![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/941327f1f2af2be068955f3259681f23.jpg)
(準備して開始)
2017年9月21日 堆肥を投入してひたすら耕耘しました!
<堆肥投入>
・堆肥を1輪車で運び投入しました。
・1輪車満杯で5~6回運びました。
・堆肥置場が近いので助かります。
<耕耘>
・耕運機でひたすらに耕しました。
・途中ガス欠になり補充しました。
・本日の作業を終えました。
<おまけ>
昼食
・自作のロケットストーブでお湯を沸かしました。
・軽くカップ麺を食べました。
・自宅は近くにありますが・・・アウトドアの食事は格別かと思います。
急な雨にお勧めです!
![]() |
レインシューズカバー レインブーツカバー 靴カバー 足カバー 完全防水 靴用防水カバー 釣り 自転車 バイク 雨具 梅雨対策 男女兼用 (L(底面長さ:30.5cm)) |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。
ふかふかの土になりましたね!
カップ麺、久しく食べていないので食べたくなりました~(^。^)y-.。o○
ここには何を蒔いても何を植えても大成功の予感がします。
畑で食べる<カップ麺>良いですね。
撤収後の耕耘一気にやりました!
カップ麺もたまに食べると美味しいですよね!(^o^)/
作業が進むにつれ何を栽培するか考えやすくなった気がします。
畑を眺めながら食べるカップ麺美味しく感じます!(^o^)/
うちも堆肥がメインなのですが
近いところはよく使いますけど
遠いところはやっぱり面倒になりますよね。
そうすると野菜の育ちが悪いし色が薄い。
簡単に運べる方法がほしい゚゚゚゚(´O`)
これだけで、作物の出来が違ってきますよね~
ポチ、ポチ、っと!
堆肥運びもかなり重労働ですよね。
何か良い方法が見つかると助かりますよね。
肥料を沢山投入しました!
葉物野菜やタマネギなどを考えています!!