![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cf/0c51ebd1489673d2c77ae538dd910b6e.jpg)
こんにちは😊スタッフの上野です。
この頃、雨が降り続いていますね🥲お出かけの際は、天気予報のチェックが欠かせませんね。
さて。昨日は、治療院はお休み。
少し足を伸ばして、患者様からのオススメ、高倉町珈琲という喫茶店に行って参りました!
入ったとき、店内はかなり賑やか。
ビートルズのLove me do という曲が流れており、レコードが飾ってありました。
店長さんのご趣味でしょうか?
それはさておき。せっかく喫茶店に来ましたので、経絡治療の勉強です。
最近、私自身が食べ過ぎ&暖かくなって食欲旺盛になる患者様が増えてきましたので、糖尿病について読みました。
糖尿病のことを、昔は消渇(しょうかち)と呼び、
津液を消耗して口がかわく病、と言っていました。
糖尿病は主に腎虚の方が多く、腎虚により発生した熱が、①肺②脾胃③腎のどれかに伝わってしまうと考えられています。
そして、熱により津液が全く無くなってしまった場合、太るのではなく逆に痩せてきてしまいます。
これは重症のサインです。
怖いですね😨
私も、まだ年齢的に大丈夫!と好きなだけ食べているのは、そろそろやめないとな……と思いつつ、ついついお菓子に目がいってしまいます。
我慢しすぎも良くないですが、ほどほどに楽しむように。反省した休日でした✋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます