ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月22日・ニンニク、ラッキョウ他植え付けました!

2017-09-22 22:18:01 | ニンニク

(ニンニク「ホワイト六片」)

2017年9月22日 ニンニク、ラッキョウ他・・・植え付けしました!

 

(ラッキョウ:茨城県産)

 

1.畑Aシャルムを植え付けした畝の残り部分です。

・奥に見えるのは「シャルム」です。

・「タマネギ名人」のマルチです。

 

<ニンニク植え付け>

・ニンニクの鱗片を置きました。

 

指で押し込みました。

・この畝の植え付けを終えました。

 

2.畑C先日「タマネギ名人」でマルチをした畝です。

・ラッキョウ、ニンニク、昨年栽培した「エシャロット」(混ざってしまったのでアサツキかも?)

 

・指で押し込んで植え付けしました。

・ラッキョウは2パターンの植え方を試しました。

  深植え(エシャレットとして若採りするため)

  浅植え(大粒を収穫出来るようにするため)

 

<備考>

※エシャレットはラッキョウの若採り

※エシャロットは小型玉ねぎの一種

 

 

キャベツ第2弾定植

畝立てマルチ

・畝立てしてマルチを施し自作バーナー方式マルチ穴開け器で植穴を開けました。

 

定植

・水を注ぎ込み植え付けしました。

 

トンネル

・防虫ネットのトンネルを設置しました。

 

第1弾の空きスペースに2株追加しました。

 

本日の作業を終えました。

 


閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (テル)
2017-09-23 00:06:50
先日の「玉ねぎ名人」にラッキョウ、ニンニク、エシャロットを植えたのですね!(^^)!
一気に植付けが進みましたね。
エシャレットとエシャロットは、別物なのですねφ(..)メモメモ

キャベツも植え付け完了ですね!
良かったですね~
返信する
おはようございます! (テルさんへ)
2017-09-23 04:54:06
「タマネギ名人」に植え付けしてこれから効果が感じられるか楽しみです!
育苗したキャベツも植え付け出来て一安心しました!(^o^)/
返信する
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2017-09-23 07:21:59
ビギナーさん、お早うございます。次々と植え付けが進みますねー。今年もニンニク栽培が成功するといいですねー。
返信する
こんにちは! (やっちゃんへ)
2017-09-23 12:48:10
まだ若干遅れていますが何とか進めている所です。
ニンニクも「タマネギ名人」の効果があると良いと思います。(^o^)/
返信する
こんにちは )^o^( (トマ)
2017-09-23 15:25:37
次々と進みますね。
ニンニクも沢山ですね。
私もたくさん植えて黒ニンニク作るつもりです。
返信する
こんばんは! (トマさんへ)
2017-09-23 18:56:00
まだ遅れ気味な感じですが徐々に進めています。
黒にんにくですか!?
かなり良さそうですね。
参考にさせて下さい!(^O^)/
返信する
Unknown (kasugai90)
2017-09-23 21:14:34
我が家でも、今年もニンニクを植えつける予定です。
早く種鱗茎を買って来なくては・・・

ポチ、ポチ、っと!
返信する
こんにちは! (kasugai90さんへ)
2017-09-24 11:06:59
丁度良い植え付け時期ですよね。
売り切れに前に入手ですね!
返信する

コメントを投稿