緒方鍼灸院 【脉泉堂】 有田町の自然 平六のワンダー

「目で見て、手で触り、音を聞き、温度を感じ、においを嗅ぐ」体験は「知識として知ってる」ことよりはるかに重要だと信じます。

東洋はり医学会長崎支部勉強会に参加

2015-03-15 19:51:22 | 鍼灸の魅力

8月初めには東京での経絡治療学術大学・技術講座(夏期講習会)も予定されており、これにも参加させていただけることになりました。

多くの先生方と交流の輪を広げ、指導仰ぎながら頑張って行く志がだんだんとみなぎってくるのを感じます。

専門学校で体験してきた臨床の進め方に比べ、東洋的解釈に根差した考え、考察の深さはこれからの成長に実に役に立つ内容でした。

皆さんよろしくお願いします。

公園には緋寒桜が満開、多くのメジロが満開の桜の蜜を求めてくちばしを花びらに差し込んでいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 税務署へ個人事業所開業届け... | トップ | 5月中旬の陽気に、暑くて車... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鍼灸の魅力」カテゴリの最新記事