにタッグ戦の大勢が早めに決してしまっても最後までガチでやれるかと思います。

個人的な考えとしては参加率が高い人がより多くの残留/昇格のチャンスを得られるべきだと思っているのでそういう仕組みになっているかと思います。

 

 

◆シード権について

シーズン成績で好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①1部の優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②1部で2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③1部で2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 


①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;

②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。

③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては来年も大きな変更をする予定はないので、今年の1部のルールブックを参照ください。


→  第12回楽燕カップ 参加者登録&ルールブック

 

 

 

<2部>


■参加者について

基本的には「1部への優先出走権を得られなかった方」で行うのが2部です。

3~4月頃に雑談掲示板にて行う来期の楽燕カップへ継続参加意思表示をしていただく必要があります。

 

 

■ルール、ドラフト内容について

これに関しては来年も大きく変更する予定はないので、今年の2部のルールブックを参照ください。

→  第12回楽燕カップ 【2部】

 

 

 

<新規>


現状1部、2部ともに上限人数に達しているので、既存メンバーに欠員(=来期の継続参加意思表示なし)が出た場合のみ新規参加希望者を募集します。

その場合は新規参加希望者のみのトライアルを実施するのでそこで勝ち抜いていただく必要があります。

トライアルで参加権を獲得された方は、初年度は2部からの参加になりますのでご了承いただければと思います。

トライアルは予告なく実施するので見逃さないようにしてください。

 

 

 

 

 

取り敢えずこんなところですかね。

最後に主催者としてコンセプトというか、目指しているところは

 「1年通じて楽しめるPOG」、「メンバーの参加率が高いPOG」

というところです。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終わればあとは見てるだけになってしまうため、ドラフトの時だけ盛り上がってそのあと一気に盛り下がっていきがちですが、せっかく参加していただいてるメンバーにはドラフト以外の期間もなるべく楽しんでもらいたいですし、参加メンバー同士も交流して仲良くなってほしいと思ってます。

そういう機会としてトライアルを実施したり雑談掲示板を置いたり今ではSNSがあったりするので、ドラフトの時だけでなく年間を通じて私や他の参加メンバーと交流していただきたいと思っています。

これは「参加資格」にも書いているくらい重要視している部分で、それを守っていただけない方は参加資格を満たしていないと思っています。

偉そうな言い方になりますが、少なからず参加したくても参加できない方もいらっしゃるので、ドラフト時以外他のメンバーとの交流もないような方に貴重な一枠を使いたくはないです。

ですので、楽燕カップのコンセプトや管理人である私の意図や目指しているところを理解、そして賛同していただける方とずっと一緒にやっていきたいと思ってます。

主催者として望んでいるのはそういうところなので、ご理解いただければ幸いです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて ~2022~

2022年01月25日 20時00分00秒 | 雑談

ご無沙汰しております。


この記事はこのブログで主催しているPOG『楽燕カップ』についての説明です。


2部の人数が一気に増えたり、年々少しずつ取り巻く環境が変わってきているので、最新版として更新したものを置いておきます。

 

 

<はじめに>

◆楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は転職を機にPOG難民になってしまったのですが、どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったため、「参加するPOG大会がない → ないなら自分で作ろう!!」と、このブログで参加者を募り、やり始めたPOGです。

タイトル通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まってワイワイやるのが醍醐味であって、それは私もそう思ってます。

ただ、私がそうなのですが、仕事や家庭の都合で決まった時間にPCの前にスタンバイできるような環境ではないため、「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを目指しました。

同じような環境にある方や、こういうPOGならではのタイムラグを楽しみたい方に参加していただけたらと思ってます。

 

また、ありがたいことに、こんな自己満足で始めたPOGにも参加希望者が増えてきて、もともとやっていた定員20名を超えてきたので、現在は2部制になっています。

ドラフトのやり方の関係上、無限に人数を増やしていくことは負担が大きく難しいため1部は20名固定、2部は10名を上限とし、今後は欠員が出た分だけ新規参加希望者がいれば2部へ補充していく形をとります。

新規参加希望者は「トライアル」というものに参加していただき、そこでの成績が上位の方から欠員が出た人数分2部から参加していただくことになります。

 

 

 

 

 

次は1部と2部について順に書いていきます。

 

 

<楽燕カップ(1部)について>

【参加について】

◆参加資格

参加資格は下記の項目をすべて満たす方とします。

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約20日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

・上記を満たし、後述する「優先出走権」を獲得された方。

 

 

◆優先出走権

楽燕カップ(1部)に参加するには『優先出走権』(=1部に参加できる権利)を獲得する必要があります。

優先出走権の獲得できるタイミングや枠の割り振りは下記の通りです。

 

○シーズン開始時には確定

①管理人枠★(1枠)
②シード権★(可変)

 

○年末に確定

⑤タッグ戦トライアル●(可変:4枠-②)※権利移譲あり

 

○NHKマイルC週に確定

③2部優勝者■(1名)
④1部のシーズン成績上位10名★(10名)
⑥個人戦トライアル●(4名)


★は1部の人のみに関連する枠
■は2部の人のみに関連する枠
●は1部、2部両方に関連する枠
○で囲ってる数字は権利が行使される優先順位

 

①は文字通り管理人の枠です。

②は下に項目を設けて獲得条件を書いています。

年によって違うと思いますが最低でも1枠は発生すると思います。

⑤は参加者(1部、2部)限定で年内に行うトライアルで、タッグ戦を予定しています。

前期のシード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。

また、上記にも書いているようにこの項目は「権利移譲あり」です。

⑤で優先出走権を獲得された方はその時点で来シーズンの優先出走権は確定しますが、後述する③④の項目でも優先出走権を獲得された場合は③④で獲得した優先出走権を優先して行使することとし、⑤で獲得した優先出走権は次点の方に移譲されることとします。

但し、移譲を受けることができる成績には下限を設け、その移譲を受ける資格者が全て③④で優先出走権を獲得され、このトライアルで移譲を受ける資格者がいなくなった場合は1部の方が獲得した権利は④へ、2部の人が獲得した権利は③へ追加することとします。(※2部がそこまで回ることはたぶんないはずですが)

この項目はかなり分かりにくいので、シーズンが終盤に差し掛かったら掲示板等で案内します。

③は楽燕カップ(2部)の優勝者に与えられる枠です。

2部については後述しますが、ドラフト開始のタイミングの関係上、1部のようにダービー週までではなく、NHKマイルC週が最終週になります。

④もドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績で判断しますが、①②に該当する方はこの項目の対象外とします。

また、掲示板を使って来期の継続参加意思があるかどうかを確認しますが、そこで期限内に参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

⑥は以前は「一般開放」枠として新規参加希望者も参加できていた枠なのですが、2022年からは「一般開放」を中止し、参加者限定で行います。

①②⑤で優先出走権を獲得(確定)済みの方はもちろんですが、④にあたる1部のシーズン成績でほぼ当確と思われる方も参加不可とします。

当確ラインについては毎年案内しますが20,000あたりを考えています。

トライアルの途中で④の当確ラインに達した方もその時点でこのトライアルからは抜けていただきます。

当確ラインに達しておらずトライアルに最後まで参加された方でも、⑥と同時に確定する③④、及びそれに付随して最終確定する⑤で権利を獲得された方も、この⑥の対象からは外れます。

その他トライアルについては最後にまとめて書きます。

 

 

◆シード権

シーズン成績で好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意します。

 

①1部の優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②1部で2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③1部で2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 


①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;


②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。


③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

20名

 

 

◆頭数

通常ラウンド15頭+エクストララウンド1頭の合計16頭持ち

 

 

◆期間

2歳戦開始週 〜 ダービー週まで

 

 

◆重複

重複はナシです。

1頭の馬に複数の方から指名があった場合は、抽選(ジャンケン)により1名の獲得者を決めます。

 

 

◆縛り

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、個人的に何かしらの縛りを設定されるのは自由です。

ただし、参加資格にも書きましたが、ほとんどの方が本気で指名馬選びをされているので、あまりにもネタ的な縛りの指名を連発されるとドラフト自体がシラケてしまうのでそこは空気を読んでください。

また、エクストララウンドだけは縛りを設けます。

その縛りを満たす馬を指名していただき、ボーナスとペナルティを設ける予定です。

縛り、ボーナス、ペナルティは毎年変わる可能性があります。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象レースは、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流戦、海外のレース。

着順は全ての対象レースで1着~5着まで。

また、2021-2022シーズンより海外競馬も全て加算対象としましたが、海外においては実際の賞金ではなくレースの格に応じた固定ポイント制で賞金を加算します。

 

 

◆海外での出走について

指名馬が集計対象期間内に海外に遠征し下記に該当するレースに出走し5着以内に入着した場合は、実際の賞金ではなくボーナスポイントを加算します。

レースの格付けは、出走年の国際セリ名簿基準委員会(ICSC)の国際格付けに従うこととします。

 

G(グレード・グループ)Ⅰ
1着:5000
2着:3000
3着:2000
4着:1000
5着:500

GⅡ、GⅢ
1着:3000
2着:2000
3着:1000
4着:700
5着:300

リステッド、重賞・リステッド以外の国際競走
1着:1500
2着:1000
3着:700
4着:300
5着:100

(単位:万円)

 


集計期間は同じく中央の2歳戦開幕週~翌年の日本ダービー週まで。

 

 

 

 

