ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

5月15日・キュウリ定植!

2020-05-15 23:02:17 | キュウリ

2020年5月15日 播種育苗したキュウリ苗を定植しました!

準備作業

・除草をして畝の準備をしていた場所です。

施肥

・栽培期間が長くなるため溝施肥にしました。

・溝を掘り堆肥などを施しました。

 (堆肥、ボカシ、有機石灰、自家製草木灰、・・・)

マルチ

・マルチを展張しました。

定植位置

・定植する位置にポリポットのキュウリ苗を並べて置きました。

・株間は約60cmにしました。

定植

・マルチに指で穴を開けて広げ植穴を作りました。

・ポリポットから苗を取り出して植え付けしました。

 (最近マルチに苗を定植する方法はこれで行っています。)

・株元に籾殻を施しました。

支柱

・支柱を立て誘引し苗を固定強化しました。

・これからの処置は台風シーズンに備えてさらに、

支柱自体の固定強化も進めたいと思っています!

ちなみに・・・

播種育苗開始は、

・2020年3月28日に播種育苗開始しました。

・元気な苗になったと思います。

キュウリの豊作に期待したいと思います!

 


Amazon



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2020-05-16 07:06:13
ビギナーさん、お早うございます。夏の必需品キューリですね!グリーンカーテン分はこれからですか?暑い夜、花火を見ながら冷えたビールとキューリで一杯!待ち遠しいですね!
返信する
こんにちは! (やっちゃんへ)
2020-05-16 14:28:36
そうですよね!
暑い夏程冷えたビールとキューリは一段と美味しく感じますよね!!
返信する
こんばんは )^o^( (トマ)
2020-05-16 18:38:25
キュウリの定植 お疲れ様でした。
フカフカの土に余裕の畝間
キュウリもご機嫌で成長してくれると思います。(^_^)/
私はいつも浅漬けでいただいています。
返信する
こんばんは! (トマさんへ)
2020-05-16 21:12:22
ありがとうございます。
この先の収穫も楽しみです!
そうですか?!
浅漬けも新鮮で美味しいですよね。
収穫してその場で塩や味噌で食べるのも格別ですよね!
返信する
おはようございます♪ (真実イチロー(テル))
2020-05-17 09:42:02
キュウリの定植お疲れ様でした!
元気な苗になりましたね。
私のは、も少し先になりそうです^^;

最近は、風が強いので補強は必要でしょうね!!
返信する
こんにちは! (テルさんへ)
2020-05-17 18:27:47
ありがとうございます。
育苗したキュウリ苗自己満足しています。
最近の気候変動は激しいですよね。
対策を行う必要はありますよね!
返信する

コメントを投稿