通い始めて今年で8年目!
秋の砥部焼まつりに行ってきました〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今年は240周年記念とか。
会場も変わったとのことで少し早めに愛媛入り!
しかし開始時間前でもすごい人出で会場まで行く道のりがかなりの渋滞
到着と同時に向かったのは「器屋ひより」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
去年お願いしておいた特注の大皿をば(*≧艸≦)
軽く挨拶だけしてひよりさんとこの特価コーナーを物色!
お目当ての物、あった〜!!(♡∀♡)
テンションが上がり過ぎて大皿と買った物の写真を撮り忘れる(笑)
他の写真はこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/02/b6cf3f2637553e8a96bc612c19f579df.jpg)
どれもめちゃ可愛い〜(*≧艸≦)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/29a88c938640729a2c66b37ccbfeb715.jpg)
絵付担当の矢部さん
大皿を一年かけて作りあげてくださったお二人
こちらは昨年の12月に頂いたサンプルの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/921101ff94dbcea8118f6b283b6a15fc.jpg)
緩やかな立ち上がりにするか少し急な立ち上がりにするか、また絵柄をどうするか…
色々と試行錯誤してくださったと思います。
その分、とてもとても素敵な大皿に仕上がっていて本当に嬉しかった(*ノ∀ノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/488bc96d53d950232721317165a3a466.jpg)
大きさは30cm超え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1a/623bcd97187e082b2c1019415af35839.jpg)
裏も凝ってます!!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/2cf5ac1348492362b0ad0a2acba4ee20.jpg)
感謝感激!
本当にありがとうございました
ここだけでお腹いっぱいとなり、他のテントを覗くことなく楽しみにしていた物産を見るのも忘れ、くじだけ引いて会場を後にしましたとさ(笑)