HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

ビフ美ちゃんも多肉棚へ

2020-04-07 16:10:00 | ビカクシダ
このコはお迎えした当初はキュッと結んだリボンのような胞子葉でした(^^)

が、今伸びてきてる胞子葉は前にグイッと張り出した胞子葉。。。

もともと吊るす予定だった屋根付きのビカクコーナーではビフ美ちゃんの胞子葉が屋根からはみ出すほどに(;꒪ꈊ꒪;)

こりゃあいかん

てことでホワイトホークを移動させた後さらに棚に細工を
うん、いい感じ

これなら充分カバーできます♬
けっこう頑張った〜٩(*>▽<*)۶

大物ビカクが徐々に居場所を確定していってるのでちょっと安心(^◇^;)

みんな、どんどん調子上げていってよ〜♬


⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいですにほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

初めての…٩(*>▽<*)۶

2020-04-07 14:47:00 | 
今日は洗濯日和

てことで…
昨日買ってきた肌着やガーゼタオル等々を洗濯!!!٩(*>▽<*)۶

初のお洗濯でございます

一つ干すごとに「ちっちゃい〜!可愛い〜!!!(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

もともと好きだった洗濯がますます好きになりそうです


⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 四国情報へ
にほんブログ村

ホワイトホークの居場所決定‼️✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

2020-04-07 10:48:00 | ビカクシダ
ホワイトホーク君の春〜秋の居場所が決定致しました‼️✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 

実は一ヶ月くらい前からこのコのために単管パイプ?をずっと悩んでました

が、単管パイプを設置したい場所が裏庭(更地状態)なので基礎から…と考えると「だったら基礎とレンガを組み合わせて庭作るとこからやりたい!」となり、今すぐどうこう出来る話じゃなくなってきた(時間をかけてコツコツやってくことになる)のでとりあえずの措置です(^◇^;)

もともと板に付けてたワイヤーを使って吊るすことも試したけど風が吹くだけでクルッと回って…と不安定になるので、板に直接穴を開けて長めのコーススレッドを棚にねじ込んだところに引っ掛ける仕様に
これなら背面の一部が棚に当たるのでかなりの安定感✌️✨ 満足‼️

5月になったらこの棚は玄関脇(家の北側)に移動します!(`_´)ゞ 


⬇️ポチッとしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村