タイトルからご想像のとおり、また次の刺客と出会ってしまいました。
風呂上がりにスリッパを履いてしずちゃんのようすを見ようとしました。
するとその瞬間、むにゅっと何かを右足で踏んだような感覚がありました。
しずちゃんのケージの前にはよくチモシー(食用の草)が落ちていることがあるので、一瞬それかと思いました。
そっと足をどけると、そこには巨乳………ではなく、ムカデの成虫がくねくねしながら動いていました。
「うわあああぁ!!!!」(デジャブ)
残念か、幸か不幸か、そんなに体重をかけていなかったのと、履いていたスリッパがしまむらで買ったBANANA FISHのおそうじスリッパだったので衝撃が吸収され、ムカデは一命を取り留めました。
そして、しずちゃんのケージの下に潜り込もうとしていたので咄嗟に引き離しました。
そして殺虫剤を探し、ぶっかけました。
ただ、私は知っていました。ムカデには普通の殺虫剤は効かないと。何故なら奴の背中は固いからです。殺虫剤を弾いちゃうんです。一番良いのは急速冷凍して動きを止めるやつなんですが、肝心な時に肝心なものがない。
Gのときにはあったのに、今はなくて、ハエジェットやムカデ用の殺虫剤をぶっかけたり、ムカデのときはフマキラーをぶっかける。
結局悪戦苦闘の末、奴は冷蔵庫の下に潜り込んでいきました。追い討ちをかけるように冷蔵庫の下に向かって吹き掛けました。そこで仕留められていればいいんですが…
もし次きたらどうしようかなと考えています。
ラッキースケベな話じゃなくてすみません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます