ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月14日・ニラの捨て刈り!

2016-09-14 18:58:45 | ニラ

(作業前の様子)

ニラの花が多く咲いています。

そこで・・・

2016年9月14日 プランター栽培のニラを捨て刈りして収穫に備えました!

プランター栽培のニラ1~2です。

ニラを捨て刈りしました。

 

片方のプランター栽培のニラを取り出しました。

そして・・・

ニラの株を分けました!

3~5株位に分けました。

 

堆肥、肥料、石灰などを準備して、施肥の準備をしました。

土に施して混ぜ合わせました。

 

プランターに・・・

上:施肥をして栽培の継続です。

下:株分けして新たに植え付けしました。

 

作業を終了して・・・

時期的に株分けがベターかわかりません(株分けのベストは寒い時期で休眠状態が良いと思いますが。)

 

玄関前の第1車庫の脇に設置しました。(第2車庫は自作した方です)

柔らかな美味しいニラの収穫を目指したいと思います!

ついでに、

この車庫の床も洗いました。

本日も不安定な天気が続いていますので畑(農園)の作業は中止しました。

今後、台風の進路や影響も気になります。

 

※ニラは生命力が強いので期待も強まります!

今後、畑のニラも対応したいと思います。