goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園です。
農園での作業や学んだ事など楽みを記録しています。

9月1日・成田山新勝寺

2023-09-01 18:01:12 | その他

2023年9月1日 成田山新勝寺に行きウォーキングしてきました。

・思い付きと気分転換で成田山新勝寺に行ってウォーキングしました。歩数は約12,000歩になりました。

 厳しい暑さで平日の昼間でもあり人出は少ない状況でした。

 成田山公園は樹々が生い茂り森林浴効果も期待できると感じました。

 また、地元長距離ランナーの練習場所にもなっているようです。

詳しい情報は、大本山成田山新勝寺

各御堂のご案内
三重塔(さんじゅうのとう)
釈迦堂(しゃかどう)
光明堂(こうみょうどう)
額堂(がくどう)
一切経堂(いっさいきょうどう)
出世稲荷(しゅっせいなり)
聖徳太子堂(しょうとくたいしどう)
醫王殿(いおうでん)
仁王門(におうもん)
総門(そうもん)
旧本堂薬師堂(きゅうほんどうやくしどう)

 


Amazon

 


8月17日・熱中症対策!

2023-08-17 22:11:41 | その他

(着荷)前日発注~本日到着しました。

2023年8月17日 農園での熱中症対策としてネッククーラー(首掛け扇風機)をAmazonで買いました。

開梱

・開梱して中身を出しました。

確認

・説明書兼保証書、本体、充電用ケーブルを確認しました。

説明書(抜粋)

充電

・USB充電ケーブルを本体に接続して充電を開始しました。

・内蔵電池充電時間約4.5時間です。

・これから実際に使って効果を確認したいと思います。

※安価で手軽に出来る方法としてネッククーラー(扇風機)試してみる事にしました。

 この方式で多くの機種が発売されていますので選択できる機種も多くあります。

 


Amazon

 

 

 


6月11日・庭木剪定!

2023-06-11 17:44:47 | その他

・Before

2023年6月11日 庭木の剪定を行いました。

・After

剪定と除草

・Before

・After

※剪定ばさみで枝を切り雑草は引き抜きました。

発芽

2023年6月8日に播種したハクサイ「サラダミニ白菜タイニーシュシュ」発芽しました。

<メモ>

本日の天気は曇り時々雨でしたので農園作業は中止しました。

 


Amazon

 

 

 


2月12日・資材ハウス整理整頓!

2023-02-12 17:45:06 | その他

2023年2月12日 資材ハウスの中を整理整頓しました。

Before

・ハウスの中がごちゃごちゃになっています。

・資材類を整理しました。

After

・ハウス用資材、マルチ用資材、トンネル用資材などを仕分けして整理整頓しました。

・かなりスッキリとしました。

・ネット類をここから小型ビニールハウスに移動しました。

小型ビニールハウス

ネット類

・防虫ネット、防風ネット、防獣ネット、防草シートなどを移動収納しました。

<おまけ>

昼食

カップ麺「白い力もちうどん」

・ホウレンソウ収穫して茹でました。

・ネギを小口切りして薬味にしました。

・出来上がったカップ麺にトッピングしました。

・美味しく頂きました。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ

 


1月25日・大寒波の影響!

2023-01-25 18:14:15 | その他

(庭)

2023年1月25日 全国的に大寒波の影響が広がっているようです。

(グリーンベルト)

・本日午後3時頃の様子です。

・この地域は積雪量は多くありませんでしたが寒さが厳しく強い風が吹いていました。

・路面凍結している箇所もあります。

 (全国各地でスリップ事故も発生しているようです。)

(気象庁分布予報 朝の最低気温)

・厳しい冷え込みが続くようです。

・本日は厳しい寒さでさらに強い風も吹いていましたので事故防止のため農園での作業は休みました。

 


ダイムハウス ドア付き2坪