【ドラフト】

◆ドラフト期間

楽燕カップ(1部)の大きな特徴ですが、1日1順で約3週間かけてドラフトをしていきます。

序盤戦(1〜5順)、中盤戦(6〜10順)の後にそれぞれ2日のインターバルを設ける予定です。

インターバルはリストの補充や作戦の練り直し等に使っていただくことが目的ですが、そのタイミングでそれまでのドラフトのまとめ記事を投稿し、2部のドラフトも行います。

2歳戦開幕週の水曜日には1部の全ドラフト日程が終了するようにします。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に管理人が『第□回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

(ドラフト開始前にブログのコメントの設定を「事前承認」にし、管理人が公開するまでコメントが見れない様にしてます。)

 

2.参加者の方は投稿された記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  (コメント期間:23時~翌8時)

管理人は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

このとき、記事投稿後必ず10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいからコメントしていただけると助かります。

(記事を投稿した際は、必ず雑談掲示板にアナウンスします)

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

指名期限8時までとし、20名の指名が出揃って管理人の重複照合作業が終わったら、5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

投稿順が1~5番目の方々を第1ブロック、6~10番目の方々を第2ブロック、11~15番目の方々を第3ブロック、16~20番目の方々を第4ブロックと呼び、奇数の順目は1→2→3→4ブロックの順で公開、偶数の順目は4→3→2→1ブロックの順で公開していきます。

公開時間に関しては10時、12時、15時、17時を予定しています。

公開の際は「今から第○ブロック公開します!」みたいに雑談掲示板にアナウンスします。

 

期限である8時時点でコメント(指名)がなかった場合、下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に相当しますので遅れないようにお願いします。

一応失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと他の方にも迷惑がかかりますので、申し訳ありませんが失格とさせていただきます。

 

4.最後のブロックと一緒に重複抽選の結果をまとめたものを公開します。

抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

合言葉については後述します。

 

5.全員のハズレ指名が出揃ったらその再抽選の結果を公開します。

ハズレ指名の期限は20時としますが出揃った時点で公開します。

 

ざっくり言うと

23時  記事投稿、指名開始

 8時  指名締切

10時  コメント公開開始

17時  コメント公開完了、ハズレ指名開始

20時  ハズレ指名締切、公開

 

こんな流れです。

 

※もしかしたら管理人の仕事の都合で年度によっては時間帯を少し変更するかもしれません。

※コメントの公開等は仕事の合間に行うため、少なからず前後すると思うので時間はあくまで目安と思ってください。

※全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、なるべく前倒しして行いたいと思っています。

※そういった業務連絡のアナウンスは雑談掲示板にしていくことになりますので、ドラフト中の特に夕方はブログと雑談掲示板はなるべく頻繁にチェックするようにしてください。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作りますので、それに従ってコメントしてください。

 

~コメントのテンプレート~

 ■タイトル:

 『△△△ ○順目』

 


 ■本文:

 【○○○○○○】の20XX (父【○○○○○○】)

 一言:【○○○○○○○○○○○○】

 合言葉:【○○○○】

 ジャンケン:【○○○○○】

 


※△△△はご自身のハンドルネーム

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、基本的には何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、第3の合言葉も送りますので、ハズレ指名1回目は第2の合言葉、ハズレハズレ指名は第3の合言葉を指名のときに書いてください。

管理人が抽選結果発表の時にアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めます。

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー「G」、チョキ「C」、パー「P」の3手は必ず入れる。

 


例えば

Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】

だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、1手目はG/P/Cであいこ、2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、3手目からはBさんとDさんの争いでC/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 上記のルールに沿って負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合は、その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

例えば

Aさん【PCGCP】
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】
Dさん【PPGCG】

上記の4名で抽選になったとします。

3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負し、2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は再ジャンケンを要求しますので、該当者は管理人のアナウンスに従ってジャンケンを再提出してください。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンに不備がある指名をされた方が抽選になった場合

その順は自動的に抽選負けとし、他の抽選負けの方のハズレ指名と同じタイミングで指名する。

このとき、単純な馬名のスペルミスなど、どの馬かが判別できる内容であればセーフとしますが、ジャンケンの不備はアウト、合言葉の不備もアウトとします。

 

2.既に誰かが指名済みの馬を指名してしまった場合

上記と同様に、他の抽選負けの方のハズレ指名と同じタイミングで指名する。

 

3.指名期限である8時までに指名がなかった場合

「失格」にはしませんが、その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名する。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、ドラフト記事ではなくそちらに書きこんでください。

そこから管理人がコピペでハズレ指名を代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはバレませんが、管理人には手の内がバレてしまうので、どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で再抽選に参加できない場合のみ使ってください。

その時にお名前と、○順目ハズレの場合というのは必ず書くようにしてください。

 

 

【その他】

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、「取られたー!」とか「次行こうと思ってたのにー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である、ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

ドラフト期間中は基本的には連絡もこちらで行います。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、スムーズな進行に協力をお願いします。

また、管理人の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、16順終わりそうになくなってしまったら、不本意ながら下位を特別ルールを設けて開催するか、リスト式に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることがあるかもしれませんので、その場合はご了承ください。

また、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板で意見を頂戴することがあるかもしれませんが、最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

 

 

<楽燕カップ(2部)について>

【はじめに】

◆楽燕カップ(2部)とは

1部の定員である20名だけでは参加していただけない方が発生するようになってきたため2019-2020シーズン(第9回)から2部制になりました。

2部で優勝された方は優先出走権を獲得し、翌年の1部へ昇格できることとします。

参加者限定トライアルにも参加可能で、優先出走権も1部の方と同様に獲得できることとします。

新規の方は1年目は2部からの参加となります。

 

 

◆参加資格

1部のほうに書いている条件に加え、2部に参加できるのは以下の通り定義します。

・1部に参加中でNHKマイルC週時点で1部へ残留する権利を得られなかった方(継続参加意思表明済み)

・2部に参加中で、NHKマイルC週時点で1部へ昇格する権利を得られなかった方(継続参加意思表明済み)

・新規限定のトライアルで上位の成績を残した方(既存メンバーの欠員人数分だけ成績上位の方から参加可能)

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

上限10名

もし参加希望者が10人を下回っても無理矢理補充はしません。

 

 

◆頭数

通常ラウンド15頭
エクストララウンド1頭
1部で指名されていない馬2頭
フリーゾーン2頭

合計20頭持ち

 

 

◆期間

2歳戦開始週 〜 NHKマイルC週まで

 

 

◆重複

1部と同じ。

 

 

◆縛り

1部と同じ。

ただ下のドラフトの項目にに書きますがドラフト時の縛りはあります。

 

 

◆ポイント集計について

1部と同じ。

 

 

◆海外での出走について

1部と同じ。

 

 

 

【ドラフトについて】

◆ドラフトについて

1部のような1日1順のドラフトではありませんが、1部のインターバルを利用して1部のドラフトと絡めた5順分をまとめて提出するリスト式でのドラフトを行います。

1部でその順に指名された馬を指名していく形式をとり、これを『相乗りする』と呼びます。

例えば1部でAさんが指名、獲得した馬を指名する場合「Aさんに相乗りする」といった感じで使います。

提出していただくリストは4回。

①序盤戦リスト(1〜5順目)

②中盤戦リスト(6〜10順目)

③終盤戦リスト(11〜15順目)

④追補リスト(16〜20順目)


同リスト内(序盤戦リスト等)での同じ人への重複相乗りは不可とします。

例えば1位でAさんに相乗りした場合、2〜5位はAさんには相乗り不可です。

次のリスト提出時にはリセットされ再び同じ方への相乗りは可としますが、同リスト内での同じ人への重複相乗りは不可とします。

 

 

◆公開方法

1部と同じく数名ずつ3回に分けてリストを公開します。

 

 

◆ジャンケンについて

1部と同じ。

 

 

◆合言葉について

1部と同じ。

 

 

 

 

 


<トライアルについて>

楽燕カップでは年間を通して次のシーズンへの1部への優先出走権をかけたトライアルを行っています。

トライアルの内容は、基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、内容は一つではなく管理人の思い付きで変わりますのでご了承ください。

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは現シーズン(1部、2部)の参加者限定で行い、タッグ戦を考えています。

開催時期はだいたい8〜12月を予定しています。

 

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは一般開放でしたが、こちらも2022年からは現シーズン(1部、2部)の参加者限定で行います。

こちらは完全に個人戦で行い、開催時期は3月あたり〜5月頭(NHKマイルCの週)までです。

 

新規参入を希望される方は2022年からは新規参加者専用のトライアルを開催します。

開催時期は2月頭〜2月末あたりを考えていますが、4月頃に行う既存メンバーの継続参加意思表明で欠員が出た場合のみ、このトライアルで成績上位だった方から順に2部へ参加となります。

なので年度によっては誰も欠員が出ない可能性もありますのでご了承いただいた上で参加いただければと思います。

 

 

 

 

取り敢えずこんなところですかね。

最後に主催者としてコンセプトというか、目指しているところは

 「1年通じて楽しめるPOG」

 「できるだけ全員参加で」

というところです。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終わればあとは見てるだけになってしまうため、ドラフトの時だけ盛り上がってそのあと一気に盛り下がっていきがちですが、せっかく参加していただいてるメンバーにはドラフト以外の期間もなるべく楽しんでもらいたいですし、参加メンバー同士も交流して仲良くなってほしいと思ってます。

