熊本県 阿蘇 の 杵島岳(1326m)と 烏帽子岳(1337m)へ登って来ました。
2018 9 2 阿蘇 杵島岳 烏帽子岳 佐賀労山
毎月第一日曜日は佐賀勤労者山岳会の月例登山会です。
気軽に参加でき、安全で安い費用に設定しています。
佐賀勤労者山岳会(通称:佐賀労山)は、一般の市民が1970 年11月に結成した山岳会です。
現在約80名の会員で活動を行っています。
会員の構成は老若男女はもちろん、初心者、青年、勤労者、主婦、年配の方など さまざまです。
安く安全に楽しくをモットーに、山登りを楽しんでいます。
僕はその中で月例山行を企画計画する担当をさせていただいています。
昨日は27名(一般6名含む)の参加者でした。
前日の雨、雨が少なかったこの夏の終わり、秋雨前線が悪さして天気図を見て、天気予報を確認しながら、前日のお昼に決行を決断。
この会の暗黙の了解ごとですが、中止の連絡がない場合は決行です。
それでも、約1/3の方が確認の連絡を入れて来られるあり様でした。
寝ていても雨音が聞こえ、明日本当に晴れてくれるだろうか・・・。
心配で心配で熟睡できませんでした。
ああ、今日は楽しい一日でした。
来月は、『くじゅう・指山』を計画しています。
秋の紅葉が始まっているでしょう。
また、一緒に登りましょう。
僕はいつでもあなたの気持ちをたいせつにしています。
悩むことを僕に打ち明けませんか。
答えは出ないでしょう。
しかし、すこしスッキリするかもしれません。
僕はあなたの悩みをスルーするかもしれません。
そんな僕ですが、電話してみませんか。
予約ができます。
来院される前に、0955-42-2655 へ
予約の電話 をお願いします。
よかったら、僕のホームページも 見ていただければ、うれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます