ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
寝歌

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝、起きたらジュニアに
「昨日の夜、千尋は眠ったままなんか歌っていたよ」と言われました。
えー、寝言じゃなくて、寝歌?
我ながら楽しそうな夢で良かったねー、と、
夢の内容全然覚えていないのですが、なんだかうれしくなりました。
今日は水曜日。早いなあ〜。
こうやってあれよあれよという間に
新型コロナウイルス騒動が収束するといいなーと
思いながら今朝もみんなとズーム朝礼。
昨夜は名古屋の友人カワセから電話があり、
病院や区役所でコロナウイルス陽性の人が出ていると聞き、
ハワイでも郵便局員や消防士に陽性の人が出たという記事を読み、
なんだかすごい勢いでピークが近づいてきている気がします。
そんな中、今日はちょっと取りに行くものがあり
8日ぶりにワイキキのオフィスへ。
駐車場でばったり、書類を取りにきてくれたカヨちゃんに遭遇ー!
駆け寄ってハグしたいけどできない切なさ。
でもマスクに隠れた笑顔を見られて嬉しかったです。
↓

人もまばらなワイキキ。
こんなに良いお天気なのにね。
↓

帰宅途中、サンヌードルの工場に立ち寄りました。
↓

最近どこに行ってもお米が売り切れだったので、
山形の「つや姫」を取り扱っているサンヌードルに連絡して
オーダーしてピックアップしたのでした。
ウキ社長もスタッフも頑張って仕事中でした。
↓

帰宅してから仕事に戻りました。
DEAN & DELUCAハワイの高橋社長や
クッキーコーナーのアンガスと電話で話しました。
クライアントの皆さんともしばらく会えないままなので
せめて電話で声が聞けるのはうれしいこと。
メールやテキストだけではやっぱり寂しいですよね。
サンヌードルのウキ社長や、
セントラルパシフィックバンクのセタさんからも
政府の助成金申請の助言をいただいたりして、
盛和塾で一緒に学んだ皆さんとの交流を心底ありがたく思います。

夕方、ジュニアと二人でウォーキングへ。
↓

次女も誘ったのですが、
「行かな〜い」と言って、友達にテキストしていました。
今日も坂道をテクテク。

坂の下でジュニアがいいなりしゃがみ込んで
「見て!あそこ!」と指差しました。
↓

猫だー!
↓

めちゃデカい…原田の2倍ぐらいの体格でした。
この辺りのボス猫かしら。
↓

今日の発見。
これは、ライムでしょうか。
↓

果実のなっている木を見ると、
「カラマンシーの木が欲しい〜」と思います。
↓

そういえばこの外出禁止令が出てから、
ガーデニングをする人が増えて、
ホーム&ガーデンのお店は忙しいそうですよ。
みんな苗を買ってお庭に植えているのでしょうか。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

今日の原田:


皆さんも不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが、
笑顔で免疫力を高めていきましょうねー!
広角上げると脳が勝手に「ハッピー」と勘違いして
本当に明るい気分になれるみたいですよ。
皆さんの明日が笑顔で満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )