![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/002d7fcf15c59dd715951540f8b53fb6.jpg)
日頃、治療院ではクラッシック音楽を聞いています。
イギリスのクラッシック専門のFM放送です。
tunein で 入ります。
音楽 → クラシック → で Classic FM を 探して入ります。
もちろん言語は英語ですが、一日中素晴らしいクラッシック音楽を聞くことで癒されています。
今日は聞いている音楽の題名や演奏者を知りたいけど英語ではなかなかと聴き取れなく、これまで仕方ないかと思っていましたが、Classic FM と検索してみたら、出てきました。
Playlist が リアルタイムに見れる仕組みになっていました。
Search を 押すことで、再検索してくれます。
また、番組司会者や、演奏者なども リアルタイムに知ることができるんですね。
流れている音楽の 題名、演奏者 などの情報が表示されながら、音楽も聞くことが出来ます。
感激してしまいました。
これからは、ますます興味を持って クラシック音楽を楽しめます。
パソコンの ヘッドホン端子から デジタルアンプ を経由して、スピーカーからの音質には 満足しています。
この デジタルアンプ 価格は新品で、約4000円もしませんでした。
スピーカーは オークションで 1000円、送料がチョッと 5000円程しましたが、もと絶対に取れます。
但し、イギリスの放送局ですから 番組も時差があり、日本時間から 8時間戻った時間です。日本時間が 16:00であれば、現地時間 朝の 8:00 です。
そんなこと、どうでもよく 番組の中身を知ることができる仕組みは先進国だと認めます。
素晴らしい! ありがとう!
よかったら、僕のホームページも 見ていただければ、うれしいです。
精一杯、あなたの話をお聞きします。 どうぞ、お越しください。
まず、予約入れてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます