暮れもだいぶ押し迫ったころ、金曜日の夜にてまりさんへ通算4回目の猫飲み。
今回は単独で参戦。お店は常連さんでほぼ満席。カウンター末席にギリギリで入れた。
座敷席はすでに埋まっており、猫がたくさんいるエリアでのモフモフは難しそうだった。
まずは生ビールで。お通しはキュウリとわかめとカニのあっさりした一品。
今回は単独で参戦。お店は常連さんでほぼ満席。カウンター末席にギリギリで入れた。
座敷席はすでに埋まっており、猫がたくさんいるエリアでのモフモフは難しそうだった。
まずは生ビールで。お通しはキュウリとわかめとカニのあっさりした一品。

カウンターと座敷の間にトラチさん。
「いらっしゃい。この前はどうも」

本日のメニュー。全品を少しずついただけたらいいのにな。。。

カウンター奥の定位置にコツブさん。半分寝ているようであった。

最初の品はポテトサラダで。
ここのポテトサラダの美味しさは体験済み。
安心していただきます。ポテトサラダが美味しいお店は他の料理も美味しい。

こつぶさんとセットでキクちゃんも定位置で寝ていた。

大好きな五目玉子焼きも来ました。
この品がメニューにない日もあるので、ある日は絶対に頼むべし。
玉子焼き自体は甘くない。
焦げ目が入ったマヨネーズで絶妙に美味しい。ビールによく合う。

トラチさん「なんだか寂しそうだね。ちょっと待ってて」
???

なんとトラチさん自ら自分の末席の前まで来てくださいました。
わしが抱っこして連れてきたわけではありませぬ。
「今日はお相手するから、ゆっくり飲っていきなよ」
ありがとう!トラチさん(感涙)。
てまりさん最初の回で少し触れたけど、トラチさんとはこのときから盟友になりました。
あれは今回への伏線でした。

「調子はどう?」
このあとずうっとわしに付き合ってくれたトラチさん。
なんて優しい。。。

次回へつづきます。