goo blog サービス終了のお知らせ 

ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月12日・スイカ定植!

2023-04-12 20:36:41 | スイカ

2023年4月12日 畑Cの畝にスイカを定植しました。

HCで購入した「接木苗 スイカ 赤小玉 紅しずく」3株です。

植え付け

・トンネルを開けて作業を始めました。

先日(4月9日)カボチャを定植した畝の半分に植え付けしました。

・自作カセットガスバーナーマルチ穴開け器でマルチに穴を開けました。

・天恵緑汁の希釈液を注ぎ込みました。

・ポリポットから苗を取り出して植え付けしました。

籾殻燻炭

・株元に籾殻燻炭を施しました。

・トンネルを閉じました。

トウガラシ定植

・HCで購入したトウガラシ「タカノツメ」苗1株です。

マルチ

・この先栽培する分を含めて畝立てマルチを展張しました。

植え付け

・マルチに植穴を作りポリポットから苗を取り出して植え付けしました。

・株元に籾殻燻炭を施しました。

トンネル

・不織布のトンネルを施しました。

ゴボウ

蒔き直し

・先日(3月29日)ゴボウ袋栽培開始しましたが、発芽の兆しが全くありません。

・新たにHCでゴボウ「サラダむすめ」の種を購入しました。

・種を作業の間水に浸して置きました。

種まき

・種を蒔いて薄く覆土して潅水しました。

不織布

・今日も強い風が吹いていました。

・不織布を被せました。

本日の収穫

・ネギ坊主、かき菜、ニラ、エシャレットを収穫しました。

※ネギ坊主かなり美味しいらしいので食べてみる事にしました。