Accumulation journalière

とある社会人の日常と夢への道のり。時々月に還ったうさぎ🐰のことも。※画像を使用する場合はひとことコメント下さい

ワクチン接種翌日

2021年07月31日 19時19分32秒 | 日記

昨日、自治体の新型コロナウイルスワクチン接種を受けてきました。

一度も行ったことがないような辺鄙なところが会場でした。

でも、人は大勢いて、留学生の人たちも接種に来ていました。そりゃそうか。

 

接種前は、懐疑的なウワサが流れていましたが、私は最終的に打つことにしました。

会社の同期の一人は、ワクチンで死亡者が出ているから接種するつもりはないと言っていました。

まぁ、打つ・打たないは個人の自由なので…。

私も正直ワクチン打たなくても、会食したり路上で飲酒する予定はないので、かからない自信はあります。

打たんでいいなら、打ちたくなかったです。

また、接種した後に死亡者が出ているのを聞いて、自分も接種したら死ぬ可能性があるのかも・・・と

それが一番不安で、打つ前も、打ったあともビビっていました。

 

確かに今死んだら色々と心残りはありますが(趣味的な意味で)、人間いつか死ぬものだし、

それにコロナにかかって死ぬよりは、ウイルス撒き散らさず回りに迷惑かけずに死ねると思います。

あとは、やはりコロナにかかった後の後遺症が怖いなァと思ったので、接種することにしました。

コロナの後遺症って一生続くみたいです。

どんなに気を付けていても、感染しないと自信があっても、どこで感染するかわかりませんから。

このδ株が流行ってる間は、特に気を付けておかないとですからね・・・。

懐疑派の方の意見も動画に上がっていたので、1人だけは見てみました。

ですが、根拠があやふやすぎて信憑性がなく、笑ってしまいました。

製薬会社等から多額の金をもらっているメディアや医者は接種を勧めているけど、

それに釣られない医者は、接種を反対してるとか、政治家は誰一人打ってないとかの話は面白かったです。

 

あ、ちなみに、もちろん私は1円もお金貰ってませんけど(笑)、

打つかどうか迷っているなら、ワクチンは打っておいた方がいいとオススメします。

ワクチン打って、少しでも不幸になる人を減らせるなら、それに越したことはありませんし。

 

ワクチンといえど、かかるときはかかるし、おまじないみたいなもんだと思いますけど、

感染の可能性が少しでも減るなら本望です。

たかが自分一人くらい・・・と思いがちですが、意外と人って、人に迷惑かけて生きてるもんですよね。

自分が自覚してないだけで。

自分も眼の手術で病院に入院した時、何人に迷惑をかけたことか…。

家族、看護師さん数人、お医者さん数人、ご飯作ってくれる人、シャンプーしてくれる人、会社の人etc…

ま、入院した人ならわかるでしょうけど。

 

話は変わりますが、私の下の名前ってマイナーで、メジャーな名前と似てるんです。

だから、今回接種前の書類確認でも、一瞬間違われました。

メジャーな名前に似ているマイナーな名前あるあるです。

訂正しようかと思いましたが、すぐ気が付いて言い直してくれたので、あえてツッコミませんでした。

その後、接種してくれた看護師さんも一瞬詰まってました。でも、間違えなかったので許しました(何様や。

 

そんなこんなで、接種してから1日以上経ちました。モデルナ製のワクチンです。

接種直後はそんなになかったのですが、時間が経つにつれ、

接種したすぐ下の二の腕の筋肉が痛いです。筋肉痛に近いですが、それより痛いです。

腕が上がらないので、普通に服が脱げません。

立ったまま、前屈姿勢で上から下へ服を引っ張る方法が良いと思います。

 

接種前に入浴したので昨晩は事なきを得ましたが、今晩は入浴の際の着替えに手間取ると思います。

女性は下着のホックがいつも通りに付けられないと思います。前で留めて回転させるとかしないと無理でしょう。

 

1回目なのでこの程度で済んでいますが、心配なのが2回目ですね…。

モデルナは5人中4人が発熱するらしいので・・・。冷えピタ買っとこう。あとポカリも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラッキー(?)ム●デ | トップ | 言葉が通じる奇跡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事