
先日はプレシャス・クリエイティブの広瀬さんのお家にお邪魔しました。
一週間ほど前に撮影モデルをさせていただきましたが、その時のメイクがとてもよかったので、わたし自身を少しプロの目線から客観的にどううつるのかをきいてみたかったということもあります。
きっかけは、いつもお世話になっている美容院の方から髪の毛の色の話をFacebookやりとりさせていただいたのですが、「メイクを変えてみたら髪の毛の色を明るくしてもいいかも」という返信があったのが始まりです。
メイクなんて自己流というか
ほとんどしないので正直わからない。
一番の悩みは
老ける。
昭和の香りする。

まずは昼食で。
お腹が空いては戦ができません。
では、イタダキマス💝

こちらが通常のワタクシ。

アイラインは私の場合はブラシが良いそうです。

左右の違いをよく見ましょう。
イヤイヤ期ですので言うこと聞きません 笑

眉毛太めが流行だそうです。
知りませんでした💧

スカーフの巻き方も教えていただきました。
ただ、単に巻くだけではだめです。
私の場合はパーソナルカラーでは持っていったスカーフの柄の中に入っているオレンジがあまり似合っていないとのことで、スカーフのオレンジ部分は避けて折り目を入れたりしたほうがよいそうです。

いかがでしょ。
ヘアアレンジも教えていただきました。
お家に帰って復習してみます。

まだ初心者ですが、眉毛とヘアスタイルは頑張ってみました。
アイラインと眉毛とヘアスタイルだけね3点、まずは練習してみます。
最後になりましたが、
いつも広瀬様がFacebookお出しになられている決めポーズをパロディー調に仕上げてみました。

広瀬さん貴重なお時間をありがとうございます🎵
プレシャス・クリエイティブ♪♪♪♪