Oze, Uonuma City, Niigata Pref.
さてさて、尾瀬にある東電小屋を宿泊地としたワタクシ達ですが、この日(7月25日)は午前10時頃に早めの昼食を食べていました。
ですので、午後3時頃にはもう空腹感を感じていたのですが、夕食は5時30分からなんですよ。
「腹減ったなぁ」「早よ飯食べたいわ」などと、およそ60代のジイさん達とは思えないような品の無い会話を交わしておりました。
最近は山小屋の食事も良くなりました。ここ東電小屋の食事も山小屋としては味もボリュームも申し分ありません。
そして生ビールもいただけるのですから、ワタクシが学生だった頃と比べると隔世の感がありますわ。
この日のメインは「煮込みハンバーグ」、そこに春巻きやちくわの天ぷらがついていました。
周囲から「今日は晴れて良かったねぇ」「明日も天気は良さそうだね」という声が聞こえてきます。
これが北アルプスあたりの山小屋だと、必ず声がデカい関西人の会話が聞こえてくるのですが、
どうやら関西人はワタクシ達だけのようでした。会話を交わした方も東京、横浜から来られた人達でした。
ワタクシ達のように至仏山、あるいは燧ヶ岳を登る人もいるようですが、大半の人は尾瀬ヶ原のトレッキングを楽しむ人達でした。
ですので、どこかのんびりとした、穏やかな雰囲気が山小屋の中に流れている気がしたのでした。
夕食を終えて午後6時に山小屋の前に出て来ますと、日はかなり西に傾いていました。
そして午後7時になると、いよいよ日没の時間となりました。
この日は見事な晴天で、空には雲がほとんどありません。ですので、雲が夕陽に染まることがないのでキレイな夕焼けにはなりません。
「明日はあの頂に立つんだ」…そう思うと気合が入ります。と同時に、早く布団に入って寝なければなりません。
前日は大阪から車で長距離を走った後、車中で仮眠をとっただけですので、おそらく身体も疲れているでしょうからねぇ。
午後8時。この日最後の一枚を撮影して、ワタクシ達は寝ることにしました。
翌日は朝3時の起床です。さあ、初めて登る尾瀬の山に思いを馳せて、眠りにつくとしましょうか。
PS.この日のワタクシ達が歩いたルートはここで見ることが出来るので、参考にしてください。
https://yamap.com/activities/25708022
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
初めて宿泊した山小屋は、北アルプス剣岳にある剣沢小屋でした。それから何度山小屋に泊まったかなぁ。
山小屋の方って、宿泊者の世話をするだけじゃなく、登山道の整備や登山者の救助など、さまざまな仕事をされています。
そのおかげで安心して山に登れるのだと思うと、山小屋で働く方への感謝の気持ちは忘れないでいたいものです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、尾瀬にある東電小屋を宿泊地としたワタクシ達ですが、この日(7月25日)は午前10時頃に早めの昼食を食べていました。
ですので、午後3時頃にはもう空腹感を感じていたのですが、夕食は5時30分からなんですよ。
「腹減ったなぁ」「早よ飯食べたいわ」などと、およそ60代のジイさん達とは思えないような品の無い会話を交わしておりました。
最近は山小屋の食事も良くなりました。ここ東電小屋の食事も山小屋としては味もボリュームも申し分ありません。
そして生ビールもいただけるのですから、ワタクシが学生だった頃と比べると隔世の感がありますわ。
この日のメインは「煮込みハンバーグ」、そこに春巻きやちくわの天ぷらがついていました。
周囲から「今日は晴れて良かったねぇ」「明日も天気は良さそうだね」という声が聞こえてきます。
これが北アルプスあたりの山小屋だと、必ず声がデカい関西人の会話が聞こえてくるのですが、
どうやら関西人はワタクシ達だけのようでした。会話を交わした方も東京、横浜から来られた人達でした。
ワタクシ達のように至仏山、あるいは燧ヶ岳を登る人もいるようですが、大半の人は尾瀬ヶ原のトレッキングを楽しむ人達でした。
ですので、どこかのんびりとした、穏やかな雰囲気が山小屋の中に流れている気がしたのでした。
夕食を終えて午後6時に山小屋の前に出て来ますと、日はかなり西に傾いていました。
そして午後7時になると、いよいよ日没の時間となりました。
この日は見事な晴天で、空には雲がほとんどありません。ですので、雲が夕陽に染まることがないのでキレイな夕焼けにはなりません。
「明日はあの頂に立つんだ」…そう思うと気合が入ります。と同時に、早く布団に入って寝なければなりません。
前日は大阪から車で長距離を走った後、車中で仮眠をとっただけですので、おそらく身体も疲れているでしょうからねぇ。
午後8時。この日最後の一枚を撮影して、ワタクシ達は寝ることにしました。
翌日は朝3時の起床です。さあ、初めて登る尾瀬の山に思いを馳せて、眠りにつくとしましょうか。
PS.この日のワタクシ達が歩いたルートはここで見ることが出来るので、参考にしてください。
https://yamap.com/activities/25708022
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
初めて宿泊した山小屋は、北アルプス剣岳にある剣沢小屋でした。それから何度山小屋に泊まったかなぁ。
山小屋の方って、宿泊者の世話をするだけじゃなく、登山道の整備や登山者の救助など、さまざまな仕事をされています。
そのおかげで安心して山に登れるのだと思うと、山小屋で働く方への感謝の気持ちは忘れないでいたいものです。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
この食材も ビールも 歩荷さんが運び上げてくださるから
味わえるのですよね。
早寝だな~と思ったら・・・
そんなに早く起きるんですね!
下手したら、私はまだ起きているかも(汗)
☆
どこでも温かくてそこそこ美味しい食事がいただける環境はありがたいですよね。
でも、いろんな人と使う布団とか、知らない人達と雑魚寝とか、あたしは無理そうです(^◇^;)
ポチ⭐︎
もちろん調べなくても書けるけど、間違えないために、ネットでハウマッチを調べたんですよ。
そのまま読みのスペルを表示するなんてネットも酷い!
音声まで確認したのに。
普段使ってないと自信が持てず、半端に調べて事故るパターンがよくあります。
ネットも万全ではないです。
だいぶ違うようですね。
お食事が満足できるものって
すごく嬉しいと思います。
しかし、この日の行程もまたすごいですねぇ。
応援ぽち。
又来ますね😀
今回は、ど~うですか!はないのですね。pp
午前3時起床、まだ暗いですよね。
8時就寝!
早いのは3時起きだからなんですね
☆彡
私のような寝坊助にはなかなか体験できないものでしょう。
まだまだ暑い日が続きます。
熱中症にはお気をつけ下さいね。☆
なんとなくイメージする山小屋の食事とはずいぶんと違って見えます
ちっちゃなスイーツまであるんですね
と夏は4時起きの私がいいます(笑)
炭酸を一気飲み凄いですね。
私は炭酸自体が得意ではないので
すぐうぷっとなってしまいます((´∀`))ケラケラ
ネックです(^0^;)
美味しいごはん、歩荷さんのおかげですね。
あ、東電小屋はヘリかな☆
山小屋の従業員の方達は
体力バッチリ山が好きで
70Kもの荷物を運ぶ体力も..
大自然が好きな方々何でしょうね☺
応援
体が本当に順応できないと
山男にはなれませんね。
つくづくすごいなぁと思います。凸
幕の内弁当みたいで美味しそうですね♪
朝ご飯はどうするのかな??
☆!
山小屋には泊まったことがないのですが
私の想像とはずいぶん違うお食事に
驚いています🎵
見た目もですし内容も充実してますね^^
5時半からの夕食、待ち遠しかったですね(笑)
☆
休みなく何時間歩いただろう。今では懐かしいですが。
山小屋のお料理
美味しそう~~
疲れた人々をおもてなし
最高の料理ですね
幸せですね。
運搬する方、大変でしょうね。
一気に尾瀬紀行を楽しませてもらいました。
尾瀬の山小屋はお洒落なんですね。
また尾瀬もゆっくりと歩きたいですが
尾瀬は遥かな地ですよね。
天上の楽園のようです。
素敵な器に豪華な食事!
アルミのお皿とカップなんぞ
遠い昔の事です。
~いい夢をみてお休みなさ~い!~
仕事が出来るって一番幸せですね。
山小屋で働く人もその一人ですね。
すごい山小屋のお食事も進化ですね!
よっちんさんのブログで山小屋のイメージかわりました
そして今後の展開が楽しみすぎます☆彡
美味しそうな夕飯ですね。
夕暮れの空もキレイですね。
やはりなんといってもお風呂にこの献立でしょうね
尾瀬ガ原を駆け抜けて宿まで行ったことを懐かしく思い出しています
朝早く出る方が多いから、夕食も
早めなんでしょうね。
食事は、美味しさも量も、充分ですね。
ほんと、山小屋で働く方たちに感謝♪
登山、いつかやってみたい事の一つですが
年齢的にもう無理かな~(笑)
凸
翌日3時起床早いですね
涼しいうちに少しでも歩くのかな
山頂からの景色楽しみですね
早めの昼食から夕食まで
空腹を我慢でしたね
美味しそうな夕食
次の日は3時起床、私には朝というより
真夜中です(^^;)
早朝の空気は爽やかでしょうね
東京方面からの方が多いですよね。
会話、違いますか?笑 九州人も意外とおとなしめです。
雲があるほうが夕焼けは美しいのですね!
昔の山小屋に比べると見違えるように良くなりましたね。
昔は15畳敷きくらいの部屋に20人ほど雑魚寝でした。
お食事もなかな美味しそうですね!
応援☆