こんにちは。スタッフの籔本です😽
早いもので3月ですね!
朝、夜のキーンとする寒さは無くなり
だいぶ過ごしやすくなってきました😌
さて!今日、3月5日は啓蟄(けいちつ)です。
「啓」の字には「ひらく」、「蟄」の字には「冬ごもりのため、虫が地中に隠れる」という意味があり、
啓蟄とは虫が冬眠から目覚め活動を始める頃という意味を表します。
それに伴い、
虫を補食する小動物も冬眠から目覚め動き始めると言われています🦊
寒かった冬が過ぎ、
昼間はポカポカと気持ちいい気候で
太陽の暖かさを感じられるようになりました🌞
人も虫や動物と同じで少しづつ、身体を動かすことが心身共に健康へ導きます。
先日、約1年ぶりに来院された患者さま。
様々なトラブルが重なり、気持ちが塞ぎ込んでしまいお家から出る事ができなかったそうで、
「やっと来れました!ずっと来たかったんです!嬉しい〜!」と喜んでいただけました❣️
こちらも患者さまのお顔を見ることができ、とても嬉しくなりました☺️
いつの間にか冬の間に、硬くなってしまったお体をほぐして動きやすくケアしていきましょう🌸
身体のケアは心のケアに繋がりますよ☺️🌱