そういう場所や機会を提供するのは私の仕事ですが、参加者の方にはドラフトの時だけでなく年間を通じて『楽燕カップ』というものに参加していただきたいと思ってます。

これは「参加資格」にも書いているくらい重要視している部分です。

偉そうな言い方になりますが、ドラフトの時期だけは参加してその後音沙汰がない方に貴重な一枠を使いたくはないので、楽燕カップの意図やコンセプトを理解、そして賛同していただける方のみ参加していただければと思ってます。

一応主催者として望んでるのは、そんなところです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて〜2021〜

2021年02月11日 19時30分00秒 | 雑談

このブログで主催しているPOG『楽燕カップ』についての説明です。

 

この一年で参加者と協議して新しく決まったルール等があったり、

 

昨年と変えている部分もありますので更新したものを置いておきます。

 

もし新規参加を目指されている方は必ず目を通してください。

 

 

 

 

<楽燕カップ(1部)について>

【はじめに】

◆楽燕カップ(1部)とは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は数年前に転職を機にPOG難民になってしまったのですが、

どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったために、

「参加するPOG大会がない→ないなら自分で作ろう!!」と、

このブログで参加者を募り、やり始めたPOGです。

楽燕カップという名前は第1回参加者の方が名付けてくださいました(^^)

タイトル通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

また、ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まって

ワイワイやるのが醍醐味であって、それは私もそう思っています。

ただ、私がそうなのですが、仕事や家庭の都合で決まった時間にPCの前に

スタンバイできるような環境ではないため、

「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを目指しました。

同じような環境にある方や、こういうPOGならではのタイムラグを

楽しみたい方に参加していただけたらと思ってます。

 

 

◆参加資格

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約19日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

・下記のルールを全て理解、了承いただける方。

 

 

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

20名

 

 

◆頭数

通常ラウンド15頭+エクストララウンド1頭の合計16頭持ち

 

 

◆重複

重複はナシです。

1頭の馬に複数の方から指名があった場合は、抽選(ジャンケン)により

1名の獲得者を決めます。

 

 

◆縛り

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に何かしらの縛りを設定されるのは自由です。

ただし、参加資格にも書きましたが、ほとんどの方が本気で指名馬選びをされているので、

あまりにもネタ的な縛りの指名を連発されるとドラフト自体がシラケてしまうので

そこは空気を読んでください。

また、エクストララウンドだけは縛りを設けます。

その縛りを満たす馬を指名していただき、ボーナスとペナルティを設ける予定です。

縛り、ボーナス、ペナルティは毎年変わる可能性があります。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流戦。

また、2019-2020シーズンより、海外競馬は「ドバイミーティング」と

「米3冠レース」のみポイント加算対象としました。

全ての対象レースで、1~5着までを加算対象とします。

 

 

◆期間

2歳戦開始週 〜 ダービー週まで

 

 

 

 

 

【参加について】

◆優先出走権

楽燕カップ(1部)に参加するには『優先出走権』(=参加できる権利)を

獲得する必要があります。優先出走権の割り振りは下記の通りです。

 

①管理人枠(1枠固定、権利の移譲なし)

②シード権(可変、権利の移譲なし)

③参加者限定トライアル(可変:4枠-②、権利の移譲あり)

④2部優勝者の昇格(1枠固定、権利の移譲なし)

⑤一般開放トライアル(4枠固定、権利の移譲なし)

⑥1部成績上位者10名(10枠固定、権利の移譲なし)

 

①は文字通り管理人の枠です。

 

②は下に項目を設けて獲得条件を書いています。

年によって違うと思いますが最低でも1枠は発生すると思います。

 

③は楽燕カップ(1部、2部)の現シーズンに参加中の方限定で行う枠です。

シード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。

また、上記にも書いているようにこの項目は「権利移譲あり」です。

③で優先出走権を獲得された方はその時点で来シーズンの優先出走権は確定しますが、

後述する④⑤⑥の項目でもでも優先出走権を獲得できる位置にいる場合は

④⑤⑥で獲得した優先出走権を優先して行使することとし、③で獲得した優先出走権は

次点の方(タッグ戦の場合は次点のチーム)に移譲されることとします。

但し、優先出走権が移譲される下限はタッグ戦の場合は3位のチームまで、

個人戦の場合は5位の方までとします。

1部の方と2部の方のタッグの場合、移譲を受ける優先順位は1部の方を優先し、

1部同士、2部同士など同じ部の方同士のタッグの場合は、トライアル終了週の

シーズン成績の順位が上位の方を優先することとします。

また優先出走権の移譲を受ける資格のある方(タッグ戦の場合は上位3チーム、

個人戦の場合は5位まで)全員が④⑤⑥のいずれかで権利を獲得し、

移譲を受ける資格者がいなくなった場合は項目⑤の次点の方が権利を獲得することとします。

またここまで説明した参加者限定トライアルの権利移譲のシステムは

2021-2022シーズン(第11回楽燕カップ)から適用するルールです。

この項目だけかなり分かりにくいので、シーズンが終盤に差し掛かったら

掲示板等で案内します。

 

④は楽燕カップ(2部)の優勝者に与えられる枠です。2部については後述しますが、

ドラフト開始のタイミングとの兼ね合いで、1部のようにダービー週までではなく、

NHKマイルC週が最終週になります。

 

⑤は現在楽燕カップに参加中ではない方でも参加できる枠です。

新規参入を希望される方はここからチャレンジしてください。

但し、新規参入希望者のみの枠ではなく、現シーズンの楽燕カップ(1部、2部)に

参加中の方も参加されますが、①②③で優先出走権が確定している方と

シーズン成績でほぼ当確と思われる方は参加不可になります。

当確ランプについては毎年案内します。

このトライアルもNHKマイルC週が最終になります。

また④に該当する方がこの⑤でも優先出走権を獲得できる位置にいる場合は、

④の項目で獲得する優先出走権を優先的に行使することとし、こちらの対象からは外れます。

 

⑥もドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績でカウントします。

また①②④⑤で優先出走権を獲得されている方はこの項目の対象外とします。

③で優先出走権を獲得されている方は③よりこちらの⑥での優先出走権を

優先的に行使することとします。

また、現シーズンへ参加中の方へは翌シーズンへの継続参加の意思があるかどうかを

掲示板で確認しますので、そこで参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

 

まとめると、行使される優先出走権を優先順位は下記の通りとします。


①管理人枠(独立なので確定)

②シード権(独立なので確定)

④2部優勝者の昇格(確定)

⑤一般開放トライアル(④を除く)

⑥1部成績上位者10名(④⑤を除く)

③参加者限定トライアル(④⑤⑥を除く)

 

 

◆トライアルについて

上の項目とかなり重複しますがご容赦ください。

楽燕カップでは年間を通して次のシーズンへの優先出走権をかけた

トライアルを行っています。

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは現シーズン(1部、2部)の参加者限定で行います。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは一般開放、

すなわち現シーズンに参加中でない方でも参加できるトライアルです。

新規参入を希望される方はこの一般開放のトライアルで優先出走権を獲得できれば

1年目から1部へ参加、獲得できなければ2部からの参加になります。

トライアルの内容は、基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、

内容は一つではなく管理人の思い付きで変わりますのでご了承ください。

 

 

◆シード権について

シーズン成績で好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意します。

 

①優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、

申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;


②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことは

なかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方への

アドバンテージ的な意味での付与です。


③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、

 現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、

 現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

 

 

 

【ドラフト】

◆ドラフト期間

楽燕カップ(1部)の大きな特徴ですが、1日1順で19日かけてドラフトをしていきます。

流れとしては下のような感じです。


1日目 1順目記事投稿(ドラフト開始)
2日目 1順目抽選結果発表、2順目記事投稿
3日目 2順目抽選結果発表、3順目記事投稿
4日目 3順目抽選結果発表、4順目記事投稿
5日目 4順目抽選結果発表、5順目記事投稿
6日目 5順目抽選結果発表、序盤戦まとめ記事投稿
7日目 インターバル、6順目記事投稿
8日目 6順目抽選結果発表、7順目記事投稿
9日目 7順目抽選結果発表、8順目記事投稿
10日目 8順目抽選結果発表、9順目記事投稿
11日目 9順目抽選結果発表、10順目記事投稿
12日目 10順目抽選結果発表、中盤戦まとめ記事投稿
13日目 インターバル、11順目記事投稿
14日目 11順目抽選結果発表、12順目記事投稿
15日目 12順目抽選結果発表、13順目記事投稿
16日目 13順目抽選結果発表、14順目記事投稿
17日目 14順目抽選結果発表、15順目記事投稿
18日目 15順目抽選結果発表、エクストララウンド記事投稿
19日目 エクストララウンド抽選結果発表(ドラフト終了)、ドラフトまとめ記事投稿

週末 2歳戦開幕

 

インターバルはリストの補充や作戦の練り直し等に使ってください。

インターバルのタイミングでそれまでのドラフトのまとめ記事を投稿します。

2歳戦開幕週の木曜日、または金曜日に全ドラフト日程が終了するようにします。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に管理人が『第□回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

 (ドラフト開始前にブログのコメントの設定を「事前承認」にし、

  管理人が公開するまでコメントが見れない様にしてます。)


2.参加者の方は投稿された記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  (コメント期間:23時~翌10時)

  管理人は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに

  自分の指名馬をコメントします。

  このとき、記事投稿後必ず10分以内に書き込むようにするので、

  他の皆さんは10分後くらいからコメントしていただけると助かります。

  記事を投稿した際は、必ず雑談掲示板にアナウンスします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を10時までとし、20名の指名が出揃い、管理人の付け合わせ作業が終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  投稿順が1~5番目の方々を第1ブロック、6~10番目の方々を第2ブロック、

  11~15番目の方々を第3ブロック、16~20番目の方々を第4ブロックと呼び、

  奇数の順目は1→2→3→4ブロックの順で公開、

  偶数の順目は4→3→2→1ブロックの順で公開していきます。

  公開時間に関しては10時、12時、15時、17時わわ予定しています。

  昼休みや休憩時間等、少しでもチェックがしやすい時間に合わせたいと思います。

  公開の際は「今から第○ブロック公開します」みたいに雑談掲示板にアナウンスします。

 

  期限である10時時点でコメント(指名)がなかった場合、

  下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に相当しますので

  遅れないようにお願いします。

  一応失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと

  他の方にも迷惑がかかりますので、申し訳ありませんが、失格とさせていただきます。

 

4.最後のブロックと一緒に重複抽選の結果をまとめたものを公開します。

  抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

  抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

  そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

  合言葉については後述します。

 

5.全員のハズレ指名が出揃ったらその再抽選の結果を公開します。

  ハズレ指名の期限は21時とします。

 

 ※コメントの公開等は仕事の合間に行うため、少なからず前後すると思います。

  時間はあくまで目安と思ってください。

 ※全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

23時  記事投稿、指名開始

10時  指名締切、コメント公開開始

17時  コメント公開完了、ハズレ指名開始

21時  ハズレ指名締切、公開

 

こんな流れです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになりますし、

そういった業務連絡のアナウンスは雑談掲示板にしていくことになりますので、

ドラフト中の特に夕方はブログと雑談掲示板はなるべく頻繁にチェックするようにしてください。

もしかしたら管理人の仕事の都合で年度によっては時間帯を少し変更するかもしれません。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを

作りますので、それに従ってコメントしてください。

 

~コメントのテンプレート~

 ■タイトル:

 『△△△ ○順目』

 

 ■コメント:

 【○○○○○○】の20XX (父【○○○○○○】)

 一言:【○○○○○○○○○○○○】

 合言葉:【○○○○】

 ジャンケン:【○○○○○】

 

※△△△はご自身のハンドルネーム

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、基本的には

何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、

第3の合言葉も送りますので、ハズレ指名1回目は第2の合言葉、

ハズレハズレ指名は第3の合言葉を指名のときに書いてください。

管理人が抽選結果発表の時にアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めます。

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、

  アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー「G」、チョキ「C」、パー「P」の3手は必ず入れる。

 

例えば

Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】

だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、

1手目はG/P/Cであいこ、2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いでC/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、

5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 上記のルールに沿って負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

例えば

Aさん【PCGCP】
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】
Dさん【PPGCG】

上記の4名で抽選になったとします。

3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負し、2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再ジャンケンを要求しますので、該当者は管理人のアナウンスに従ってジャンケンを再提出してください。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

  このとき、単純な母名のスペルミスなど、どの馬かが判別できる内容であれば

  セーフとしますが、ジャンケンの不備はアウト、合言葉の不備もアウトとします。

 

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

 

3.指名期限である10時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名する。

 

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合は、その他の参加者の指名が

  確定した後に同時に指名していただくとこととします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、

ドラフト記事ではなくそちらに書きこんでください。

そこから管理人がコピペでハズレ指名を代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはバレませんが、管理人には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で再抽選に参加できない

場合のみ使ってください。

その時にお名前と、○順目ハズレの場合というのは必ず書くようにしてください。

 

 

 


【その他】

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である、

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

ドラフト期間中は基本的には連絡もこちらで行います。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、

重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板を

チェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

スムーズな進行に協力をお願いします。

また、管理人の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、16順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位を特別ルールを設けて開催するか、

リスト式に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることが

あるかもしれませんので、その場合はご了承ください。

また、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板で意見を頂戴することが

あるかもしれませんが、最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

<楽燕カップ(2部)について>

【はじめに】

◆楽燕カップ(2部)とは

ありがたいことに、こんな自己満足で始めた楽燕カップにも参加を希望してくださる方が

だんだんと増えてきて、1部の定員である20名だけでは参加していただけない方が

発生するようになってきたので、楽燕カップ(1部)に参加を希望したが、

優先出走権を獲得できなかった(1部の20名の枠に入れなかった)方向けに、

『楽燕カップ(2部)』を開催しています。(2019-2020シーズン(第9回)から)

2部で優勝された方は優先出走権を獲得し、翌年の楽燕カップ(1部)へ

昇格できることとします。

参加者限定トライアルにも参加は可能で、優先出走権も1部の方と同様に

獲得できることとします。

 

 

◆参加資格

1部のほうに書いている条件に加え、2部に参加するには下記の条件を決めます。


【新規参加を希望される方】

一般開放のトライアルの4戦のうち最低でも1戦は皆勤で参加していること

 

【既に1部または2部に参加中の方】

こちらは一般開放のトライアルには参加している必要はありませんが、

掲示板に案内する継続参加意思表明をすること

 

 

◆ドラフト

1部のような1日1順のドラフトではありませんが、1部のインターバルを利用して

1部のドラフトと絡めたリスト式でのドラフトを考えています。

しかし、参加人数によっては、あまり手の込んだことができない可能性もあり、

やり方は変更するかもしれませんのでご了承いただけたらと思います。

 

 

詳しい内容はある程度人数が見えてから決めようと思っているので

タイミングを見て案内します。

 

 

 

 

取り敢えずこんなところですかね。

最後に主催者としてコンセプトというか、目指しているところは

「1年通じて楽しむ」、「できるだけ全員参加で」というところです。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終われば

あとは見てるだけになってしまうため、ドラフトの時だけ盛り上がって

そのあと一気に盛り下がっていきがちですが、個人的にはそういうの嫌で

せっかく参加していただいてるメンバーにはドラフト以外の期間もなるべく

楽しんでもらいたいですし、参加メンバー同士も仲良くなってほしいと思ってます。

そういう場所や機会を提供するのは私の仕事ですが、

参加者の方にはドラフトだけでなく、年間を通じて楽燕カップというものに

参加していただきたいと思ってます。

これは参加条件にも書いているくらい重要視している部分です。

偉そうな言い方になりますが、ドラフトの時期だけしか顔を出さない方に

貴重な一枠を使いたくはないので、楽燕カップの意図やコンセプトを理解、

または賛同していただける方のみ参加していただきたいと思ってます。

一応主催者として望んでるのは、そんな感じです。

 


今後とも良い関係を築いて行ける方の参加をお待ちしております。

宜しくお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアル第2弾(一般開放)の案内と今年のドラフトのスケジュール

2021年02月08日 00時20分00秒 | 雑談

この記事は一般開放のトライアルの案内と、ドラフトまでの日程を案内する記事です。

 

 

 

楽燕カップは特殊なドラフトのやり方をする関係で人数が増えすぎると

 

運営に支障がでてきてしまうため、1部は人数を20人と決めさせていただいてます。

 

基本的には皆さん1部への参加を目指されているわけですが、

 

そこへの参加を希望したけど権利を獲得できなかった人は2部に参加という

 

「2部制」で行っているPOGです。

 

 

 


それではまずは現在の第11回楽燕カップ(1部)への優先出走権の獲得状況を整理しておきましょう。

 

1.管理人枠 : スワロウテイル(1枠)

2.シード権 : 愚零闘武多さん、ランディさん(2枠)

3.トライアル第1弾 : フクロウさん、dskさん(対象:1部参加者のみ:2枠)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4.第10回楽燕カップ【2部】優勝者 : 未定(対象:2部参加者のみ:1枠)

5.トライアル第2弾 : 未定(対象:1部/2部/新規:4枠)

6.第10回楽燕カップ(1部)の成績上位10名(対象:1部参加者のみ:10枠)

(1~5で優先出走権を獲得されている方、また継続参加意思のない方は除いてカウント)

 

※4〜6は全てNHKマイルCの日に確定しますが、優先順位は4>5>6とします。

 要は4と5、または5と6の両方で優先出走権獲得圏内におられる方は、

 数字が小さいほうの項目で優先出走権を獲得することとします。

※また6で欠員が出た場合は5の項目の次点の方が順に繰り上がり当選することとします。

 

 

 

今週末から始まるのは上記の5にあたるトライアル第2弾で、

 

新規(返り咲き含む)での参加を希望される方はこのトライアル第2弾に参加し、

 

優先出走権を獲得する必要があります。(獲得できなければ2部へ参加)

 

このトライアル第2弾は、WASJをモチーフにしたトライアルです。

 

3〜4週で完結するトライアルを4戦して、その累計ポイントを競っていただき

 

その4戦の累計獲得ポイントが上位4名が優先出走権を獲得できるというものです。

 

以下少し詳しく書いておきますね。

 

 

◆トライアルへの参加資格

楽燕カップについて

上記の記事の参加資格を満たし、第11回楽燕カップへ参加を希望される方。

楽燕カップに参加経験のある方は大丈夫だと思いますが、新規で参加を希望される方は

楽燕カップがどんなPOGか、ドラフトがどんな風に行われるか等を、

楽燕カップについて】や過去のドラフトの記事を読んで必ず確認してください。

特にドラフトが特殊な日程とタイムスケジュールで行われるので、

ドラフト期間中、特に外れ指名の際にタイムリーにリアクションができる方でないと

進行に支障が出るため、それを満たさない方はご遠慮いただきたく思います。

 

また、守っていただきたいので改めてここにも書きますが、

せっかく参加していただく以上はドラフトの時だけ参加して

そのあと音沙汰がないような方ではなく、

ドラフト後もブログや雑談掲示板で私や他の参加者と

交流をしていける方を希望します。

 

