![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/e8867574cdde459bc8638c1e95472b91.jpg)
そろそろ秋が終り、平地でも今朝の気温は1℃を知らせる天気予報を昨晩聞きながら、
天気が良さそうだな・・・
明日の朝は天山での御来光が久しぶりに見れそうな期待を
持ちながら、眠りに着きました。
夜は早く寝るほうで、毎晩 9:30頃には平均的に床についています。朝はその代わり
早く起きれます。・・・当然ですけど・・ 昼間の脳の活動力を考えると十分な睡眠
が不可欠だと思っています。頭もフル回転で活動してくれる体調作りは睡眠ダイイチ
です。
今朝は5:15に起きました。空には星がたくさん輝き、ブルッと来るような寒さです。
ヤッタ・・御来光を見れそうだ・・カップ麺と水をザックに入れ、5:45 車を走らせ
ました。頭の中はフル回転、暗闇の中を天山上宮駐車場目指し走らせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
6:30 駐車場に着いた時には夜明け前のすばらしいピンク色のカーテンが開こうと
しています。
チョット待って下さいヨ。
今から天山山頂まで行くからね・・ 夜明けは7:00頃だったはず・・
十分だと思っても、夜明けのオーラと言いますかすがすがしいパワーを感じながら、
ドンドン走りしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
イノシシさんも真っ青になって、オドロキ逃げる程の勢いで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
登って行きました。
6:38 あめ山との分岐ポイントに到着、天山めざし進みました。イェー、オーオー
6:45 山頂到着 これから始まる夜明けのステージ、待ち遠しい・・気温は-2℃で、
風が少なく、さほど寒さは感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/ccceceecfbc8996d2964f25e77f8a0c9.jpg)
まだ、夜明け前だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/fc5dec048b38fb139b9a25c5e74fc4d7.jpg)
上空に飛行機雲だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/f6cfd3270f2dffc94089d4ab342b0e21.jpg)
オ~ 御来光だ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/92e0efe9ad41d9e8fa111c314d199d78.jpg)
1年ぶりではないだろうか・・ 天山での御来光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/56f9b97a609e78ca4d6a3e913cf9d1e3.jpg)
天気良く、雲仙、多良岳も遠くに見れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/d9eab5975a19594ef63003c6c69caa78.jpg)
日が昇って気付きましたが、足の周りは霜が真っ白く輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/ecb43f7136899bc68ed70de435f0d10f.jpg)
良く見ると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/678bc6527b13329c5305721e06557526.jpg)
ミヤコザサの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/58d38310d2d1bc750a35a1ff9b7515dc.jpg)
ススキの茎のも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/c075a0620fdc8807b08707793a813602.jpg)
あめ山の展望も霜が覆って、輝いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/9ad692b85bbf330045a144b1d7e303b0.jpg)
スッキリした気分で下山開始~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/167f2804340469e17c60ac998c76f6e5.jpg)
上宮のお池には、初氷? 氷がはり始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/9b503cf9561fa3e1b1d97e84e8bc4855.jpg)
いよいよ、師走を迎えようとしています。
今日は年賀状の整理をし始めようと考えています。 気分良く~ 朝がスタート~
御機嫌よう~
天気が良さそうだな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
持ちながら、眠りに着きました。
夜は早く寝るほうで、毎晩 9:30頃には平均的に床についています。朝はその代わり
早く起きれます。・・・当然ですけど・・ 昼間の脳の活動力を考えると十分な睡眠
が不可欠だと思っています。頭もフル回転で活動してくれる体調作りは睡眠ダイイチ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今朝は5:15に起きました。空には星がたくさん輝き、ブルッと来るような寒さです。
ヤッタ・・御来光を見れそうだ・・カップ麺と水をザックに入れ、5:45 車を走らせ
ました。頭の中はフル回転、暗闇の中を天山上宮駐車場目指し走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
6:30 駐車場に着いた時には夜明け前のすばらしいピンク色のカーテンが開こうと
しています。
チョット待って下さいヨ。
今から天山山頂まで行くからね・・ 夜明けは7:00頃だったはず・・
十分だと思っても、夜明けのオーラと言いますかすがすがしいパワーを感じながら、
ドンドン走りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
登って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
6:38 あめ山との分岐ポイントに到着、天山めざし進みました。イェー、オーオー
6:45 山頂到着 これから始まる夜明けのステージ、待ち遠しい・・気温は-2℃で、
風が少なく、さほど寒さは感じません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/ccceceecfbc8996d2964f25e77f8a0c9.jpg)
まだ、夜明け前だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d5/fc5dec048b38fb139b9a25c5e74fc4d7.jpg)
上空に飛行機雲だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/f6cfd3270f2dffc94089d4ab342b0e21.jpg)
オ~ 御来光だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/92e0efe9ad41d9e8fa111c314d199d78.jpg)
1年ぶりではないだろうか・・ 天山での御来光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/56f9b97a609e78ca4d6a3e913cf9d1e3.jpg)
天気良く、雲仙、多良岳も遠くに見れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/d9eab5975a19594ef63003c6c69caa78.jpg)
日が昇って気付きましたが、足の周りは霜が真っ白く輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/woolcap.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/ecb43f7136899bc68ed70de435f0d10f.jpg)
良く見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/678bc6527b13329c5305721e06557526.jpg)
ミヤコザサの葉も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/58d38310d2d1bc750a35a1ff9b7515dc.jpg)
ススキの茎のも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/c075a0620fdc8807b08707793a813602.jpg)
あめ山の展望も霜が覆って、輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/9ad692b85bbf330045a144b1d7e303b0.jpg)
スッキリした気分で下山開始~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/167f2804340469e17c60ac998c76f6e5.jpg)
上宮のお池には、初氷? 氷がはり始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/9b503cf9561fa3e1b1d97e84e8bc4855.jpg)
いよいよ、師走を迎えようとしています。
今日は年賀状の整理をし始めようと考えています。 気分良く~ 朝がスタート~
御機嫌よう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
初めて聞きました。 UFO みたいな世界の話で怖いですね・・・・
その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。