Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

世界史の教科書が意味不明だった話

2021年02月07日 01時37分42秒 | 日記
追記:何かタイトルがアレすぎたので変えました。別に大層な意味は持っちゃいないです。

近頃、倫理の本を読み始めました。
最近気付いたんですが、私こういう学問好きかもしれない。です。
考えても一向に答えが出ないような学問。難しいことを考える自分に酔ってるのかもしれませんが(笑)

そういえばと、大学のとき、興味本意で哲学の選択授業をとっていたことを思い出しました。自分の本質について…とかいう内容だったと。結局その時も、考えても考えても納得のいく答えは出てきませんでした。でも哲学の先生はどんな答えであろうと否定はしませんでした。でも先生の言ってることはあまり理解できていなかったと思います。

手始めに倫理といっても、いきなり専門書を買っても長続きしないだろうということは分かりきっていたので、高校生向けの漫画の参考書を買いました。これがなかなか良かったです(まだ最初の数ページしか読んでない)。

ちなみに私は世界史が好きで、高校卒業後も、いつか勉強し直そうと思って教科書を取っていました。
高校の勉強はセンター試験のための勉強でしたから、ひたすら暗記でした。
ざっくりした流れは分かるけど、何でそうなったのか?、その用語の詳しい意味、何でその思想が出てきたのか?など、細かな疑問が浮かびっぱなしで、歴史との関連付けが全く出来ませんでした。
用語は沢山知ってるけど、歴史の流れと結び付かない。
突如、どこどこで何々が起こった。そしてこうなった。この時期にこういう思想が出てきて何々の説を唱えた。こういう政治になった(追記:あと、書いてある言葉の意味が難しくて分からなかった。易しい言葉で書くか、解説をつけてほしかった)。
実際教科書はこんな感じでした。物事の羅列です。何でそうなったの?っていう理由が書いてない。
あんな文章じゃ高校生が理解できるわけない。
歴史は物語です。あの文章書いた人は物語書く練習から始めた方がいい。
そして母校よ、あの教科書はやめた方がいいです。10年以上前のOGからのアドバイスです(笑)

しかし、そんな10年以上にわたる禍根も、倫理を勉強すれば消えそうです。というのも、漫画を読むところ、どういう背景があってこの思想が生まれた、と詳細に書いてあったからです。なるほど…と思いました。
今ギリシャら辺を読んでいるんですが、高校の教科書ではいきなり万物の根源は「水」とか「火」とか言い出して、「は?」って感じだったところ、漫画では万物の根源を何にするかで主張が分かれていたと書かれていました。
ここまで教えて欲しかった。

倫理を勉強すればするほど、世界史の勉強と被ってるところあるなーと思いました。

ただ、あんまりやりすぎると、答えの出ない問いに頭混乱しそうなので、ほどほどにしよう…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« だからごめんって、 ●松さん | トップ | もう濃い茶しか勝たん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事