ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ベルベットイースター

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はイースターサンデー。
毎年この日には、松任谷由美さんの
「ベルベット・イースター♪」という歌を思い出します。
サシャやケンの子供たちは、
お庭でエッグハントをしたのかな。

ジュニアと簡単な朝食の後、
韓ドラの続きを見てから
私は勉強開始。
↓

ランチにはサンドイッチ。
食べながら読書を続け、勉強。
夕方は、また親子3人でウォーキングへ。

午後5時半過ぎに行ったので、
涼しくて気持ち良かったのですが、
今日は上り坂コースだったので大変。

次女はある程度まで坂を登ったところで
「私、先に帰るね」ととっとと坂を降りて行きました。
↓

つい写真を撮ってしまう、石灯籠のある庭。
↓

坂の上からは、パールハーバーが見えます。

フォードアイランドも見えます。

ゴールデンを二匹飼ってる家。
この写真を撮った後、
もう一匹走って挨拶にきました。
↓

坂の方には立派な邸宅が多く、
家の外にこんな銅像を飾ってある家も。
↓

ジュニアと私は1時間ぐらい歩きました。

名前も知らない花。
道端に咲いていました。
↓

どこかの飼い猫か、野良猫か、
のんびりお散歩していました。
↓

側にニワトリもいましたが、
猫もニワトリもマイペースで
お互いのことを気に留めている様子もなく。
もしかして、一緒に飼われているのでしょうか。
↓

帰宅する頃の空がドラマチック。
サーチライトのように太陽の光が差していました。
↓

家に帰ったら、すでにシャワーを浴びた次女が
(自主的に!)ピアノの練習をしていました。
夕食は3人で今日もおうちご飯。
次女の好きなベジタリアンミートスパゲティを作りました。
そして私は仕事。
日本はもう月曜日なので、
お仕事メールが入ってきます。
今日の原田:
夕食の後はすぐ寝ちゃいます。
↓

寝てばかりでもいいから、長生きしてね。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )