借りてるものが多すぎて消化しきれない/(^o^)\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/e54d0acc73326f963e3ea79836bed688.jpg?1568038912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/d1362f4a4ddc34a5eca72b7902b4f5f2.jpg?1568038915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/e1304998dda797578fd73d1848d10c3b.jpg?1568038918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/f9f119aac0c73709d14b77df899df664.jpg?1568038921)
読んでなくて積み上げてる積ん読本もだいぶある/(^o^)\どうしよーかなー
でも本屋さんに行くと、新たな本が気になって手を取ってしまいそうになるむしろ取る/(^o^)\アッー!!!
片付かないテーブルの上♪(人´ з`*)♪
早く片付けたい気持ちはあるー♪
このブログを読んで下さってる方はご存知でしょうが、私は多趣味です。熱しやすく冷めやすいとも言います。
読書(ほぼ小説)、アニメ、漫画、映画、エレクトーン、カラオケ、創作活動(小説もどき)、稀に落書き。芸術品の鑑賞(でもよく分かってない)、舞台鑑賞。
そして運動は全く出来ませんが最近ウォーキングに目覚めました。
明日も早いので手短に言いますが、昨日鑑賞しに行った、この音とまれ!の舞台最高でした。原作を一度でも読んだことのある方は強制連行したいくらい良かったです。
今までアニメの舞台化作品はいくつか見てきましたが、やはりアニメに敵うものは一つもありませんでした。
しかし!昨日、舞台がアニメを超えた瞬間をこの眼で見てきました。
同じ曲を同じ設定で弾いているのに、まず迫力が違う。色んなエフェクトがかかったアニメよりも、何のドラマチックもない、派手な効果音も背景もない現実の演奏の方が真に迫ってくるものがありました。
千秋楽の大阪行きたくなってきました…。
でもちょうどその日は私は東京…。
見たい。もう一度見たい。
こんな気持ちになったのもこの舞台が初めてです。普段なら一回見ればもう十分なんですが…。
千秋楽行ける人が本当に羨ましい。この作品で今までの舞台の価値観がガラリと変わりました。
千秋楽は恐らく行けないけど、応援してます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/e54d0acc73326f963e3ea79836bed688.jpg?1568038912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/d1362f4a4ddc34a5eca72b7902b4f5f2.jpg?1568038915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/e1304998dda797578fd73d1848d10c3b.jpg?1568038918)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/f9f119aac0c73709d14b77df899df664.jpg?1568038921)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます