こんにちは!
スタッフの木村です😊
暑い暑い毎日が続いていますね☀️✨
湿度の高い梅雨特有の暑さも「そろそろ勘弁して🥵」という気持ちになります。
今年の梅雨入り☔️っていつだったっけ?と思い調べてみました。
ウェザーニュースによると、5月29日頃とあります。
平年は6月6日頃
昨年は6月14日頃ですから、今年は本当に早かったんですね。
5月に入梅となるのは10年ぶりだそうです😳
そして待たれるのは梅雨明けですが
平年なら7月19日頃
昨年は7月23日頃。
「今年はもう梅雨明けですよ!
気象庁は何を躊躇しているの!」と、
蝉が騒がしく鳴いています。
名古屋はもうそろそろ梅雨明けかも知れませんね🌈✨
そうすると夏本番がやってきます🌻
季節が移り変わる時は、体調を崩しやすくなります。
梅雨の時期の「湿邪」に変わり、夏は「暑邪(火・熱)」。
暑邪の影響を受けやすい臓腑は「心(しん)」です。
心は血液を体の隅々まで送り届けるポンプの役割をしています🫀♥️
心はもともと陽気が多く熱しやすいところ🔥
心を休むことなく動かし続けるためには、たくさんの陽気が必要なんです。
でも、熱が多くなり過ぎてしまうと、のぼせや息切れ、動悸などが起こります。
そうならないよう、こまめな休息や水分補給はもちろん、夏野菜を食べることも対策としていいですよ🙆🏻♀️
そしてやっぱり脈診流経絡治療。
調子が悪くなる前から体を整えておくことで、暑い夏も健やかに過ごすことができます🍉⛱️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます