しもじも日記

書くの大好き。

心の闇を語る

2023-08-26 18:31:18 | 愚痴
幼稚園も嫌だった

バトントワリングも嫌だった

小学校にあがり
やっと大人しくなったと思ったら

発表会ということで

またあの地獄のお付き合いが始まった。

明日でそれが終わり。

はよ終わってくれと本気で思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音の効果というのか、、

2023-08-26 07:26:25 | 日記
おはようございます。

今日は土曜日のお仕事です。

今日も蒸し暑いけれども、音の効果というのでしょうか、セミの鳴き声がしないだけで、少し涼しくなったと感じる💦



今日はハッピーにオレンジです🧡

こういったカラフルな色をきるのは、8月いっぱいかなあ。

もう9月に入るとあれですもんね
秋🎃🍁🍄🌰ですからね。

早いですね。

まだ暑いのに。

今日は筋トレをしたいので早目に仕事に行きます。

と、言うわけで

神社掃除は3分の1に抑えて




ではでは

行ってらきっきー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯依存か単なる老化か???

2023-08-25 23:23:15 | ・・・考える
【携帯依存か老化か】
息子、明日試験なのですが、スイミングに行って疲れていたので、一緒に漢字をすることに。

90ページの問題を解きましたが全然だめで、漢字も思い出せない。息子の方が知っていた。

携帯を使うから書かないからか❓それとも単なる老化だろうか❓

娘の小学4年生の算数。
図形、、さっぱりわからん。
こんなんやったっけという域です。

今まで主人に任せっぱなしだったのですが、出張でいないと自分がしないといけない、、、

老化防止にはいいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人ってなかなか変わらないんだな🤣

2023-08-25 16:23:25 | ・・・考える
【人ってなかなか変わらないんだな】
今日はこちら、、もしくはほかの方の事情も聞かずに自分の権利意識だけを伝え、イエスと強制的に言わそうとしている、圧を非常に感じました。

相手の事情も聞かない人とは
コミュニケーションができません。

来ない人より来る人、もしくは近くにいる人を当たり前のようにしていく。

大事なのは近くにいる人ではないでしょうか、、と、思うのですが、立場が変われば視点も変わるのでなんともなあといったところ。何故それを自分が見ているのだろうかと言うと、おそらく私にもその気質があるのだなと感じてはいます。

今日はあまりにも酷く、全員がキレているという状況でした。社風は最悪だなと感じました。残念でなりません、、と、しみじみと傍から見ていて感じました。



と、いうことが起こると未来はどうなるか❓

スタッフの欠勤、遅刻、、最悪は退職ということが起こるわけです。

傍から見ていると、毎回同じことをしているなと思ってしまうのですが、複数仕事している私にとってはどの仕事先でも人がどれだけ大事かと言うのを嫌という程見ているので、、人ってなかなか変わらないのだなあと、昨日含め感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しもじもキッチン ヨシダソースで料理108日目

2023-08-25 08:22:28 | 料理
【しもじもキッチン⠀】
ヨシダソースで料理108日目



おはようございます。

ヨシダソースアンバサダー世界一のよしこんぶです。

昨日キレキレになっていたので、料理写真を撮影し忘れ。息子がご飯食べ終わる直前で気づいた。



先日ハンバーグのタレをヨシダソースで作ってみましたが、子供たちが大豆ミートハンバーグにもかかわらずご飯2杯食べる快挙。



ふと、、、
昨日作ってみたヨシダソース麹にウスターソースとトマトケチャップを混ぜて生姜焼きをしてみたらどうか❓

と、言うもので作ってみたところ、、

大ヒット。

娘も息子も丼2杯食べていました。

もっと作っていたら良かった。

昨日は主人が泊まり出張だったので、お夕飯もちゃちゃっとでございます。

お肉とお野菜切って焼いてヨシダソース入れてで10分以内で出来上がりました。

#時短
#ヨシダソース
⁡#吉田ソース
⁡#化学調味料不使用
⁡#保存料不使用
⁡#調味料
⁡#camp
⁡#キャンプ
⁡#キャンプ料理
#吉田潤喜 さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気〜良く終わる

2023-08-24 23:29:14 | 日記
今日の件について、少し思ったことを書かせていただきます。

私の言動に対して、先生のお考えが正しいとは思って理解はしており、今後は気をつけます。

しかしながら、レッスン生、ほかのお母様がいる中で先生の正しさをお伝えいただく際は個人的にお願い出来ないでしょうか。

それがいかにただしかったとしても、聞く側に色んな感情はあります。

大変申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。


という内容を送ったが、すぐに消した。

辞めるのにうだうだいってもしかたない

気〜良く終わる。

知らんけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解はできないけれど受け入れました。

2023-08-24 20:45:49 | ・・・考える

今日、友人を話す時に呼び捨てにしていたら、「最近は呼び捨てではなくてさん付けなんです、、そういうのは子供たちの前では」って。

はあ、、、

あんた、自分のレッスンで呼び捨てにしてるやん🤣


何言ってんの(‘^꒳​^`#)???


意味がわからん💦


なんか正しさを非常に言っているようで、この人何言ってんだろう

と、理解出来なかった。

本人を目の前ではしっかりさん付けもしくは様付けしているわけで。

ビジネスの場だと部外者に自分の会社の人や家族のことを呼び捨てで他人に話しますが、、ちゃうの?

で、あとは


チケットあなたが渡し忘れているのに、みんなに配っているんですがって。知らんがな。


何を言っているの❓って感じ。


黙っていたら散々言ってくるのでふざけんなと心の中で思って帰宅しました。


こういう人って自分は正しいという剣をガツンと人に向けてくるけど、自分はおかしいということ全然してるやん、、と思った。


ああ、こういうところが私の従順さがないということだろう。

腹が立ったけれど、子供のことだろうからと、黙って帰宅したけれど、ほんと勘弁。


あー

関わりたくない。


子供がやりたいから我慢してはいるけど、早くやめてくれんかと思ってしまうわけで。


と、色々思うところがあるが、、、


さて。

最近では、小学校でもあだ名はあかんと。


それってなんでかと言うと

あだ名を呼ぶのに身体的特徴とかで付けられる場合がおおいからだと。

へーーー


そうなんや。

頭文字からとることおおいけどなあ、、、

要するに、極端な「何かあったらどうする」日本人独特の「リスク回避志向」ゆえに、教育現場はその要因をすべて取り除いておこうという発想になりやすいかもらしいけどもさ、


私が嫌だったのは

他の子はあだ名で、自分は苗字とか。


それと逆で

普段あだ名から急に苗字になったりすることの方がきつかったなあ。


そう思うと

初めから苗字はいいかもしれない、、


ちなみに、アメリカの成功しているCEOは、本名ではなく、短くて言いやすい名前を通称にしている人が多い、という結果をダイアモンドオンラインで知った。

この著者は「短い名前やニックネームは、親密さ、信頼、友情の証である。


これらはしばしば、組織を成功させるうえで重要な属性となりうる。

長くて堅苦しい名前が『壁を作る』のに対し、短い名前は『壁を取り払う』ことができる」と分析している。


以上のように、あだ名には、デメリットを上回る大きなメリットがある


今日はあの方から名前の呼び捨てに対することについて

考える良い機会となった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレマシタ 芸事といふもの

2023-08-24 19:01:47 | 愚痴
芸事といふもの

最近キレることはなく、快適に生きていたけれども、今日の1時間15分の間に皆様の前で延々とさらし者。→と、解釈する私。

本日、娘の習い事

送迎だけでなく、大会前だから演技を見て欲しいとの事。

毎回急な連絡。

娘の塾終わって急いで送迎して大雨の中行った。

10人中、2人だけしかいなかった母親。幼稚園行事で来なかったそう。以前は先生の言うことは絶対服従なのですが、、
正直無理でしょこのご時世。


練習も昼間や夜。

母親が来るの当たり前。

無理です。
仕事3ヶ月も前から予約入っています。

説明会
主人がいった。

母親が行くべき。
藤本さんのご主人は凄いですねですって。

うちは当たり前です。

ご主人様、夫、旦那様、お父様、パパたちは説明も聞けない難しい?話か?それとも彼らが出なくても良いような簡単な話か?

全く意味がわからん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つれずれづれなるママに

2023-08-24 15:20:44 | 日記
こんにちは。

今日は昼トレです。



本当は朝にやりたかったけれど
子供たちが明日から学校なのでその準備と、主人の出張準備やらで朝から出られず。

くすん( •̥-•̥ )


娘を塾送迎。

今日から行きます。


娘が行くと言うので
応援しようと思う。

レベルはまだまだどころか遠い彼方ですが、それでもチャレンジはさせたい。

合格して欲しいからお母さんがむばる。

開成中学より難関ですけども
がんばれー💪

エイエイオー!*(ˊᗜˋ*)و





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝トレという変化

2023-08-23 23:52:54 | 日記
今日は朝から筋トレができた。



というのもいつもであれば
お昼から行くのだけれども

今日はおハゲの件で皮膚科に行きたかったので

朝にトレーニングをすることに

先日、トレーナーさんからアドバイスいただいた
朝が1番怪我をしやすいから、関節可動域を増やすために軽いウエイトから始めてください😊

という事だったのでウオーミングアップに軽いウエイトで全部初めはやることに

確かにパーソナルトレーニングでも、初めは軽いウエイトでやってたなあと。

重りもなしで

やはり聞くのは大事ね👂




朝トレをすると
達成感あるし
とても気持ちが良いです

そして
今日は嬉しかったのは

硬かった関節がかなり柔らかくなっていたこと









すごいでしょ

筋トレ好きになってきたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲載不可❌ しもじもキッチン ヨシダソース料理107日目

2023-08-23 21:45:16 | 料理
【しもじもキッチン⠀】
ヨシダソース料理107日目。



ブログではお料理投稿記念すべき200日目が、、

まさかのグダグダハンバーグ。

ということで、掲載不可❌よー

今日は高校野球決勝戦



試合終わって帰宅したらちゃちゃっと作りたかったので作ったハンバーグ。


興奮しすぎてパン粉少ない。



おかげで焼いたらぐちゃぐちゃになったという、、

今日は大豆ミートにもチャレンジして、その大豆の香りを消したいのでヨシダソース麹にウスターソース、ケチャップまぜまぜしますと激うまになりました。

笑ったのは
見栄え悪いのですが、子供たちが今までで1番このハンバーグが美味しいと言ったこと♥️不思議や。
ご飯も2杯オカワリするし🍚

確かに美味しかった、、
きちゃないけど

美味しくいただきました😋

普段冷静な主人の応援
こんな人やったか??



早慶戦では別々なので知らない主人の顔を知った。
#ヨシダソース
⁡#吉田ソース
⁡#化学調味料不使用
⁡#保存料不使用
⁡#調味料
⁡#camp
⁡#キャンプ
⁡#キャンプ料理
#吉田潤喜 さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おハゲの件

2023-08-23 16:39:52 | ・・・考える

診療終わりにすぐに皮膚科へ行く。

シミ取りを以前しましたのでそれの予後も本当は早く行きたかったのだけど、なかなか行く気になれず。



おハゲがみつかったので
これからどんどんハゲたらと思い、不安になっていきました。

シミ取り予後は日焼けしないようにという話。

おハゲは、、

あれ?

先生から生えてきてます


との事。

今現在おハゲになったのではなく、もうおハゲから毛が生えた頃に病院に行った私。

と、言うわけで、、、

先日の婦人科の590円に続き、
今回の皮膚科も590円

お支払いして帰りました🚗 ³₃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分上々

2023-08-23 12:20:52 | 日記
おはようございます

やはり
朝トレーニングすると
気分上々🎶でございます。



本日高校野球決勝戦。
今日は偶然なのか尼崎仕事
ママチャリ、、、、よ



かも子たち大きくなりまりた
よってきますよ
可愛いでしょ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の目的、目標を決める

2023-08-23 06:33:04 | 日記
おはようございます



今日は高校野球決勝戦。

雨よ降らないでおくれやす。

主人、昨日グランフロントにある三田会まで取りにって来たそう。

塾員シートとーではあるけれど、応援団席良い所へ行くとの事。

それも、、、
娘が
バトントワリングをみたいそうだ、、、

親バカやなあと思いながら。


本気で言ったのか٩(🔥ロ🔥)و ̑

バトントワリングしたいからって。

ああ、、、言うたなあ、、、、

と、思いながら

わかった

といった私。

主人は
開成より難しいという。

そうなんや、、、

まあ、
行きたいところができたのは
母としては嬉しい。

1度しかない人生。

何も考えずに生きるか⁉️

それとも、、、、

考えて目標を持って生きるのか

大きな違いで、、、

そう思うと
私も働く意義がとても強くなってくる。

誰かのために

家族のために

が、今の目的だから。

主軸は家族だから。

母として
しっかり稼ごうと思う。

せっかく会社作ったのだから。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートテイキング

2023-08-22 23:45:27 | 日記
おそようございまっす☀︎

昨日のお疲れがドバっと出まして、本日駅降りてすぐにオロナミンC飲みました。



息子が塾に行っている間に、女子2人でお夕飯でございます。



大学で教えているもの。
付箋で書くと動かせるのと、何度も使えるので非常に考えなどが湧いて出てきます。







ノートテイキングが得意なのでこんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする