流木に着生させてから半月経ったP.ridleyi thin frond


小さなお手手が出てきています

最初、流木に水苔を付ける際は細い細いテグスでひたすらグルグルして固定していました。
リドレイ自体は針金で固定していたのですが、大量に使用した水苔が水を含むと一気に重くなり、細いテグスではその重さに耐えられなかったようで日増しに水苔が下がって形が崩れかけていました

なので太めのテグスを使い、増し水苔をしながらしっかりと形を整えた次第

今日は昼間窓全開だったからいい風に当たったことと思います

新しい胞子葉がどんなふうに大きくなっていくのか楽しみでなりません

⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです🤗💕
にほんブログ村