ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
今、近所で大ブーム

皆さん、お元気ですか?
上の写真は、午前中に見た窓の外。
ザーザー雨でした。
今日で外出禁止令が出てから2週間。
私はいつものようにZoomで朝礼の後、
コンピュータに向かって仕事。
道場利他仲間のクニちゃんと電話で話したり
銀行への書類をやり直したり。
ジュニアは、ハワイアンミュージシャンサミット。
↓

ブライアン・トレンティーノ、ホク・ズッターマイスター、
ディビッド・カマカヒ、ブリットニー・パイヴァ、エイサ、
ジェイク、グレイグ、サラ、ジェレミー・カマ、ジュニア。
今日は10人でブレインストーミング。
↓

今日はコンピュータに向かう姿勢が悪かったのか、
昨夜の寝相が悪かったのか、私の背中がとても痛くなり、
いやん、具合悪くなったらどうしよう〜と、一瞬ドキドキ。
こんな時は整体にも行けないし
本当に気をつけなくちゃー!と思いました。
夕方、今日は6時少し前からウォーキングへ。
↓

雨も上がったし、暑すぎないし、良い時間です。

蕾がいっぱいの木。
どんな花が咲くのかなあと思ったら…
↓

こんな繊細なお花でした。かわいい。
↓

毎日歩いているときに、お花ばかりに気を取られていたのですが
昨日からふと気づいた、和風庭園の存在。
↓

この界隈にめっちゃ多いのです。
ほら…
↓

背の高いのやら、低いのやら…
↓

石橋も人気のようですが、
それよりやっぱり…
↓

全然手入れされていない庭にさえ置いてある…
↓

いろんな石灯籠!
↓

特にこの通りがすごいのかしら。
↓

これはもはや石橋ではなく…なんだろう、黄色い橋。
↓

昨日見つけたこの石庭には、違う色の石で川が作ってあるし。
↓

きっと日系人が多いエリアなのでしょうね。
プルメリアさえもが盆栽に見えてきたりして。
↓

ワビサビストリート…と、勝手に命名。

いつもの坂道からちょっと横に入ったストリートでした。
いつもの坂道に戻ると、ハワイアンな雰囲気。
↓

ウォーキングして帰ったら、
背中の痛みはほとんどなくなっていました。
なーんだ、運動不足か〜。
そして暗くなる前に、またジュニアのヘアカット。
家の前をウォーキングやジョギングする人たちが
微笑みながらこちらを見るたびに、
ジュニアは「うち、床屋やってるよー」と声をかけていました。
夕食には、ジュニアのリクエストの枝豆ご飯を炊きました。
高野豆腐と糸こんにゃくと野菜の煮物とお漬物、という
石灯籠の似合う(?)晩ご飯でした。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )