![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/d97514aa36d392a5143099ff50a38d54.jpg)
2023年8月3日 ブロッコリーとチマサンチュを播種しました。
名札
・テプラで名札を作りセルトレイに貼り付けました。
種まき培土
・種まき培土にメネデール入りの水を含ませました。
種まき
・種を蒔いて覆土鎮圧し潅水しました。
不織布
・不織布を被せました。
種
・「ブロッコリー」、「チマサンチュ」100均の種を使いました。
<メモ>
厳しい暑さが続いていますので無理をしないように注意しています。
8月3日熱中症情報【危険】屋外での活動はなるべく控えてとのこと。
本日は農園での作業は休みました。
余談ですが・・・Twitterで風船🎈が飛ぶ日でした。古希
Amazon
グッドタイミングで播種されたんですね(^^♪
私は種を用意しているのですが
確か植え時がすぐに来るのですね?
その為に蒔きそびれています。
ブロッコリー去年はヨトウムシが頂花蕾の中に
次々と入られて大失敗でした。
今年も気温が高いので
是非 気を付けて下さいね。
そうでしたか?!害虫対策や暑さ対策も気を付けたいと思います!^^;
もう秋冬野菜の播種ですかぁ~!?
流石ですね(^^)/
引き続き猛暑が続いていますね。
お互い注意しましょう⚠
お誕生日おめでとうございます
この一年も健康で&笑顔でお過ごしくださいね
まきどきの範囲に入りましたのでやってみました。
熱中症に気を付けて進めたいですね。
ありがとうございます。
健康にも良い菜園生活楽しみたいと思います!^^