2020年4月2日 構築(組立て)作業を進めていた休憩所が完成しました!
外観
日除け
北側からの画像
・北側からの様子です。
・日除け設置は不要なので省略しました。
・バランス的に若干の目隠しを施しました。
天井部
・中から見上げた天井部の様子です。
屋根
・竹を割って作った雨どいと屋根部分の様子です。
・雨は、雨どいを伝って下に流れるようにしました。
・取りあえず仮にジョーロおきました。
・後日、追加して水タンクを設置しても良いかと考えています。
材料
・休憩所の建築(組立て)作業の材料は、
・昨年台風で倒木した幹枝(カンシ、ミキエダ)を組み合わせて骨組みにしました。
・屋根部分や日除け部分は、竹を切り出し割って材料にしました。
・そのため、材料費はかかりませんでした。
・部品として木ネジを使いましたが・・・数百円位になるでしょうか?
休憩所位置
・農園のほぼ最北端になります。
・共有竹林の関係で日当たりは若干良くありません。
・しかし、休憩所としては良い場所になると思います。
・有効活用出来ると思います!
・農園仲間との懇談の場所にもなれば良いかと思います。
農作業は足腰に負担がかかるようです。
疲れに効果があると思います!