 

◆現在1部に在籍中のメンバーの参加制限について

毎年のことですが、既に優先出走権を獲得されている現在1部に在籍中の方は

今回のトライアルへのは参加はご遠慮ください。

また現在1部に在籍中のメンバーの当確ランプは18000万とします。

当確ランプとは、シーズン成績でまず間違いなく優先出走権を獲得できると思われる

現シーズンの獲得賞金のボーダーラインのことです。

このトライアル第2弾は、1部に残留できるかどうか際どいラインにいる参加者、

新規参加や返り咲き参加を目指す方、2部からの昇格を狙う方など、

「本当に優先出走権が必要な方」で争われるべきなので

当確ランプを超える賞金を既に獲得されている現1部参加者の参加を制限することで

1部成績上位者からの援護射撃的に優先出走権を獲得することを極力少なくするためのものです。

開始週の時点で当確ランプに達していない1部メンバーは参加可能ですが

トライアルの途中に当確ランプに達した場合、その時点でこのトライアルの権利対象から外れ、

以降のラウンドには参加不可となります。

 

最初のほうはある程度1部の参加者が多いかもしれませんが、だんだんと当確ランプで

1部メンバーが抜けていき人数が減っていくような形になると思います。

1部メンバーの方の参加自重は自己判断に委ねますので宜しくお願いします。

 

 

◆トライアル開催スケジュール(予定)

 

一応上記の予定で開催するつもりでいますが、私の仕事や家庭の事情で

予定を変更せざるを得ない事態が発生するかもしれません。

その場合は改めて案内しますが、ご了承いただければと思います。

 

 

◆トライアルの内容

基本的に競馬予想にゲーム性を持たせた内容にしますが、どんな内容になるかは

記事が投稿されてからご確認ください。

予定ではトライアルの内容は4戦全て違う予想内容にしようと思ってますが、

参加人数によって合うトライアルと合わないトライアルがあるので、

第1戦の参加人数を見てから第2戦目以降の予想内容は決めていこうと思います。

 

 

◆トライアル1戦毎の順位と獲得ポイント

1位:15pt

2位:10pt

3位:7pt

4位:5pt

5位:4pt

6位:3pt

7位:2pt

8位:1pt

9位以下:0pt

 

 

◆優先出走権獲得条件

上記4戦の順位による獲得ポイントの累計が上位4名に入ること

枠は4つです。

 

 

 

こんなところでしょうか。

 

続いてここからは来シーズンの楽燕カップについてです。

 

 

●第11回楽燕カップ(2021~2022)のドラフトスケジュール(※予定)

 

こんな感じで1日1順でドラフトを進めていく予定です。

序盤戦(1~5順目)と中盤戦(6~10順目)の後に1日のインターバルがありますが

このインターバルを利用して2部の方にはリストを提出していただくような

スケジュールを予定しています。

 

 

 

●第11回楽燕カップへの参加条件について

来シーズンの楽燕カップへの参加条件ですが、

 

・現在1部に参加中のメンバー:「継続参加意思表明版」に参加する旨を書き込む。

・現在2部に参加中のメンバー:「継続参加意思表明版」に参加する旨を書き込む。

・新規や返り咲き参加を目指す方:トライアル第2弾の4戦のうち、少なくとも1戦に皆勤で参加すること。

 

ということにします。

既存参加者に対しては「継続参加意思表明版」、新規参加者には「[新規]参加意思表明版」というものを

もっと来シーズンが近づいてきたら案内します。

簡単に言えば1部でも2部でも参加する意思があるか確認するだけのものです。

 

 

 

 

こんなところですかね。

 

楽燕カップは、1部・2部に関わらずせっかく参加してくださる以上は

 

参加者同士でワイワイ交流しながら、1年間POGを楽しみたいと思ってます。

 

POGなので成績を競い合うライバルではありますが、一緒に楽しむ仲間だと思っています。

 

そういうスタンスで一緒に楽しめる方は是非一緒にやりましょう!!

 

 

それではトライアル第2弾 第1戦の記事は2/9(火)の0:00に予約投稿しておきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて〜2020〜

2020年01月19日 23時00分00秒 | 雑談

このブログで主催しているPOG『楽燕カップ』についての説明です。

 

ここ一年くらいで大きく様変わりした部分もありますし、

 

これから一般開放のトライアルが始まる時期ですし、更新したものを置いておきます。

 

もし新規参加を目指されている方は必ず目を通してください。

 

 

 

 

<楽燕カップ(1部)について>

【はじめに】

◆楽燕カップ(1部)とは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は数年前に転職を機にPOG難民になってしまったのですが、

どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったために、

「参加するPOG大会がない→ないなら自分で作ろう!!」と、

このブログで参加者を募り、やり始めたPOGです。

楽燕カップという名前は第1回参加者の方が名付けてくださいました(^^)

タイトル通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思ってます。

また、ドラフトというのは決まった場所や決まった時間に参加者が集まって

ワイワイやるのが醍醐味で、それは私もそう思っています。

ただ、私がそうなのですが、仕事や家庭の都合で決まった時間にPCの前に

スタンバイできるような環境ではないため、

「決まった時間に集まらなくてもできるPOG」というのを目指しました。

同じような環境にある方や、こういうPOGならではのタイムラグを

楽しみたい方に参加していただけたらと思ってます。

 

 

◆参加資格

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約19日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中だけでなくドラフト後もブログや雑談掲示板で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、真剣なドラフトに水を差すようなことをしない方。

・下記のルールを全て理解、了承いただける方。

 

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

20名

 

 

◆頭数

通常ラウンド15頭+エクストララウンド1頭、合計16頭持ち

 

 

◆重複

重複はナシです。

1頭の馬に複数の方から指名があった場合は、抽選(ジャンケン)により

1名の獲得者を決めます。

 

 

◆縛り

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に何かしらの縛りを設定されるのは自由です。

ただし、参加資格にも書きましたが、ほとんどの方が本気で指名馬選びをされているので、

あまりにもネタ的な縛りの指名を連発されるとドラフト自体がシラケてしまうので

そこは空気を読んでください。

また、エクストララウンドだけは縛りを設けます。

その縛りを満たす馬を指名していただき、ボーナスとペナルティを設ける予定です。

縛り、ボーナス、ペナルティは毎年変わる可能性があります。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流戦。

また、2019-2020シーズンより、海外競馬は「ドバイミーティング」と

「米3冠レース」のみポイント加算対象としました。

全ての対象レースで、1~5着までを加算対象とします。

 

 

◆期間

2歳戦開始週 〜 ダービー週まで

 

 

 

 

【参加について】

◆優先出走権

楽燕カップ(1部)に参加するには『優先出走権』(=参加できる権利)を獲得する必要があります。

優先出走権の割り振りは下記の通りです。

 

①管理人枠(1枠固定)

②シード権(可変)

③参加者限定トライアル(可変:4枠-②)

④2部優勝者の昇格(1枠固定)

⑤一般開放トライアル(4枠固定)

⑥1部成績上位者10名(10枠固定)

 

①は文字通り管理人の枠ですので皆様には関係ない枠です。


②は下に項目を設けて獲得条件を書いています。年によって違うと思いますが

最低でも1枠は発生すると思います。


③は楽燕カップ(1部)の現シーズンに参加中の方限定で行う枠です。

シード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。


④は楽燕カップ(2部)の優勝者に与えられる枠です。2部については後述しますが、

ドラフト開始のタイミングとの兼ね合いで、1部のようにダービー週までではなく、

NHKマイルC週が最終週になります。


⑤は楽燕カップ(1部)の現シーズンに参加中ではない方でも参加できる枠です。

新規参入を希望される方はここからチャレンジしてください。

ただし、新規参入希望者のみの枠ではなく、現シーズン(1部、2部)に参加中の方も

参加されますのでご了承ください。

このトライアルもNHKマイルC週が最終になります。

また④の2部優勝者はそちらで権利獲得することとし、こちらの対象からは外れます。


⑥はドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績でカウントします。

また①の管理人、②のシード権獲得者、③④のトライアルで優先出走権を

獲得された方はこの項目の対象外とします。

また現シーズンへ参加中の方へは翌シーズンへの継続参加の意思があるかどうかを

掲示板で確認しますので、そこで参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

 

つまり、④⑤⑥は全てNHKマイルC週で決定するようになっており、

④と⑤、⑤と⑥などダブルで参加される方もいると思いますが、

優先順位は④>⑤>⑥とし、上の項目で権利を獲得することとします。

 

大枠で見ると、現シーズンの参加者20名中、15名は残留します(①②③⑥)。

2部からの昇格が必ず1名(④)。

⑤の一般開放トライアル4枠を既存メンバーか、新規(2部含む)が獲得するかで

残留人数が変わってくるようなイメージです。

 

 

◆トライアルについて

上の項目と少し重複します。

楽燕カップ(1部)では年間を通して次のシーズンへの優先出走権をかけた

トライアルを行っています。

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは現シーズンの1部の参加者限定で行います。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは一般開放、

すなわち現シーズン(1部)に参加中でない方でも参加できるトライアル?です。

1部へ新規参入を希望される方はこの一般開放のトライアルから優先出走権を

獲得していただかないといけません。

ここには2部の方も参加可能です。

一般開放のトライアルは今後は事前登録制にします。

つまり一般開放のトライアル開催前に参加者登録の記事を設けますので

そこに参加するという登録をしていただかないとトライアルに参加いただけないということです。

タイミングを見逃さないようにしてください。

トライアルの内容は、基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、

内容は一つではなく管理人の思い付きで変わりますのでご了承ください。

 

 

◆シード権について

好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、

申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;


②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことは

なかなか難しいことだと思っていて、好成績を残された方への

アドバンテージ的な意味での付与です。


③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、

 現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、

 現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

 

 

【ドラフト】

◆ドラフト期間

楽燕カップ(1部)の大きな特徴ですが、1日1順で19日かけてドラフトをしていきます。

流れとしては下のような感じです。


1日目 1順目記事投稿(ドラフト開始)
2日目 1順目抽選結果発表、2順目記事投稿
3日目 2順目抽選結果発表、3順目記事投稿
4日目 3順目抽選結果発表、4順目記事投稿
5日目 4順目抽選結果発表、5順目記事投稿
6日目 5順目抽選結果発表、序盤戦まとめ記事投稿
7日目 インターバル、6順目記事投稿
8日目 6順目抽選結果発表、7順目記事投稿
9日目 7順目抽選結果発表、8順目記事投稿
10日目 8順目抽選結果発表、9順目記事投稿
11日目 9順目抽選結果発表、10順目記事投稿
12日目 10順目抽選結果発表、中盤戦まとめ記事投稿
13日目 インターバル、11順目記事投稿
14日目 11順目抽選結果発表、12順目記事投稿
15日目 12順目抽選結果発表、13順目記事投稿
16日目 13順目抽選結果発表、14順目記事投稿
17日目 14順目抽選結果発表、15順目記事投稿
18日目 15順目抽選結果発表、エクストララウンド記事投稿
19日目 エクストララウンド抽選結果発表(ドラフト終了)、ドラフトまとめ記事投稿

週末 2歳戦開幕

 

インターバルはリストの補充や作戦の練り直し等に使ってください。

インターバルのタイミングでそれまでのドラフトのまとめ記事を投稿します。

2歳戦開幕週の木曜日、または金曜日に全ドラフト日程が終了するようにします。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に管理人が『第□回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

 (ドラフト開始前にブログのコメントの設定を「事前承認」にし、

  管理人が公開するまでコメントが見れない様にしてます。)


2.参加者の方は投稿された記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  (コメント期間:23時~翌10時)

  管理人は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、記事投稿後必ず10分以内に書き込むようにするので、

  他の皆さんは10分後くらいからコメントしていただけると助かります。

  記事を投稿した際は、必ず雑談掲示板にアナウンスします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を10時までとし、20名の指名が出揃い、管理人の付け合わせ作業が終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  投稿順が1~5番目の方々を第1ブロック、6~10番目の方々を第2ブロック、

  11~15番目の方々を第3ブロック、16~20番目の方々を第4ブロックと呼び、

  奇数の順目は1→2→3→4ブロックの順で公開、

  偶数の順目は4→3→2→1ブロックの順で公開していきます。

  公開時間に関しては10時、12時、15時、17時とします。

  昼休みや休憩時間等、少しでもチェックがしやすい時間に合わせたいと思います。

  取り敢えず、「今から第○ブロック公開します」みたいに雑談掲示板にアナウンスします。

 

  期限である10時時点でコメント(指名)がなかった場合、

  下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に相当しますので

  遅れないようにお願いします。

  一応失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと

  他の方にも迷惑がかかりますので、申し訳ありませんが、失格とさせていただきます。

 

4.最後のブロックと一緒に重複抽選の結果をまとめたものを公開します。

  抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

  抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

  そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

  合言葉については後述します。

 

5.全員のハズレ指名が出揃ったらその再抽選の結果を公開します。

  ハズレ指名の期限は21時とします。

 

 ※コメントの公開等は仕事の合間に行うため、少なからず前後すると思います。

  時間はあくまで目安と思ってください。

 ※全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

23時  記事投稿、指名開始

10時  指名締切、コメント公開開始

17時  コメント公開完了、ハズレ指名開始

21時  ハズレ指名締切、公開

 

こんな流れです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになりますし、

そういった業務連絡のアナウンスは雑談掲示板にしていくことになりますので、

ドラフト中の特に夕方はブログと雑談掲示板はなるべく頻繁にチェックするようにしてください。

もしかしたら管理人の仕事の都合で年度によっては時間帯を少し変更するかもしれません。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作っておりますので、

それに従ってコメントしてください。

 

~コメントのテンプレート~

 ■タイトル:

 『△△△ ○順目』

 

 ■コメント:

 【○○○○○○】の20XX (父【○○○○○○】)

 一言:【○○○○○○○○○○○○】

 合言葉:【○○○○】

 ジャンケン:【○○○○○】

 

※△△△はご自身のハンドルネーム

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、

第3の合言葉も送りますので、ハズレ指名1回目は第2の合言葉、

ハズレハズレ指名は第3の合言葉を指名のときに書いてください。

管理人が抽選結果発表の時にアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー「G」、チョキ「C」、パー「P」の3手は必ず入れる。

 

例えば

Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】

だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、

1手目はG/P/Cであいこ、2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いでC/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、

5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 上記のルールに沿って負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

例えば

Aさん【PCGCP】
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】
Dさん【PPGCG】

上記の4名で抽選になったとします。

3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負し、2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再ジャンケンを要求しますので、該当者は管理人のアナウンスに従ってジャンケンを再提出してください。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

  このとき、単純な母名のスペルミスなど、どの馬かが判別できる内容であれば

セーフとしますが、ジャンケンの不備はアウト、合言葉の不備もアウトとします。

 

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

 

3.指名期限である10時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

 

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合は、その他の参加者の氏名が確定した後に

  同時に指名していただくとこととします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、

ドラフト記事ではなくそちらに書きこんでください。

そこから管理人がコピペでハズレ指名を代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で再抽選に参加できない場合のみ使ってください。

その時にお名前と、○順目ハズレの場合というのは必ず書くようにしてください。

 

 

 

 

【その他】

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である、

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

ドラフト期間中は基本的には連絡もこちらで行います。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、

重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

スムーズな進行に協力をお願いします。

また、管理人の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、16順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位を特別ルールを設けて開催するか、

リスト式に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることが

あるかもしれませんので、その場合はご了承ください。

また、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板で意見を頂戴することがあるかもしれませんが、

最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

<楽燕カップ(2部)について>

【はじめに】

◆楽燕カップ(2部)とは

2019-2020シーズンから、楽燕カップ(1部)に参加を希望したが、

優先出走権を獲得できなかった(1部の20名の枠に入れなかった)方向けに、

『楽燕カップ(2部)』を開催しています。

2部で優勝された方は優先出走権を獲得し、翌年の楽燕カップ(1部)へ

昇格できることとします。

 

 

◆参加資格

1部のほうに書いている条件に加え、2部に参加するには


1.1部参加を目指しの一般開放のトライアルに参加(※事前登録必要)したが、

  優先出走権を獲得できなかった


または


2.現在1部に参加しており、翌シーズンへの継続参加意思表明もしたが、

  翌シーズンへの優先出走権を獲得できなかった。

 

このどちらかを満たしていることを参加条件とします。

 

1は新規や2部に参加中の方向けの話です。

簡単に言えば一般開放トライアルに参加している必要があります。


2は現在1部に参加中の方向けの話です。

こちらは一般開放のトライアルには参加している必要はありませんが、

継続参加意思表明をする必要があります。

単純に1部から2部への降格という形です。

 

 

◆ドラフト

1部のような1日1順のドラフトではありませんが、1部のインターバルを利用して

1部のドラフトと絡めたリスト式でのドラフトを考えています。

しかし、参加人数によっては、あまり手の込んだことができない可能性もあり、

やり方は変更するかもしれませんのでご了承いただけたらと思います。

 

 

詳しい内容は人数が確定してから決めようと思っているので時期が来れば案内します。

 

 

 

 

最後に主催者として、コンセプトというか、目指しているところは

「1年通じて楽しく」「全員参加」というところです。

どうしてもPOGというゲームの特性上、ドラフトが終われば

あとは見てるだけになってしまうため、ドラフトの時だけ盛り上がって

そのあと一気に盛り下がっていきがちですが、

個人的にはそういうの嫌で、せっかく参加していただいてるメンバーには

ドラフト以外の期間も楽しんでもらいたいと思ってますし、

参加メンバー同士も仲良くなってほしいと思ってます。

そういう場所や機会を提供するのは私の仕事ですが、

参加者の方にはドラフトだけでなく、年間を通じて楽燕カップというものに

参加していただきたいと思ってます。

これは参加条件にも書いているくらい重要視している部分です。

偉そうな言い方になりますが、ドラフトの時期だけしか顔を出さない方に

貴重な一枠を使いたくはないので、楽燕カップの意図やコンセプトを理解、

または賛同していただける方のみ参加していただきたいと思ってます。

一応主催者として望んでるのは、そんな感じです。

 


今後とも良い関係を築いて行ける方の参加をお待ちしております。

宜しくお願いします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の8連休

2017年05月04日 02時40分00秒 | 雑談

奇跡的に会社カレンダーが8連休のため、家族サービス強化週間と銘打って

 

旅に出ていました。(=リアル温泉旅行 with 嫁の家族)

 

日頃の疲れが溜まりすぎてて、運転眠すぎてMonster1日3本飲んだわ!

 

 

帰ってきて午前中爆睡して、午後は日頃できないお手伝いをしてました。

 

やっと今買いためてた馬トクPOG(緑本?)と赤本と、今日買った丸ごとを読んでます。

 

感想としては馬トクPOGはいいですね!

 

マンネリ化してたPOG本業界に一石を投じるような内容だと思いました。

 

ネットに調べに行かなくてもクロスがわかるとか、馬体の見方とか。

 

一年目でまだ行き届いていない部分もありましたが、そこは報知ブログでカバーしつつ、

 

来年にはもっとクオリティが上がってくると思いますし、POG業界?の勢力図が

 

変わりそうな気がします。売れ行きもかなり良いのではないでしょうか?

 

POG本って何が一番売れてるんですかね?

 

昨年まで赤本にも寄稿してたヤマタケ記者が馬トクPOGに移ったこともあり、

 

今年は赤本の内容が薄くなったような気がしました。

 

 

雑感。

 

・シルク この世代は大きいとこ取りそう。

 ラインナップの血統も話題になりましたけど、本当に実馬もいい馬多いですね。

 

・新種牡馬躍進の予感。

 毎年新種牡馬からもクラシック乗ってくる馬いますが、今年はロードカナロア、オルフェーヴル

 をはじめ、エイシンフラッシュ、ノヴェリスト、ヘニーヒューズ等躍進しそうな気がします。

 

 

 

今週末にはもうメンバーが決まって、いよいよって感じですね!

 

あ~なんかいっぱい本読みたいのにもう眠い…

 

ゴールデンウィーク明けたら、翌週にはドラフト開始なので、今のうちにこの蓄積疲労を少しでも

 

軽減しとかないとドラフト寝落ちしそうで怖い

 

でも取り敢えずドラ1とハズレドラ1までは決めました 

 

負ける気満々みたいな感じですが、今年はジャンケン勝ちたいな

 

 

それではまた!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップについて

2017年02月07日 01時00分00秒 | 雑談

2月に入り、そろそろトライアルの時期ですね!

よく考えたら今まで参加者がほぼ確定してからの記事しか書いていなかったので、

一般開放のトライアルが始まる前に、一度『楽燕カップ』について詳しく書いた記事を置いておきます。

今まで書いてきた内容と激しく重複していますが、ご容赦ください。

 

 

【はじめに】

◆楽燕カップとは

このブログで主催しているPOG大会のことです。

管理人は数年前に転職を機にPOG難民になってしまったのですが、

どうしてもドラフトあり(重複なし)のPOGをやりたかったために、

「参加するPOG大会がない→ないなら自分で作ろう!!」と

安易な気持ちでブログで参加者を募り、やり始めたPOGです。

楽燕カップという名前は第1回参加者の方が名付けてくださいました(^^)

タイトル通り、どうせやるならワイワイ楽しくやりたいと思っているので、

下記の参加資格を満たしている方の参加をお待ちしています。

 

 

◆参加資格

・合言葉など諸連絡の必要があるためメールアドレスをお持ちの方。

・ドラフトが約19日間にわたって行われるため、指定期間毎日ドラフトに参加できる方。

・ドラフト中もドラフト後もブログや雑談掲示板で管理人や他の参加者と交流して行ける方。

・他の参加者の指名馬を「駄馬」や「地雷」等ネガティブな発言をせず、POGを楽しめる方。

・ドラフトのスムーズな進行に協力できる方。

・荒らしなどの行為をせずネチケットを守れる方。

・ネタ的指名を連発したり、ドラフトに水を差すようなことをしない方。

・下記の注意書きを全て了承いただける方。

 

 

 

【ルール】

◆参加人数

20名

 

 

◆頭数

15頭(+1頭)持ち

 

 

◆重複

重複なし。

1頭の馬に複数の指名があった場合は抽選(ジャンケン)により1名の獲得者を決めます。

 

 

◆縛り

牡牝、東西、種牡馬、厩舎など縛りは設定しません。

縛りなしのほうが駆け引きが面白いと思っているので、ルールとしては縛りは設定しませんが、

個人的に何かしらの縛りを設定されるのは自由です。

ただし、参加資格にも書きましたが、ほとんどの方が本気で指名馬選びをされているので、

あまりにもネタ的な縛りの指名を連発されるとドラフト自体がシラケてしまうので

そこは空気を読んでください。

また、エクストララウンドだけは縛りを設けます。

その縛りを満たす馬を指名していただき、その指名馬の成績でペナルティを設ける予定です。

縛りやペナルティは毎年変わる可能性があります。

 

 

◆ポイント集計について

集計ツールは『POGスタリオン』様を使用します。

集計対象は、中央競馬(JRA)のレースおよび、地方交流戦。(海外は含みません)

ポイントは1~5着までを加算対象とします。

 

 

【参加について】

◆参加条件

楽燕カップに参加するには『優先出走権』(=参加できる権利)を獲得する必要があります。

優先出走権の割り振りは下記の通りです。

①管理人枠(1枠固定)

②シード権(可変)

③参加者限定トライアル(可変:4枠-②)

④一般開放トライアル(5枠固定)

⑤成績上位者10名(10枠固定)

 

①は文字通り管理人の枠ですので皆様には関係ない枠です。

②は下に項目を設けて獲得条件を書いておきます。年によって違うと思いますが

最低でも1枠は発生すると思います。

③は楽燕カップの現シーズンに参加中の方限定で行う枠です。

シード権獲得者の数によってこの枠の人数を調整します。

④は楽燕カップの現シーズンに参加中ではない方が参加できる枠です。

新規参入を希望される方はここからチャレンジしてください。

ただし、新規参入希望者のみの枠ではなく、現シーズンに参加中の方も参加されますのでご了承ください。

⑤はドラフト開始のタイミングの関係でNHKマイルCの週終了時点の成績でカウントします。

また既にシード権やトライアルで優先出走権を獲得されている方と管理人はこの項目の対象外とします。

また現シーズンへ参加中の方へは翌シーズンへの継続参加の意思があるかどうかを

掲示板で確認しますので、そこで参加の意思表明をされなかった方も対象外とします。

 

 

◆トライアルについて

上の項目と少し重複します。

楽燕カップでは年間を通して次のシーズンへの優先出走権をかけたトライアルを行っています。

基本的に2歳戦の間に行うトライアルは現シーズンの参加者限定で行うトライアルになります。

年が明けて2歳→3歳という表記になった以降に行うトライアルは一般開放、

すなわち現シーズンに参加中でない方でも参加できるトライアルです。

新規参入を希望される方はこの一般開放のトライアルから優先出走権を獲得していただかないといけません。

トライアルの内容は、基本的には競馬予想にゲーム性を持たせて行いますが、

内容は一つではなく管理人の思い付きで変わることがあります。

 

 

◆シード権について

好成績を残した方のために下記の3つのシード権を用意しています。

 

①楽燕カップの優勝者には翌々シーズンのシード権を付与

②2シーズン連続で3位以内に入った方には翌々シーズンへのシード権を付与

③2年連続優勝された方には楽燕カップへの永久シード権を付与

 

①については、楽燕カップはチョコなしの自己満足POGなので、

申し訳ありませんがこれがチョコ代わりです(^^;

②については大人数のドラフトありのPOGで連続で好成績を残すことはなかなか難しいことだと思っていて、

好成績を残された方へのアドバンテージ的な意味での付与です。

③については②の最上級の扱いで、殿堂入り的な扱いです。

 

※翌々シーズンとしているのは楽燕カップはドラフトの都合上、

 現シーズンの最終結果が確定する前に翌シーズンのドラフトがスタートしてしまうため、

 現シーズンの最終結果を反映できるのが翌々シーズンになるためです。

 

 

 

【ドラフト】

◆ドラフト期間

楽燕カップの大きな特徴ですが、1日1順で19日かけてドラフトをしていきます。

流れとしては下のような感じです。


1日目 1順目記事投稿(ドラフト開始)
2日目 1順目抽選結果発表、2順目記事投稿
3日目 2順目抽選結果発表、3順目記事投稿
4日目 3順目抽選結果発表、4順目記事投稿
5日目 4順目抽選結果発表、5順目記事投稿
6日目 5順目抽選結果発表、序盤戦まとめ記事投稿
7日目 インターバル、6順目記事投稿
8日目 6順目抽選結果発表、7順目記事投稿
9日目 7順目抽選結果発表、8順目記事投稿
10日目 8順目抽選結果発表、9順目記事投稿
11日目 9順目抽選結果発表、10順目記事投稿
12日目 10順目抽選結果発表、中盤戦まとめ記事投稿
13日目 インターバル、11順目記事投稿
14日目 11順目抽選結果発表、12順目記事投稿
15日目 12順目抽選結果発表、13順目記事投稿
16日目 13順目抽選結果発表、14順目記事投稿
17日目 14順目抽選結果発表、15順目記事投稿
18日目 15順目抽選結果発表、エクストララウンド記事投稿
19日目 エクストララウンド抽選結果発表(ドラフト終了)、ドラフトまとめ記事投稿

週末 2歳戦開幕


インターバルはリストの補充や作戦の練り直し、管理人の記事のまとめ(泣)、等のために使います。

2歳戦開幕週の木曜日、または金曜日に全ドラフト日程が終了するようにします。

 

 

◆ドラフトの流れ&タイムスケジュール

1.23時に管理人が『第□回楽燕カップ ドラフト○順目』という記事を投稿します。

  (ドラフトがスタートしたらブログのコメントの設定を「事前承認」にしておきます。)


2.参加者の方は投稿された記事のコメント欄に指名馬をコメント(指名)してください。

  (コメント期間:23時~翌12時)

  管理人は皆さんの指名馬を見てしまわないように、記事を投稿したらすぐに自分の指名馬をコメントします。

  このとき、記事投稿後10分以内に書き込むようにするので、他の皆さんは10分後くらいから

  コメントをスタートしていただけると助かります。

  記事を投稿した際は、必ず雑談掲示板にアナウンスします。

 

3.全員の指名が完了したら、皆さんの指名馬を公開していきます。

  指名期限を12時までとし、20名の指名が出揃い、管理人の付け合わせ作業が終わった時点で、

  5名ずつ4回に分けてみなさんの指名を小出しにして公開していきます。

  投稿順が1~5番目の方々を第1ブロック、6~10番目の方々を第2ブロック、

  11~15番目の方々を第3ブロック、16~20番目の方々を第4ブロックと呼び

  奇数の順目は1→2→3→4ブロックの順で公開、

  偶数の順目は4→3→2→1ブロックの順で公開していきます。

  公開時間に関しては12時、15時、17時、19時を目安ととしますが、

  できればなるべく前倒ししていただき、10時までには指名を完了していただけたら助かります。

  できたら公開時間を10時、12時、15時、17時にしたいと思っています。

  昼休みや休憩時間等、少しでもチェックがしやすい時間に合わせたいと思います。

  できたらこの時間帯を目指してください。

  取り敢えず、「今から第○ブロック公開します」みたいに雑談掲示板にアナウンスします。

 

  期限である12時時点でコメント(指名)がなかった場合、

  下記の『◆指名(コメント)に不備があった場合』の3に相当しますので遅れないようにお願いします。

  一応失格にはしないつもりですが、同じ方の指名遅れが頻発するようだと

  他の方にも迷惑がかかりますので、申し訳ありませんが、失格とさせていただきます。

 

4.最後のブロックと一緒に重複抽選の結果をまとめたものを公開します。

  抽選勝ちの人…◎、抽選負けの人…× など抽選結果が分かるようにコメントを書き込みます。

  抽選負けの方はそれに従って、できるだけ早くハズレ指名を行ってください。

  そのときに【第2の合言葉】と新たなジャンケンも書き込んでください。

 

5.21時には再抽選の結果を公開します。

 

 ※コメントの公開等は仕事中に合間を見つけて行うため、少なからず前後すると思います。

  時間はあくまで目安と思ってください。

 ※全員の指名馬が早く確定し終わった場合の次順の記事の投稿は、

  なるべく前倒しして行いたいと思っています。

  その場合も雑談掲示板にてアナウンスします。

 

ざっくり言うと

23時  記事投稿、指名開始
12時  指名締切、コメント公開開始
19時  コメント公開完了、ハズレ指名開始
21時  ハズレ指名締切、公開

こんな流れです。

おそらく時間に関しては少しずつ前後していくことになりますし、

そういった業務連絡のアナウンスは雑談掲示板にしていくことになりますので、

ドラフト中の特に夕方はブログと雑談掲示板はなるべく頻繁にチェックするようにしてください。

もしかしたら管理人の仕事の都合で年度によっては時間帯を少し変更するかもしれません。

 

 

◆コメントの投稿(指名)方法

管理人含め、他の参加者の皆さんも分かりやすいように、テンプレートを作っておりますので、

それに従ってコメントしてください。

 

~コメントのテンプレート~

■タイトル:

『△△△ ○順目』 

 

■コメント:

【○○○○○○○○】の20XX (父【○○○○○○○○】)

一言:【○○○○○○○○○○○○】

合言葉:【○○○○】

ジャンケン:【○○○○○】

 

※△△△はハンドルネーム

このテンプレートの【】の中を変えて書き込んでください。

【母名】、【父名】は説明不要ですよね。

【一言】は、その馬に対する期待とか、指名した根拠とか、まぁ基本的に何でも書いてもらえたらと思います。

【合言葉】と【ジャンケン】については下で説明します。

 

 

◆合言葉について

ドラフトが不特定多数の方に晒されたブログ上で行われるため、

書き込んだのが本人かどうか確認するための合言葉です。

参加者登録の際に参加者全員にメールで返信した合言葉から、

それぞれの順に対応する合言葉を間違えないように書き込んでください。

同順で複数人、複数回の抽選があった場合のことも考えて第2の合言葉、

第3の合言葉も送りますので、ハズレ抽選1回目は第2の合言葉、

ハズレ抽選2回目は第3の合言葉を指名のときに書いてください。

管理人が抽選結果発表の時にアナウンスするのでそれに従ってください。

 

 

◆ジャンケンについて

同順で指名馬が重複したときは予め書いていただいたジャンケンによって抽選を行います。

ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

そのときに下記の2つのルールを決めたいと思います。

 ※グーは「G」、チョキは「C」、パーは「P」で表示し、アルファべット5文字で表記する。(※半角大文字で)

 ※5手の中に、グー「G」、チョキ「C」、パー「P」の3手は必ず入れる。

例えば

Aさん【GPGCP】
Bさん【PCCGC】
Cさん【GCPGC】
Dさん【CCCGP】

だったとして、

Aさん、Cさんで抽選になった場合、1手目はG/Gなのであいこ、2手目はP/CなのでCさんの勝ちとします。

Aさん、Bさん、Dさんの3人で抽選になった場合、

1手目はG/P/Cであいこ、2手目はP/C/CなのでここでAさんが敗退、

3手目からはBさんとDさんの争いでC/Cであいこ、4手目もG/Gであいこ、

5手目はC/PなのでBさんの勝ちとします。

 

 

◆複数人で重複があり、ジャンケン5手で決着がつかなかった場合

 負けた方から脱落していき、最終的に5手目で決着がつかなかった場合

 その時点で残っている方だけで、同じ手で再度勝負します。

例えば

Aさん【PCGCP】
Bさん【PPCGC】
Cさん【PGGCP】
Dさん【PPGCG】

上記の4名で抽選になったとします。

1回目3手目でBさんは敗退、5手目ではDさんが敗退ですが、AさんとCさんは決着つかず。

この場合、残ったAさんとCさんのみで、再度同じ5手で勝負し、2回目2手目でCさんが勝ちとなります。

このやり方でも決着がつかなかった場合(5手全て同じ手の方同士の抽選など)は

再ジャンケンを要求しますので、該当者は管理人のアナウンスに従ってジャンケンを再提出してください。

 

 

◆指名(コメント)に不備があった場合

1.合言葉やジャンケンなどに不備がある指名(コメント)をされた方が抽選になった場合、

  その順は自動的に抽選負けとし、他の皆さんの指名馬が確定後に指名する。

2.既に誰かが指名済みの馬を間違って指名してしまった場合も同様に、

  その順は他の参加者の指名馬が確定後に指名する。

3.指名期限である15時までに指名がなかった場合は「失格」にはしませんが、

  その順は他の方の指名馬が全て確定した後に指名をする。

4.同順で1~3の事象が2つ以上同時に発生した場合の指名優先順位は1>2>3とします。

 

 

◆ハズレ抽選に参加できないとき

何かしらの事情でハズレ抽選に参加できない方が第2、第3指名馬を書いておきたい場合は、

『不在のときのハズレ指名馬』という記事を用意しておくので、

ドラフト記事ではなくそちらに書きこんでください。

そこから管理人がコピペでハズレ指名を代筆します。

抽選がなく公開する必要がなくなった場合は公開しません。

ただ、他の18名にはハズレ指名馬はバレませんが、管理人には手の内がバレてしまうので、

どうしても仕事の都合とか、プライベートの都合等で再抽選に参加できない場合のみ使ってください。

その時にお名前と、○順目ハズレの場合というのは必ず書くようにしてください。

 

 

 

【その他】

◆雑談掲示板について

ドラフト開催中はブログのコメントを事前承認にしてしまうので、

「取られたー!」とか「渋いっ!」みたいなドラフトの醍醐味である、

ワイワイ感やガヤガヤ感がリアルタイムにブログ上では反映されませんので、

『雑談掲示板』を設置していますので、そちらで盛り上がってください。

ドラフト期間中は基本的には連絡もこちらで行います。

 

 

◆運営上の協力のお願い

まずは早く記事にコメント(指名)することをお願いします。

特にみなさんのコメント(指名馬)を公開し終わったときに、

重複があった場合の迅速が対応がこのドラフトが上手く行くかどうかのカギです。

なので、17~19時あたりの時間帯はなるべく頻繁にブログと掲示板をチェックするようにしてください。

参加者のみなさんの協力なくしてこのドラフトの成功はありえないので、

スムーズな進行に協力をお願いします。

また、管理人の仕事や家庭の都合で多少時間が前後することもあるかもしれません。

なるべく前倒しで進めていけるようにしたいと思っています。

もし大幅に予定が狂いそうな場合は、その旨を雑談掲示板に書き込みますのでご理解ください。

また、もし何か大きなトラブルがあって、16順終わりそうになくなってしまったら、

不本意ながら下位を特別ルールを設けて開催するか、

リスト式に切り替えざるを得ない場合もあるかもしれません。

また、それに限らず、想定しない問題が発生した場合も方法を切り替えることが

あるかもしれませんので、その場合はご了承ください。

また、予期せぬトラブル等があった場合、雑談掲示板でご意見を頂戴することがあるかもしれませんが、

最終的に結論を出すのは管理人になりますのでご了承ください。

 

 

 

こんなところでしょうか。

 

長い人とはかなり長いお付き合いになってきましたね。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする