ひょんなことから自分の所属してる部署の忘年会をすることになり…
何故か幹事に抜擢!
リクエストは「多少お値段が張ってもいいから美味しいお料理を楽しめるお店!」とのこと
で、色々と探して決まったのが仏生山にある『美食クラブ』
では早速お料理の写真中心でいってみましょ~!
お料理の説明、よく聞いてなかったので勝手に解釈で失礼します
ちなみに今回は5千円のコースなり
帆立に雲丹の粉末をかけたもの
雲丹の粉末があるんや~とみんなビックリしてた
椀物(たぶん卵豆腐?)
熱々で生姜が効いててすごく美味しかった♪
鰆のたたき(柚子大根のせ…たぶん)
鰆のたたきなんて初めて食べたよ
厚く切られた鰆はもちろん柚子大根とポン酢が絶妙にマッチしててめっちゃ美味しい
牡蠣の天ぷら味噌パウダーがけ
絶品 天ぷらのようなフリッターのようななんともいえんサクサク具合と味噌パウダーがめっちゃ合う
この牡蠣やったら10個は食べれたけどまだまだお料理が続きそうだったのでガマン
イチョウ型にカットされたサツマイモと銀杏が季節感あってイイ
アナゴの蒲焼風?(こんな表現しかできなくてごめんなさい)
甘辛くて皮がパリッとしててまぶしてる焼き米(だったっけ?)もカリカリで美味しかった
(たぶん)サーロインステーキ
お味噌で頂くステーキ!斬新!! お肉、柔らかくてンマかった~!
両脇にあるのはラディッシュ
しめ鯖の棒寿司
この鯖の身の厚いこと! 脂ノリノリでとろけるウマさ
酢飯がオレンジっぽいのは人参も入ってる(使ってる?)からみたいだけどすんごく綺麗
菜花もとっても美味しかった
お味噌汁
デザートと熱いお茶
どれもすんごくすんごく美味しくて味・見た目にすごくうるさいお姉様も「合格!」と一言!
15人分のお料理をたった一人のシェフの方が作ってるにもかかわらず「あったかいものはあったかい状態で」
出してくれてとっても寒い夜だったけど「あったかいね~、美味しいね~」と頂くことができました♪
スタッフのお姉さん達も美人で笑顔の素敵な方ばかり
そんなに沢山のお店を食べ歩いたワケじゃないけど、コースのお料理では今まで食べた中で
一番美味しくて満足したお店でした
ええお店見つけたわ~
今度は仲良しの友達誘って行こうっと♪